つい今日、2chのまとめを閲覧していたら自分が窃盗症を患っていることが発覚しました。
自分は金には困ってません。
でも、店へ行くと「盗れるなここは…」「盗りたいな…」という願望が頭を横切ります。
いつかまた盗んでしまいそうで本当に怖いです。
窃盗症を治すには、どうすればいいのでしょうか?
いろいろネットを探してみたのですが、それといった情報がなくて…。
親と買い物行くようにしなさい!!
お母さん、お友達と話しながら買い物してればそんなこと忘れるかも!
あと思う分にはいいけどまぁ結局しなければおk!!
>>1
>いつかまた盗んでしまいそう‥(略
これまでに何を盗んでしまったのですか?
>>2
母とはあまり買い物しないのですお…
友達もあまり頻繁となると不審に思われるかな、と思っているのでたまにしか買い物しないです。
そのたび金は多めに持ってって、「盗む必要ない盗む必要ない…」と自分に言い聞かせているのですが、
それさえもスルーして「盗みたい」という願望を持ってしまうのがこの症状の厄介なところでして…
思うの次のステップが実行なので、頑張って踏み越えないようにしてるのですが怖いです…
>>3
いろんなものを…
一度万引きで補導されたのですが、その時は日本円に換算すると500円程度の手帳をば…
手帳なんて家にいっぱいあるのに!500円であなたの人生がすべて…と泣いてたので良く覚えてます。