東方で性格が良いと思うキャラあげていってください。
出来れば理由も。
性格が良い(というか危険ではない)東方キャラ
・多々良小傘
気さくで人懐っこい性格。子どもに優しい。
元が捨てられた道具だったため妖怪として生まれ変わってからも人間の役に立とうと色々頑張っている。
人間の驚く心で腹を満たすために時々人里に行っては人間を驚かそうとするが全然怖がってもらえない。
・奥野田美宵
人里にある居酒屋で働く東方酔蝶華の主人公。礼儀正しくも陽気で人懐っこい性格。
料理上手で、サービス精神も旺盛。
物語初期にはイタズラで能力を使って悪夢を見せる事もあったが最近は普通に良い子になってしまい主人公なのに影が薄い。
・わかさぎ姫
輝針城の異変では打ち出の小槌の魔力の影響で好戦的な性格になっていたが本来はおっとりとしていて気弱で虫も殺せない。
趣味は歌うことや綺麗な石を集めること。人里との接点がないためか人間への敵対心はない。
・庭渡久侘歌
異界の関所で番人を務める、とても真面目で礼儀正しい性格の神様。平等と利他を優先する。
危険な血の池地獄へ向かおうとする自機たちを心配し、本気を出して行く手を阻もうとした。
小傘ちゃんは割と優しいイメージだけど、仲間の妖怪に対する武器を作ってたのはどうなんだろう?
4:匿名さん:2024/01/15(月) 20:42 >>3
小傘は基本的に人間の味方ですし。
生活費を稼ぐためにも、妖怪に効く武器を作って人間に売って金を稼いでる。
仲の良い妖怪が1匹2匹くらいは居るかもしれないが、殆どの妖怪に対して仲間意識は薄いのかもしれない。
人間でも妖怪を倒せる武器を作ってるということは、そのうち他の妖怪からは「生かしておいては危険な奴」だと思われて命を狙われるようになるのではないか…とは思うがそんな展開はやってこないかな。むしろすでに狙われるたこともあるけど返り討ちにしたとか。