Eden

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:椿◆h5k:2014/08/27(水) 19:57 ID:uGI


理想を求める

ずっと。


誰にも言えない、辛いこと
またここで吐き出します。


だって、SNSじゃあ誰かがコメントで愚痴に逐一反応してくるから。(良くも悪くも)
正直、恥ずかしいだけ
だからここで

ここの管理人さんにもお世話になりました。
ありがとうございます
http://ha10.net/test/read.cgi/u2/1348391684/l50←前スレ(終わってないけど残したいから新しくしました)

2:椿◆P2:2014/08/27(水) 20:07 ID:uGI


勝手に経緯を書いていくよ


現在、

祖父祖母との仲は良好。
母はいまいちやなぁ



中一秋、小さい頃から通ってる小児科で「起立性調節障害」と診断されて、
リーゼ・ルボックス服用

でももっと小さい…4歳ぐらいから。粉薬「フェノバール」を服用

この前、定期診断で「眞璃亜ちゃんの適応障害も大分おさまってるしね^^」


と言われ、そこで初めて自分が適応障害だった事に気が付いた


だっておかしい
小4まで信じてた。
みんな定期的に病院に行ってるって
でもみんな「行ってない」って
おかしいなって


起立性調節障害の事も最初隠していたでしょう?


だから、お母さんとは今ちょっと変な関係

嫌い
だけど好き
でも嫌い

どっちなんやろね…(´・ω・`)

3:椿◆P2:2014/08/27(水) 20:22 ID:uGI



経緯を(ry


学校

中学一年生→二学期に二週間から一か月位行ってなかった(正直覚えてない)、三学期行かなかったと思う
中学二年生→新学期のはじめの一週間休んだ、二学期全部行ってない(教室に)、三学期の途中から(1月終わり)から再び登校
中学三年生(now)→一学期全て休まずに!行きました行けました。これからどうなるかわからないでも多分行く。多分


只今、
かなとまいと同じグループ。
まうがなんか昨日から入ってきた。
これから四人かなあ


かなさんは腹黒
まいさんは自分が一番偉い的な(でもいいやつなんだ、きっと・・・)
まうさんも多分腹黒 あんまり一緒に居たくない

そしてなんかかなさんにハブられ気味。(スレ建てた理由それもあるし>>2もある)
そらかなさんうちの事嫌いやからなあ・・・

でもかなさん、
まいさんもまうさんも嫌い嫌いな子やからどうなるんやろww


……うーん
こんな感じかなあ自分
結構文字にすると薄っぺらいなあ


薄っぺらい事でこれ埋めよっとww
コメントとか別にしてもいいよ(つまりは私は皆にたまにコメントもらいたい女)


薄っぺらちゃん今日も生きる明日も生きる〜(*´∀`*)www

4:椿◆P2:2014/08/27(水) 21:52 ID:uGI

お母さん優しい

5:椿◆P2:2014/08/27(水) 22:23 ID:uGI



明日学校行けるかな
行けるよね

かなさん大丈夫かな
大丈夫だよね

今日はお母さん優しかった
嬉しい

嬉しいまま、
今日はお休み


また寝れないかもだけど、
月を思い浮かべて

自分のメルヘンの中に入って寝る


お休み

ごきげんよう、さようなら

6:暦月:2014/08/28(木) 12:16 ID:WLU

僕が思うに、小4まで信じてた事についてはお母さんが君の事を考えて隠していたんじゃないかと思う
傷ついただろうけど、当時ジジババの言う事聞いてたのも本当の事を言わなかったのも
君を守る為に繋がる行動な気がする

お父さんの事については…言っちゃ悪いけど、弱い人間だから逃げたように感じる
親ってさ、本当なら自分の子供の辿る未来を見届けたい気持ちを持っていると思うんだ
それを簡単に「会いたくない」だけの理由で娘の頼みを断るってどうかと思う
言い換えれば…可愛いと思って飼いだしたペットを「世話するのが面倒で飽きた」と言って捨てる事と同じだと思う

多分君は、信じたくないかもしれないね
でもあくまで実際の現場を見ていない僕の推測だから、気にしなくてもいいよ

ただこれだけは覚えておいてほしいかな
また前の掲示板から引っ張り出すけど…お祖父ちゃんみたくなりたくないけど自分もなりかけている
そう書いてた事、実は自然な事なんだよ
恐らく君は、長い年月惨めな生活をさせた人物と一緒にいた
そうするとどうなるか…朱に交われば赤くなるってことわざ知ってるかな
嫌な行動も、実際に目にし続け耳で聴き続けると自分でやってしまうんだ
でもそれは…君が責められるべき事じゃない、勝手な大人達の責任のはずなんだ

また、書くかもしれない

7:椿◆P2:2014/08/28(木) 18:04 ID:uGI

わー書き込みがあるびっくり…


うん。
お母さんの事ね、
守ってくれてたんやなーって。思うよ

あとおじいちゃんおばあちゃん(ジジババって私が言った人w)もね、いい人なんだよ

暦月さんの書き込みがあってまた前スレぱぱぱっと読み返したけど
あの暴力ね、
まあ仕方ないのかなって(今思い出した位に気にしてない)

あ、でも私もイライラが沸点に達した時に物(ボールペンとか)壊したり暴言言ったりお母さんに手、だした
それがちと怖いかな
暦月さんのいう「朱に交われば赤くなる」なのかなあ・・・


でもね、
おじいちゃんとおばあちゃん、素敵な人なんだよ

今は大好き


ちょっとね
私のその「起立性調節障害」「適応障害」で起きるダルさとか暴言吐いちゃったりとか受け止めてくれるの
大好きなの


すごくね、いい人なんだよ
自慢のおじいちゃんとおばあちゃん

伊藤守さんって人の言葉にね、
なんだっけ…
「自分の事を理解して貰うにはまず相手の事を理解する。そんで次に自分の事を理解する。被害者的な人はこれを間違っている」
みたいな言葉があるんやけど

ちょっとおじいちゃんの立場になったらうちイラつくなーって
だから

うん


もう何書いとんかわからんw

暦月さんありがとうございます
なんか支離滅裂な文章でごめんなさい(´・ω・`)

8:椿◆P2:2014/08/28(木) 18:33 ID:uGI

てゆーかてゆーか

うちがここさっき開いたん、学校でかなさんまいさんの事でいやでもう学校行きたくないいや行く行くんだうわあああうちのあほおおおあああ

っていう気持ちになっててだな

ほいで駅から徒歩であるいとったらやな(今日はたまたま歩き)

近所のおっちゃん(いやおじいさんやけどおっちゃんって呼んでる)とおばちゃんが車乗せてくれて
「今日もハッピーやぁぁ♡♡」

っていうんを盛大に自慢したかったのが事の発端なんだ

いつの間にか
おじいちゃんとおばあちゃん自慢(いや、擁護・・・?笑)


どうなってんや 笑

9:椿◆P2:2014/08/28(木) 19:22 ID:uGI

田中くんはいつもけだるけ、面白い

癒される

10:暦月:2014/08/28(木) 19:34 ID:WLU

受け止めてくれるような人達だったのか、安心したよ
前の掲示板のイメージが強くててっきり頑固な暴力老人なのかと(ごめん
上の書き込みを見る限り、君の周りの大人達は割といい人がいるみたいだね

人間の成長する中で、情緒不安定に一番なりやすい時期だろうから
カッとなってやってしまっても大人は仕方ないと受け止めるんじゃないかな
君自身、後で冷静になって考えてみると恐いと感じているようだし
(と言ってもこれ書いてる本人は、反抗期らしい反抗期が無かったためほとんどあてにならない内容だったりする)

友達って難しいと思う、自分の事見えてないまま動くお子ちゃまだと…余計にね

あと…僕も文章書くのすごく遅かったり、気持ち伝えるの苦手だったりするから…お互いさまでいいんじゃないかな

11:椿◆P2:2014/08/28(木) 21:11 ID:uGI


きっとおじいちゃんはおじいちゃんで当時の私に何か感じることがあったんだろうなぁって、
今は思います 笑

恐い、って感じるんですけど、
大人になってもなおらなくて将来家庭をもった時に
未来の旦那さんや子供にやってしまいそうやな・・・とたまに思ってしまって怖くなります

私は自分の事が見えていないから(´・ω・`)
かなさんやまいさんに知らない間にイラつかせてしまってると思うんです
それが怖いんです
独りになるのが辛いんです・・・(´・ω・`)

もしかして前スレでお会い(?)しましたか?

12:暦月:2014/08/29(金) 18:07 ID:96U

いや?僕はスレッドの内容を見たのも書き込みしたのも今回が初めてだよ
普段は気が向いた時にこのサイトの別のところで
気になった事とか自分の成長日記(?)を時間かけて書いてたりするんだけどね

見えてない事、自分で思う事があるならまだまだ大丈夫
きっとどこかで気づく事が出来るよ
見えてない事すら分かってなかった僕も、やっと見えるようになってきたからさ

自分が恐くなるのを知らない人の方が、もっと恐いもんだよ
それが原因でTVに映るような事件を起こす人だって多いと思う
僕、自分が恐くなるという事も当たり前だと思うんだ
問題はその恐い自分を受け入れられるか拒否するか
そんな自分を認められない人は、知らないうちに人の道を外しちゃう気がする
自分から分かってて非人道的な事をする人と、傍から見ると似ているけど全然違うと思う
計画的に何かの目的に向かうか、流れに流されて何かやっちゃったか
同じ結果が出てくるとしても、自分が望まずになった事だったら…なんか虚しい気がする
自己満足って言われても、僕は自分の意思で何かを決めて自分で行動するのがいいと思うんだ

あれ、なんか本題からずれちゃったなぁ

13:椿◆P2:2014/08/29(金) 18:24 ID:uGI

怖くなる

はああん

14:椿◆P2:2014/08/29(金) 18:41 ID:uGI

田中くんはいつもけだるげ面白くて二巻買ってしまった

あんまし面白くないところが面白い

15:椿◆P2:2014/08/29(金) 21:04 ID:uGI

結構つらい

どないしましょ・・・

16:椿◆P2:2014/08/29(金) 21:12 ID:uGI

暦月さん

あ、そうなんですか、すいません(´・ω・`)
なんか古いナンパ言葉になるんですけど「初めて話した感覚じゃないなあ」って
思ってしまって(-_-;)


安定して自分が怖いです 笑
でもそれが良いことだと思わないです、

17:椿◆P2:2014/08/29(金) 21:12 ID:uGI

やっぱり私の家族は糞です。

18:椿◆P2:2014/08/29(金) 21:18 ID:uGI


なんでそんな事いうの

なんで私が金切り声あげるような事言うの


理解してくれたと思った
救われたと思った

でもそれはあなたが気分のいい時なんですね
私の事は怠け病気なんですね



寝ます
ごきげんよう、さようなら

19:椿◆h5k:2014/09/01(月) 20:14 ID:uGI

PC壊れててこれなかった…

20:椿◆7P2:2014/09/02(火) 17:21 ID:uGI

もう友達関係怖い
死にたい
死にたくない
学校行きたくない
学校行きたい

無限ループ

21:椿◆7P2:2014/09/02(火) 17:37 ID:uGI

もう本当…
本当になんなの?

涙も出てこない
枯れた

きらいきらいきらきらいきらいきらい





五ツ木頑張らないと


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新