メンタルヘルス
心の健康について。
『日付が変わる少し前、時間が止まる、それでも。』(14)
心が壊れそう
それでも僕らは生きていく
世界が、僕と『君』と、音楽だけになればいいのに。
乱入おけ
荒らしダメ
出来損ないで、ごめん
頭悪くて、ごめん
勇気無くて、ごめん
人と話すの苦手で、ごめん
夜更かしして、ごめん
生きるのへたくそで、ごめん
病んでて、ごめん
葉天使ってて、ごめん
悩み相談のおぷちゃ入ってて、ごめん
めんどくさがり屋で、ごめん
勉強好きじゃなくて、ごめん
自己肯定感低くて、ごめん
可愛くなくて、ごめん
ネットの一人称俺で、ごめん
目そらして、ごめん
友達のことめんどくさいって思って、ごめん
病みアピって言って、ごめん
主要教科できなくて、ごめん
ホルン下手で、ごめん
楽譜読めなくて、ごめん
>>続きを読む
謝ってもどうにもならんよな、
13 琉翔◆W0dog:2023/09/13(水) 22:44 まじなんなん?
てかなんで俺の友達は傷つけられてばっかなん?
お前ら人の心ないん?
あんなん見てたらこっちまで心壊れるわ
助けてあげたいのに、
やめてって代わりに言いたいのに、
殴り込みたいのに、
画面越し
もどかしい
泣いて泣いて泣いて泣いて
そんな毎日だ
俺だって傷つかないわけじゃないのに
なんでそーやって平気な顔して暴言吐いたり暴力ふるったりしてくんの?
まじ意味わからん
発達障害とオイラ。(280)
同志はいるかなぁ(´・ω・`)
277 夢野 hoge:2023/09/19(火) 23:50ホラーはそこまでwでもHappy Death DayとかITとか、ハッピーエンドなホラーは好きです。
278 夢野 hoge:2023/09/19(火) 23:52後味悪いのは苦手
279 夢野 hoge:2023/09/19(火) 23:54眠くなってきたんで寝ます。おやすみなさい
280 伊藤茂◆.wILp42DKaJcw:2023/09/19(火) 23:58お、おやすみなさい(・_・;
ぬくもりハウス(124)
現実から逃れてきました。独り言をつぶやきます。
好きなことは絵(特に風景画)、音楽、散文詩、ダジャレ、家事(料理、片付け、洗濯)、お散歩、建築、ドット絵アニメ、ゲーム(主にノベルゲーム)、ほかにもたくさんあったけど忘れました!
どなたでも大歓迎です。
ドラッグストア行ったら、余計調子悪くなってきた。頭がぼーっとする。
122 文学少女◆bahwtdZx8A hoge:2023/09/20(水) 17:49今日は執筆無理だな。
123 文学少女◆bahwtdZx8A hoge:2023/09/20(水) 18:11というか永遠に無理。
124 文学少女◆bahwtdZx8A hoge:2023/09/20(水) 18:113か月前に戻りたい。
菊池はしんどいけどやっぱりしんどい(486)
親には恵まれなかったしいじめもあったけど今は幸せな環境で生きてるはずだけど
しんどいから沢山書いて少しでも楽になって仕事休まなかったり人に迷惑書けないように生きたい
高校生の時好きだったフリーゲームの制作者さん。
元々サラリーマンしながらゲーム作ってて、
同じ関西だから所々知ってる地域が出てたり純粋に作品の雰囲気ドチャクソ好きだからクソ長いファンレター書いたらクソ長いお返事くれて本当に嬉しかった思い出。
今じゃ自分がサラリーマン。しがないな。
久しぶりに音楽聴いたら腹減ってる時に食べる物と一緒でスネアとかハイハットとかシンセの音とか一瞬止まる音とかすごい細かく聞こえて気持ちよかった。
作ってくれるハンバーグはいつもめっちゃうまい。
ありがたい。
幼少期や学生の頃とか籍入れてた時のトラウマのこと
今俯瞰的に見てくとそこまで酷くもないことはないけど
良いことや大事なポイントもあったなって今なら思える。いつもフラッシュバックが起きて病んだり身体が震えるだけやけど今日はそう思えた。連休ひたすら美味い飯たくさん食ったからかな。
なんだか今度はまた違う嫌なことがくるんだろうな。
こわいなー。
辛い時に叫ぶ、(17)
大体自分用、辛かったらここに吐き捨ててもいいよ、
みんなで助け合おう
❌荒らし
プロフィール
名前 匿名A(とくめいえー)Aと呼んでくれ
性別 女
年齢 13
趣味 絵、歌、読書
特技 絵だと思う、、
悩み 人生、性別、人間関係
今の気持ち「全てを投げ捨てて、何もないところに逃げ出したい」
心はもう、壊れてるみたいだけど
15 ただの人形:2023/09/08(金) 20:44 スレ失礼します、
出来れば返信くださると助かります、。
僕はずっと昔から苦しかった。
小さい頃にいじめにあった。
いじめて来た子は女の子だった。
クラスの女王様みたいな存在の子だった。
ある日、そんな子と喧嘩をした。
喧嘩をしてから、ハブられていった。
声をかけても、断られるか、一緒に遊んでも少しだけ遊んで片付けを僕一人だけに任してどこかに行ってしまう。
いじめは小2まで続いた。
その子とはクラスが別れて関わる機会が減ったからいじめは減っていった。
でも、もうその時には遅かった。
人と関わるのが怖くなった。
人と目を合わすのが怖くなった。
女の人が怖くなった。
その時から友達と遊ぶ事は辞めた。
ほぼ毎日習い事を入れた。
親には色々な経験を詰みたいからって言って説得した。
でも本当は友達と遊ぶ事が嫌だったから、わざと時間を無くした。
>>続きを読む
>>15返信遅れてすいません
怖いものは怖い、
僕は別に、自分の生きたいように生きて、
自分の意見を主張するようにしたらいいと思います
こんなちっぽけな僕が言っても、なんの参考にならないかもしれないけど、
僕は自分で一人で溜め込みすぎて、今、体調を崩しています、だいぶ辛いです、家族に迷惑をかけて、
風船は空気を入れすぎると爆発します、たまに出してあげないといけません、でも、ないと風船は風船としての役を果たしません、全部は出さなくてもいいんです
でも、たまには外に出してあげましょう、暴走してもいいんです、出さないと、爆発をしてしまいます、
きちんと、自分の意見を持っておきましょう、
嫌なことがあったら、外に出しましょう、
無理はしないでください、
辛いもの同士、これからも頑張りましょう
長文失礼しました
なんで働いた分お金取られるんだろうね
次のページ>>
スレ立てフォーム