こんにちは.僕がお邪魔しますね.
ちょっと最近・・はい.
心が不安定でまた病み気味になりました.
今また依存し始めてしまったし
メンタルが多分弱いです.すぐ泣いたりします.(
弱音や悩みごとを吐き出します.
(´ ・ω・`)
最近の悩みを吐きます.
(僕.r.j.k.a.n.y
最近rとjが仲悪かったんです
jはそのrと一緒に居る他の友だちと
7人の仲良しグループでした(僕も入ってます
ついこの間の金曜日.席替えをすることになりました
jがaと同じ席に希望したんです.その時気づきました.
この6人グループは仲良しなんかじゃ無いということに
僕はこの5人みんなが好きです
でもaとjが同じ席を選んだことで気付いてしまいました
みんな態度には出して居ませんでしたが
jはグループで嫌われていました
rとaが近くの席になりたかったらしいです.rが僕に
「j嫌いなんだよね.自分勝手でさ」等と
言ってきました.
それに対して僕は『そうかなぁ』しか言えませんでした
当然そんな話はjにもバレてしまいました
jはjで僕に「あいつのが自分勝手じゃん」等と
言って言い返しました.僕はなにも言えませんでした
最終的には「rたちの近くは嫌」と言ってjが
別の席になりました
でも当然それだけでは終わりにはなりませんでした
僕はどちらの味方にもなっていないので
相手がどんな悪口を言ったか調査に使われます
そして一番自分が怖いと感じたことがありました
体育が終わり.着替えていたときの出来事です
午後の授業でしたのでみんな疲れて
喋らずに着替えて居ました.
するとrがyと一緒にjの悪口をいい始めたんです
jが目の前で着替えて居るにも関わらず.
怖くてたまりませんでした.僕は
『良くないよ?そんなこと言わないで仲良くしよ?』
とかもうとにかく怖かったのでおどおどと注意しました.
でも「だってアイツが先に言った.アイツが悪い」
主張ばっかりで僕の注意を全く聞いてくれませんでした
しつこく注意をすると僕もウザいと思われたのか
睨んでいるような顔にrがなったんです
僕はゾッとしました.怖くてたまりませんでした
もう注意するのは止めて先に逃げるように教室を出ました
これが金曜日の出来事です
僕も以前rにそういうことをされました
rに無視されたり目の前でヒソヒソ話をされたり
辛くて悲しくて怖くて.恐怖でいっぱいでした
弱い僕はrに好かれようと必死でご機嫌取りをしました
でも今回は嫌われたのが僕ではなく.正直ホッとしました
そして月曜日は二人ともお互い口を
聞いてくれませんでした.
お互いに避けあっているような感じでした
僕はどちらにも『仲直りしよう』と愚痴られる度に
言ったのですが「嫌だ」と言われ.
仲直りをしませんでした
今日も怖いと感じました.jがrを呪うとかなんとか・・
jは前々にも何度か友だちを呪っていたそうで効果が
あると言っています.学校を休んだり先生に怒られたり
等のちょっとしたことですが“呪う”のはやっぱり怖いです
『自分に返ってくるよ.止めよう?』と止めるのですが
「返ってきてもいいよ」と開き直り
僕の話を聞いてくれません
そしてまたその呪い話もrたちに伝わってしまいました
nとaはjを嫌っていて相談できないし
rにもjにも.もちろんできない.
kは嫌っては居ますがそれほどではないです.だから相談
したのに「私知らな-い」と相談相手になりません
僕はどうすればいいのかわかりません
このみんなが好きなので強く責めることもできないし
もし僕が嫌われたら.と不安で.割れてしまったどちらかの
グループで話すこともできません
でもどちらにも呼ばれて使われるので
断ることもできませんし怒ることもしません.
このままグループが割れてjが独り消えてしまうのでは
ないかと心配でもあるし.僕がこのグループから消えて
しまいたい.グループがなくなればいいと思う日が
きてしまうのではないかと不安です.
毎日学校行くのが辛いです.
でもクラスのみんなと仲良いので休むことはしたくないし
もちろん休むつもりもありません.
あぁ・・訳わかんないです.ごめんね.みんな
こんにちは、勝手に割り込んですいません海猫と申します。
昔、私も同じような思いをしたことがあるので、
ちょっとひとこと言いたくて書き込みました。
気に入らなかったら無視してください。
どうやら、r.j.k.a.n.yさん達が仲違いをして不安定な状況になったので、
匿名さんが板ばさみになって、なんだかメンタルが不安定になっている……と、
そういうことみたいですが、
私の狭量な経験から言わせてもらうと……。
はっきり言って、そういう状態でご機嫌をとったり、悩んだりしても、
解決しないどころか、匿名さんが他の人から下に見られたり、言ってることすらまともに聞いてくれなくなる可能性があります。
残念ながら(変な言葉ですが)ずっと友達でいてくれる友達はいませんし、ずっとあなたが友達でいる必要もないのです。
『捨てる』なんて言うと最悪な気がしますが、自分にとってプラスにならない友達からは離れていいのです。
「離れたら一人ぼっちになる……」なんて思うかも知れませんが、
学校と言う場所には、まだまだあなたが知り合っていない人がたくさんいるはずです。
上級生でも先生でも、とにかく「この人といっしょに居ると落ち着くな」って人は探せばいます。
(逆に、探さなければ見つかりませんが……)
そういう人を探して、さっさとそっちにお引越しした方が身のためです。
まぁ、どうしても大切な友達で、離れたくないと思うなら、
机をひっくり返すか、十分注意した上で上靴を投げて安そうなガラスを割って、
「んだよお前ら! 陰でこそこそ悪口言いやがって!! こっちはもう限界なんだよ! あぁあ?」
と、言った方が、むしろいい方向に向かうと思います。
(私の場合はいい方向に向かいました。めっちゃくちゃ怖かったですけど、むしろ「お前、すげえな……」って言われました)
とにかく、そんなにストレスのかかる人間関係の中にずっといたら、匿名さんの方が壊れてしまうと思います。
ガラスを割るとかはかなり賭けになりますけど、そんな状態であなたががんばっていても十中八、九、良い方には進みません。
押してダメなら引いてみる。気を使ってダメなら知らんぷり、それでいいんだと思います。
長文失礼しました。では。
海猫さんこんにちは.はじめまして*^^)
アドバイスありがとうございます.
・・・海猫さんすごいですね;^^)ガラス割るなんて僕には
無理だし口調も荒げるのも無理やなと思いました・・
すごいですねσ(^^;
今日はですね.rが僕に優しく接してくれたんです
朝からハグされて頭にちゅ-って(((
嬉しかったです(←.
他の子にもハグしてもらったし.仲良く話せました.
いつもこんな感じなんです.仲が良いんですよ.
多分昨日まで無かっただけで.
でももうjは孤立してしまったみたいで.
僕たちのグループと一緒という姿はありませんでした
そして確かにrのご機嫌取りは自分でも
良いとは思えませんでした.
でも今は良かったと思ってます
大好きなので
僕は弱いので・・ダメなんです
rはいい子だし優しいので.大好きです
jは僕とは付き合いがありますがもうグループでは
一緒に行動していません.
でもjがすごく楽そうなので.
もしかしたらjも無理してたんかなぁ・・って
思って今日は口を出しませんでした
jは僕と違って他にも自分で友だちと居られるし
一人でも強い子です.
だからこれで良かったのかもしれません.
今日学習したことはこれでした.
でも.もう仲直りできないのでしょうか.
また笑いあえるような日々・・こないでしょうか.
これで本当に良かったのでしょうか.
僕には疑問があります.正直苦しいです
みんなが大好きだから.みんなと居たい.
そんなわがままなんて叶わないのでしょうか.