【自分ルール】
・学校には毎日行かないといけない
・学校にはバスの遅延以外の理由で遅刻してはいけない
・学校を早退してはいけない
・部活を休んではいけない
・保健室には誰かの許可がないと行ってはいけない
・常に自分より辛い人がいるということを考えなければいけない
・頼まれたことを断ってはいけない
・人の好きなものを否定してはいけない
・「〜だよね?」と言われたら「そうだね」としか言ってはいけない
・スマホの音量は3までしか上げてはいけない
・人前で涙や辛そうな顔を見せてはいけない
・人前では天然おバカキャラでいないといけない
わかりました!えんじょいします(*´ω`*)
154:れい:2018/08/11(土) 12:47傷口が治った
155:れい:2018/08/11(土) 12:48見えないくらい
156:れい:2018/08/11(土) 12:50動きたくないなぁ
157:れい:2018/08/11(土) 12:54 左半身の肌の色抜けがひどい
まだらになってる
後輩に気づかれちゃって、どうしよって思ってる
ちょっと暑いけど、9月からカーディガン着ようかな…
左手なんて見たくない
159:れい:2018/08/13(月) 01:52ねれない
160:れい:2018/08/14(火) 11:25 起きたら親もおばーちゃんもいない
何これ
出かけたのかな
162:苔植物:2018/08/15(水) 15:56 皮膚の色抜け中々治りませんよね,,,
乱入すみません
大丈夫、大丈夫
深呼吸してね。私とすごい性格似てるなぁって思った。
乱入ごめんなさい。
私でよければ、いつでも話聞くよ
なんか、上から目線ですいません
華菜さん、苔植物さんこんにちは
165:れい:2018/08/16(木) 12:23 リスカする勇気なんてないから、親指の側面カッターとかハサミとかで切ってる
表面切れたり血が滲んだりミミズ腫れになったりするだけ
自分を捨ててるからリスカもエ/ン/コ/ーもできるんだって。
一瞬でも体売ることに抵抗がなくなっちゃった自分が怖い。
愛されたいとか構ってほしいとかそういう気持ちが重なって体売ったら愛してもらえるかな?とか考えちゃった。
もう無理。いつからこんなこと考えるようになっちゃったんだろ。
大丈夫、いまも必ず誰かに愛されていると思います
だから、自分で を傷つけることだけはやめてください。
私も、不登校でれいさんのようになってしまったことあります。でも今はあの時死んだりしないでよかったなって思っています。だから、今だけ耐えて下さい。あとできっと楽しいことあると思います。
頑張り過ぎないで頑張ってください。応援しています
華菜さんありがとうございます。
生きます。
よかったです
エラそーなこと言ってすみません。
最近カッターとかハサミで腕とか指とかかるーくなぞるの癖になってる
171:れい:2018/08/16(木) 21:10最近カッターとかハサミで腕とか指とかかるーくなぞるの癖になってる
172:れい:2018/08/16(木) 21:11 リスカしたいときはハサミでしゃしゃーってなぞる
ミミズ腫れになる
#世界はもっと面白いはずじゃない?
174:華菜:2018/08/16(木) 23:16 つらいですよね・・・
でも、言い方は悪いですが、死なずに済むのであればリスカをしてしまってもいいんじゃないかなと個人的には思います。(もちろん色々な意見あると思いますが・・・・・)
それから今は辛くても絶対に後からその分面白いこと、楽しいこと、嬉しいことがあります。だから、今はポジティブ思考を目標に‼ファイトです。
いつでも、相談のりますし、思っていることとか全部言ってくださいね。
ありがとうございます…
希望を持って生きられるようになりたいです!
人に依存して愛を求めて突き放されていつからか感情をころすようになった。
表面上の付き合いの友達なら、無理して作ったキャラとの友達なら沢山いる。
深く入ってこないで。
私のことを知ろうとしないで。
依存しちゃうから。
どうせ貴方だって突き放すんでしょ?
「そんな人だと思わなかった」って。
依存しても突き放さない人に出会いたいな。
178:れい:2018/08/17(金) 01:57 髪の毛は抜かなくなったけど他のとこの毛抜いてる
結果抜毛治ってないし、リスカも追加されてる。
わかります。
私も、天然おバカキャラを一生懸命演じていたのに、いつからか苦しくなって本当の自分になったとたん、仲間はずれにされました。そして不登校になって2年半ぐらい保健室にたまーに通う生活でしたよ。しかも休んだら休んだでずる休みだとかなんとか言ってきて悩んだけど、人は人自分は自分と言い聞かせてました。
不登校になる前は、まぁ頭よかったんですよね。けど、不登校時代に全然勉強しなかったんですね。だけど、結局はどーにかなりますよ。今は学校行ってて、学年のトップ10にはいるぐらいの頭ですしね。決まったレールを行かなくても色々な道があるんですから、大丈夫ですよ。
そして、私も人のことを全く信じられなくなったことあります。仲良くしている子が影で思いっきり私の悪口言ってるんですからね。でもきっとれいさんなら乗り越えられると思います。
March winds and April showers bring forth flowers 私の好きな言葉
華菜さんほんとにやさしいですね…
ありがとうございます…
今日もリスカ
今日は出血した
カッターの刃変えたらスッて切れた
ちょっと怖い
指の横のとこ線がいっぱい……
183:れい:2018/08/18(土) 09:02 夏休みが終わっちゃう……
やだな…
学校行ったらリスカ悪化しそう
185:れい:2018/08/19(日) 09:16ネットで不眠症診断したら病院行けって出た
186:れい:2018/08/19(日) 09:17寝れてないのは事実だけどね……
187:ちゅど〜ん:ちゅど〜んちゅど〜ん
188:れい:2018/08/19(日) 09:29 リスカすると、自分のどす黒くて汚い部分が、きらきらしたきれいなものになっていく気がするんだ。
許しを求めてるのか、罰してるのか
誰か愛して
190:華菜:2018/08/19(日) 13:56 夏休み終わっちゃいますね。私も終わってほしくないです。
大丈夫ですか?寝れてないんですか?
心をリラックスさせたいときは、深呼吸をするといいですよ。それから、もし○○だったらというのを考えずに今やれることをコツコツこなして頑張りましょう。私も頑張ります‼
それかられいさんには生きる価値があります。例えば、私もれいさんに言葉をかけたりしながら、よしっがんばろっで思えるし、感謝されると、それはそれは嬉しいですしいですしね。だから私のワガママですけど、生きて欲しいなって思います。それと、嫌なことがあったら逃げてもいいと思いますよ。だって、れいさんはすごく頑張り屋で真面目で、一生懸命闘って いるんですから。たまには逃げたっていいんですよ。
最後に、私は、れいさんのこと大好きです‼
華菜さんはいつも暖かい言葉をくれて、いつのまにかこのスレが私の居場所みたいになってました。
人生はつらくて、もう死んじゃいたい!って思うこともあるけど、華菜さんに優しい言葉をかけられるたびに、生きよ。って思えるんです。
大好きなんて言われるような人じゃないけど、すごく嬉しいです。
華菜さん大好き!
お腹痛い
下痢した
全然頑張ってなんかない。
リスカして、なんでリスカしたんだろって考えて、原因なんてないって気づいて、嫌になってまたリスカ。
痛いなぁ お腹痛い
195:れい:2018/08/19(日) 21:59親指だけだったのに、ついに腕にもやってしまった……
196:れい:2018/08/20(月) 18:35 リスカ癖が悪化してきてね。
最初親指の側面だけだったのが、腕と肩にもやっちゃって、幸い傷は浅いし、血もあんまり出てないんだけど、癖になっちゃっててやばい。
なんか、リスカすると自分がきれいになるような気がするの。
今までやらかしてきたいろんな失敗とか迷惑かけたこととか気持ち悪い自分の見た目とか性格とか、そういうのが全部チャラになって、浄化?されるような気がするんだ。
実際そんなことはないし、腕は汚くなってくばっかりなんだけどね。
あと、リスカした後になんでリスカしたんだろって考えて、理由が特にないことに気づいて、嫌になってまたリスカの繰り返しになってるの。
最近結構傷跡増えちゃって、親指とかはもう皮膚が固くなってきてる。
まだ始めたばっかだからやめられるとは思うんだけど、これからどうしたらいいか分かんないの。
お願い助けて。
許して。
ごめんなさい。
なんかごめんねこんな長文。
キモいよね、ごめんね。
生きててごめん。
ほんとにすみませんでした。
ミミズ腫れになってる気持ち悪い
バレたくないこのまましねばいいのに
後輩にめっちゃ慰められた
199:れい:2018/08/21(火) 19:04 「先輩〜!ダメですよっ!痛々しいです!
徐々に切る回数減らしていきましょ!」
後輩やさしい大好き
201:れい:2018/08/21(火) 22:08 https://i.imgur.com/I6AHQkx.jpg
死にたい女の子書きました
考えすぎ治んね。ストレス上手く発散せねば。
203:コタロウ:2018/08/22(水) 12:28 失礼します。
>>201の絵、めちゃめちゃ好きです。絵柄が可愛くて素敵ですね。
「華菜さん大好き!」だなんて。嬉しい。ありがとう😊
お腹大丈夫ですか?冷やさないように気をつけてくださいね。
生きててごめんなんて、言っちゃダメですよ。私は、何度もいうとおり、れいさんがいてくれてすごい嬉しいんですから。それから、リスカやめたいのにやめられないんですか…………。後輩メッチャ優しいじゃないですか。どんどん頼っちゃったほうがいいですよ。後輩の言うとおり回数減らせるといいですね。でも、リスカが絶対ダメということもないので、リスカした自分をどうか責めないでくださいね。
大丈夫。絶対大丈夫ですからね。元不登校の自殺未遂者が言ってるんですから。
頑張ってくださいね。応援してます。
それから、絵うますぎじゃないですか。才能があると思いますよ‼!
ほんとにありがとうございます。
一つ一つの言葉が励みになってます!
今日(腕は)リスカしてない!
褒めてー!
すいません指はちょっと切りました。
208:れい:2018/08/22(水) 20:57すいません指はちょっと切りました。
209:れい:2018/08/22(水) 21:55 今日は徹夜する……
寝たい……
眠い……
211:れい:2018/08/23(木) 00:09まぁどうせ不眠だから眠いとか言いつつ布団に入ってもすぐ寝れる訳じゃないけど…
212:れい:2018/08/23(木) 06:33 おはようございます
3時間睡眠でした。
腕リスカしてない‼すごいじゃないですか。めっちゃ進歩してます。この調子で頑張れるといいですね。
3時間睡眠ですか。もう少し睡眠時間増やしたほうがいいですね。睡眠時間が多いほうが、いいことありますよ
今日も楽しい1日をれいさんが送れますように😊
今日は寝ます……
215:れい:2018/08/23(木) 16:24せめて6時間は寝ます……
216:れい:2018/08/23(木) 16:35 どーせ私は陰キャですよ
友達もいないし
はぁ……
辛いからラップしてみる(何故)
私は不登校じゃない
けど本当は学校に行きたくない
母親の期待に応えるため
無理やり登校 やっぱりダメ
飛び交う声と声と声と声
もううるさい知らない帰りたい
逃げ込む保健室 背けない現実
机に置かれた宿題の山
腕には真っ赤な傷跡の山
メンタル瀕死 リスカは禁止?
愛し 愛されたい
I want LOVE
愛想笑いで固めた表ヅラ
ここでしか吐けない私のウラ
表面からじわじわ 心に根を張ってさ
やめてやめて 入ってこないで
どうせあんただって離れてくんでしょ
友人ドロドロ依存症
だるい
220:華菜:2018/08/23(木) 19:52 6時間‼いいですね。すんなり寝付けると いいですね。
れいさん、友達いないんですか?それは辛いですね。私も辛かった時期ありますよ。今は、私と同じ性格の本好きさんと、本の感想をいっつも喋っている友達が2人と適当に嘘の自分で作った友達が何人かいるって感じですけど、きっとれいさんにもいいお友達が出来ますよ。いなければ、葉っぱ天国で作っちゃえばいいと思います。
学校行きたくないんですか。休んだほうがいいと思いますけど、世間の目とか進学とかいろいろあって簡単に休めませんよね。私も、頭が良かったんで期待されてたから頑張ってたことあるけど、ある日壊れちゃいました。れいさんにはそうなってほしくないので、やっぱり休むことをお勧めします。母親の期待裏切っていいんですよ。れいさんは頑張りすぎてるから、頑張りすぎなくていいんですよ。まぁ期待されてるってことは、お母様もれいさんのこと愛していると思います。期待裏切ってもそれは絶対に変わらないと思います。
だるいというのは、体がですか。全くやる気が起きないとか感じているなら、病気の可能性がありますよ。その他のこと含め一度病院に行くことをお勧めします。
華菜さんやさしいだいすき…
222:れい:2018/08/24(金) 00:30今日は絶対1:30までにはねます…
223:華菜:2018/08/24(金) 00:31わおっ私も丁度起きてた。ファイト
224:れい:2018/08/24(金) 00:39 一段落したー!
0:40!寝ます!
多分5時間は寝れるはず!
リスカやめるために切り刻む用のノート買いました
226:れい:2018/08/24(金) 00:40これに愚痴とか書き殴ってカッターで切り刻む
227:れい:2018/08/24(金) 00:51 うちの家は(どんだけ酷い病気にかかろうと)学校には毎日行こう!!が家訓というか…そういう考え方を持った奴らの集まりというか…
だから、お母さんの弟は盲腸かかったのに学校行かされてたし、妹も胃腸炎で吐いて早退するまで、私もインフルAで40℃超えの熱出して友達に強制的に早退させられるまでは帰れなかった。
だから、学校は休んじゃいけないし、早退も保健室に行くのももだめだし、怪我も病気もしちゃいけないし、外傷がないとか熱がないとかの病気は軽い病気(親族がそういう考え)だから病院にかからず家で治せ!だし、10人いたら10人と平等に仲良くならないといけないし、辛さを出しちゃいけないし…っていう強迫観念みたいなものが植え付けられてる。
具合悪いので休みますが通用しない家に生まれたから。
229:華菜:2018/08/24(金) 04:00 昨日は眠れましたか?寝る前は何も考えずにいるか、その日の楽しかったこととか考えてるとすぐ寝付けるそうです。切り刻む用のノートいいアイデアですね。リスカ止められたらいいですね。でも、そのことで自分を追い込まないでください。リスカしてしまったら、死ぬよかマシだ。ぐらいに考えて下さいね
学校簡単に休めないご家庭なんですね。昨日は、休むことをお勧めしますだなんて軽々しく言ってしまいすみませんでした。辛いですね。私、ONとOFFの差が激しくて、調整ができなくなって、自律神経失調症になってうつ病になっちゃったことがあるんですよね。今でも調整が難しくて、やる気があればものすごい頑張って、やる気ないときは体が動かないんです。それに加え人混みに行くと、みんなが自分の悪口言ってる気がして人混み行けないんです。学校の教室にいてもすごい疲れるんです。で、病気だったころ家の二階から飛び降りたことがあるんです。そのときは、助かったんですけど、すごい辛かったかられいさんにはここまでなってほしくなくて、こうなる前に休んだほうがいいって言ったんですけど休めないみたいですね。でも、ストレスをとにかく溜めないようにして下さい。どんどん吐き出して下さい。辛かったら逃げていいんです。でも生きててくださいね。それだけは絶対守ってください。本当は病院行くのもいいんですけど、無理そうですか?
頑張りすぎないで下さいね。仲間がいるってこと忘れないで下さい。お互いに頑張りましょう‼
躁鬱病ですか?
辛かったし、今でも辛いですよね。
みんなが悪口言ってるのわかります。
今学校で一番前の席なんですけど、うつ伏せになれないんです。呼吸で背中が上下してるのを見られるのが怖くて…
実際そこまで人のこと見てる奴なんていないし、背中もちょっとしか動いてないのはわかってるんですけどね…
私は人混みに行くときは必ずマスクしてます。
「マスクをしたら素の自分」ってルール追加したらちょっと楽になりました。
今ストレスでノイローゼ気味で、過敏性腸症候群にもなってしまってて、このまま悪化したら境界性パーソナリティ障害とかになりかねないので、
1週間部活サボることにしました!( ・´ー・`)どや
今までは皆がやらない分私がやらないといけないとか、皆が部活に来ないのは私のせいとか考えてて、強迫観念が強かったんですけど(今もですが…)部活サボったら何か変わるかなって思って。
だから、1週間部活休んでみます。
https://www.mazimazi-party.com/entry/yaritakunai/
私もやってみようかなー
躁鬱病です
分かってくれる人がいて嬉しいです。励まされました。ありがとうございます😊
部活サボる‼素晴らしいですね。れいさんは頑張りすぎることがあるので、ゆっくり休んでください。ストレスなくせるように、お互い頑張りましょう‼
人混みに行くときマスクしてみたいと思います。いい方法を教えてくださりありがとうございます。
うつ伏せになれないんですか。うつ伏せになることは私はあまりないですが、どういう時にうつ伏せにになるんですか?席を担任に言って変えてもらったりできそうにないですか?
いろいろ辛いし大変だと思いますが、今が一番辛いならこれ以上辛くなることはありません。きっとこれからいいことがあると思います。応援してます。
ちなみに、れいさんって発達障害とか、学習障害とかってあったりしますか?
躁鬱病です
分かってくれる人がいて嬉しいです。励まされました。ありがとうございます😊
部活サボる‼素晴らしいですね。れいさんは頑張りすぎることがあるので、ゆっくり休んでください。ストレスなくせるように、お互い頑張りましょう‼
人混みに行くときマスクしてみたいと思います。いい方法を教えてくださりありがとうございます。
うつ伏せになれないんですか。うつ伏せになることは私はあまりないですが、どういう時にうつ伏せにになるんですか?席を担任に言って変えてもらったりできそうにないですか?
いろいろ辛いし大変だと思いますが、今が一番辛いならこれ以上辛くなることはありません。きっとこれからいいことがあると思います。頑張ってください
すみません、間違えました
235:れい:2018/08/24(金) 23:07 【人生でやりたくないこと】
1 2時間睡眠
2 嫌いな人と遊ぶ
3 暑い日に長袖
4 虫に触る
5 トマト食べる
6 トイレに手を突っ込んで友達の落とし物を拾う
7 人がやりたくないことをやる
8 胃洗浄
9 注射とか点滴
10 年上の男の人と会う
発達障害…かなぁ、と自分では思っているんですが…
なにせ家が家なので病院にも相談センターにも行けず…
誰にも相談できない感じです…
幼稚園くらいの頃は多動の傾向があったらしく、よく走り回ったり部屋飛び出して泥遊びしてたそうです。
今にかけては不注意が強く出てて…無くし物忘れ物がすごく多いです。
今は頑張って、メモ取る→そのメモをなくさないで見る
の練習中です!
なんで私は休んじゃいけないの?
238:れい:2018/08/24(金) 23:41なんで私には生きる権利も死ぬ勇気もないの?
239:れい:2018/08/24(金) 23:41なんで私は否定されるの?
240:れい:2018/08/24(金) 23:41つらいよ。
241:華菜:2018/08/25(土) 03:47 すいません、失礼なこと聞いてしまって。自分でしっかり努力されててすごいですね。頑張ってください‼
れいさん、死ぬ勇気なんてなくていいんです。でも、生きる権利は誰だってあります。みんな平等にあるんです。れいさんが、死んだら悲しむ人が絶対います。もちろん私だってその1人です。れいさん以上に本音で話せる人は他にいません。今は辛いでしょうし、死にたいと思うと思いますが、死ぬ勇気がないということは、きっと心の奥では生きたいという気持ちがあると思うんです。だから、死ぬ勇気がなくて良かったと思った方がいいですよ。生きてて良かったと思うことがこれから絶対に絶対にありますから。
学校やっぱり休めそうにないですか。私は親に泣きついて、引きずられて学校に行きそうになっても柱にしがみついておりましたが、さすがにそれは無理ですよね。辛いですね。学校ではどんなことが具体的に辛いですか?辛いことを解決するのは無理ですか?私は、保健室登校でしたがそれもダメですか?ご家族の方に、全部話して理解してもらうとか、学校の先生やスクールカウンセラーの方とかから、親に話してもらったり出来ませんか?残念ながら、私はこれくらいしか思いつきませんが、いい解決策があるといいんですが。
大丈夫ですよ。きっと。ファイトです‼頑張ってないれいさんでもいいんですから。肩の力を抜いて下さいね。
今まで明るい性格だったけど、年齢が上がるにつれて病みっぽい部分が多くなってきて。
そのままじゃないといけない、嫌われたくない…って考えて、小1で既にキャラ作ってた気がします。
結果表面上の友達が増えてって、勿論話せる子も一人はいるんですけど、それで失ったものも多くて。
もうキャラ作るの疲れた!辛い!って思ってるんです。
でも、家でも学校でもキャラがあるので、学校に行かなくても家にいたら同じかな。
初対面のときにキャラ作っちゃうからダメなんですよね。
保健室は最終的には教室に行かないとなのでダメです…
早退もできるんでしょうけど、早退しちゃいけないって観念があるし、自分の意見言えないので…
一人になれる場所がほしいな。
そうですか……。辛かったですね。キャラ作るのに疲れたんですね。でも簡単にそのキャラやめられませんよね。やめられるならやめた方がいいですが。学校でも家でもずっと気を張って生活をしていたら、確かにすごい疲れますね。学校では、話せる子といて、あとは一匹オオカミでいるとかは、辛いですかね。私は、1人で本読んでたりするんですけど、そのおかげでその本が好きという人と仲良くなりました。ただ、みんなに暗〜い人に思われていますけど笑みんなに嫌われたくないのは分かります。けど、それで辛くなってしまっては意味がありません。少しずつ本当の自分になっていけるようにしましょう。と言っても難しいとは思います。だけど、キャラ作るのに疲れたならそのキャラやめるしかないんです。私もキャラ今でも演じていることあります。でも、みんな結構やってるんですよね。私の友達は、暗〜い優等生キャラだったのにある日からめっちゃ明るくなりました。そうやって、みんな上手くやってるんです。隠しているだけで。本当の自分のれいさんでも嫌われませんよ。大丈夫です。
あと、学校も家も辛いのなら、少し難しいと思いますけどフリースクールに通うとかですかね。でもこれは親が許してくれないかな。場所がないなら作るしかないんです。きっとすごい難しいとは思います。でも、これを乗り越えたら楽になれると思います。れいさんならきっと乗り越えられます。応援してます。
友達なんていない。
クラスではいつも独りぼっちだ。
表面上で絡むのはいつだって少しの時間だけ。
新しいリスカの痕はやっぱり目立つなぁ
246:華菜:2018/08/26(日) 01:31 友達いないんですね。すみません、私無神経でしたね。本当にごめんなさい。
友達は、いないとダメですか?私は、割り切って1人でいたりしました。最初は、恥ずかしかったりしたけど、楽だなと思うこともありました。何より自分を偽らなくていいんですから。 1人でも堂々としていればしっかりした優等生タイプと思われて、話しかけられたりもしますし。
友達がやっぱり欲しいと思うのなら、出来るだけ自分に近い性格の人とかにさりげなく声かけてみたらどうですか?無視する人はあまりいないと思います。色々考えすぎてしまうと思うけど、小さな目標を毎日立ててみるのもいいかもしれませんね。もしくは、表面上で仲のいい人に悩んでいることを話してみるとか。嫌われませんよ。きっと大丈夫です。それがきっかけで仲良くなれるかもです。
リスカしちゃいましたか。でも自分を責めないで下さいね。大丈夫ですよ。ゆっくりゆっくりでいいんです。途中寄り道したって、後戻りしたって。絶対苦労して、それを乗り越えた人が人の痛みがわかる優しい人間になるんですから。それから辛い時は、思いっきり泣くか、無理にでもニッコリ笑うといいですよ。泣くとスッキリしますし、無理にでも笑うと脳がかんちがいして楽しい気分になるそうです‼
アドバイス下手ですみません。人生相談板にいってみるのもいいかもしれません。もちろん、ここでも私でよければいつでもれいさんの相談のりますよ
華菜さんはほんとにいつも温かい言葉をくれますよね。
本音で話せる人がいないのでほんとにありがたいです。
友達、いなくてもいいかなぁ…
私、小学生の時にいじめられてて。
表立つような過激ないじめではないけど、先生に見つからないような陰湿なやつだったんです。
授業中に悪口を書いたメモをクラス中に回されたり、
掃除でわざと足とかに水をこぼされたり、
菌がうつるから机に触るなとか言われたりもしました。
そのせいで、皆私の悪口を言ってるように聞こえてしまうんです。
汚いとか、うるさいとか、臭いとか、そういう言葉が聞こえたら私のことだってなるし、もっと言ったらあいつって言葉にも反応しちゃうし。
人の視線が、言葉が、怖い。
友達がいないと何が困るって好きな人と席決めていいよーが困る。
249:れい:2018/08/26(日) 11:21一人行動好きだからいいけど。
250:れい:2018/08/26(日) 11:30地球を救うのは愛じゃなくて金だろ
251:れい:2018/08/26(日) 11:59 偽善者がだいっっっっきらい。
大丈夫?話聞くよ?って言ってくる奴らほどまともな理由で近寄ってこない。
先生も同級生もそうだ。
話を聞くことを一種のステータスと考えてる。
私はお前らの「優しい人」ってステータス作りのために病んでるんじゃない。
もちろんそうじゃない人もいるんですけど!!!!!
8~9割は!!!!
ステータス作るために!!!!
やってる!!!!