レス来ないかもしれませんが。
私は現在、不登校です。
一年ほど前から学校に行かなくなり、ひたすらTwitterなどをしていました。
一日の半分は寝ており、昼夜逆転していましたが、家族は何も言いませんでした。
その時はネットに友人がいて楽しかったのですが、最近はなにをしても楽しくないのです。
ですが、ネット以外することがなく、ずうっとネットに張り付いている状態です。
最近、誰かに「可愛い」とか「大好き」とか、そういう言葉が欲しくてたまりません。
恐らくネットの中のいびつな愛を受けていたからだと思います。
昔はこんなことありませんでした。
誰かに愛されたくて、嘘でも愛されたくて、そのために媚びを売るけれど、結局自分が疲れて離れる。
これの繰り返しです。
みなさんは「愛されたい」人に対してどんな感情を抱きますか?
醜いと思いますか?
人から愛されたいということに関しては誰しもが持ってるであろう当たり前の感情過ぎて別に何も思わない。
大事なのは態度の方。
「嘘でも愛されたくて媚び売る」とあるけど、結局疲れて離れるんなら、あなたにとってそれはあんまり本心じゃなく「なんかこれって茶番じゃね…」と気付いているんだろうと思う。
だが時間が余り過ぎてるから他にすることもないジレンマ。
お出掛けとかはしないの?