前スレ[ dead or alive / part.7 ]: https://ha10.net/u2/1610754750.html
過去スレまとめ[ dead or alive - link ]:https://ha10.net/link/1608741505.html
別館(メモ・作業記録板)[ 保管庫 ]:https://ha10.net/memo/1601994842.html
[ おことわり ]
・Twitter的な叫びや日常的なレスも垂れ流す雑多なスレッドとして運用しています。
・常に鬱状態なわけではありません。
・過激な言葉が飛び出す場合がございます。閲覧は自己責任でお願いします。
・乱入は常に歓迎です。最低限のモラルとマナーの下お手柔らかに頼みます。
久しぶりの新スレだ〜 今期の目標:人間になる
3:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 14:40さて勉強をしようかな😊😊😊
4:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 14:41頭痛❗こら❗
5:96◆wg:2021/03/07(日) 14:50おめ
6:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:02 >>5
ありがとうございます〜 良いスレにします
画像を圧縮し、容量を簡単に節約出来るサイトがあるのですが
8:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:06ラジオ体操の歌詞、響くな
9:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:07 >>7
おお mp3版なら知ってます
新しい朝が来た 希望の朝だ
11:96◆wg:2021/03/07(日) 15:09 https://squoosh.app/
Google純正
おお appなんですね
13:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:22だいたいcomかjpたから久しぶりに見た
14:96◆wg:2021/03/07(日) 15:23ブラウザ上で実行できる、Webアプリというやつ
15:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:23キャスフィ民の皆さん仲良くしてね。荒らしたり暴言吐かなければかなり楽しく生きられるはずだから
16:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:23 >>14
シャニマスPC版と同じような感じですかね
そんな感じかもしれない
18:96◆wg:2021/03/07(日) 15:25mozjpegという形式は、従来のjpeg画像と同じように扱える上にそれよりも高い圧縮率を誇る。
19:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:29 自分の身体を傷付けてそこに美を見い出す人も確かにいて、そういう人が救済されるサービスがどんどん規制されてるのがちょっと悲しいな
もちろん私は真逆だから絶対自傷跡をSNSに上げて欲しくないけど、じゃあそういう人が表現したり一息付ける専用の隔離場所ってないもんな。社会にとっては害だもんな
>>18
あー、前言ってた対応するサイトが少ない形式みたいな感じですね
それはアップル向けのHEIF こっちはタダで組み込めないらしい
22:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:30ただ仲間内で傷を舐め合うためにリスカ跡を上げていいね稼ぎする人種は絶対に許しません
23:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:30 >>21
はえ〜金取るんですか?
Mozだったら互換性もあるし、ブログの画像圧縮に注目されてたりする
25:96◆wg:2021/03/07(日) 15:31 23
だから表示するのもWindowsでは有料ソフト
昨日補講バックレたんだけど、今日あった補講の最終日で私がダントツトップで先に帰ったんだよな。罪悪感リセット出来てよかった神様ありがとう
27:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:33 >>25
じゃあまだまだ普及はなさそうですね、無料になる日は来るのだろうか
>>26
最終テストでトップということです 補講に行く必要性はやはりなかった、しかし油断は禁物
27
こなさそうなのでmozがありがたい
>>29
もず?さっきのサイトですか
さっきのサイトで最初に圧縮されるのがmozで、
それが終わるとmoz以外も選べる
>>31
ああなるほど mozを経由するんですね
二次方程式が苦手過ぎるの草 というか、因数分解が苦手
34:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:4437463287346946回見直したのに正答率5割以下て...ドユコト❓w😅
35:96◆wg:2021/03/07(日) 15:45経由、というか、mozで保存してもいいしそれ以外でも加工できる選択肢というか
36:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:45るいえおおばさんは大人しく中学一年の問題集からやり直すヨ😢
37:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 15:46 >>35
mozがイーブイでそこから選んでリーフィアとか自由に進化させられる、みたいなイメージです
>>36
初手正負の加減算で涙が溢れた
目指せ満点❗w
40:96◆wg:2021/03/07(日) 15:48 元画像がイーブイ
各種圧縮形式が進化系
保存するまで進化先を選び直せる うまい説明は苦手だけど、これだな……
>>40
そういう認識でいました
正負の数の観念についての問題、間違いまくりで笑った
もちろんケアレスミスなんだけど、特に「絶対値が○以上○未満の数をすべて答えなさい」みたいな問題の正答率がとんでもない(試験でも間違った) ここはしばらく周回だな
冗長やな〜
44:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 16:18さて、正負の加減算に移るぞ〜(白目)
45:96◆wg:2021/03/07(日) 16:18プリキュアの二次創作対戦ゲーム……!?
46:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 16:28 >>45
そんなのあるんですか、いよいよですね
20分以上勉強するとしばらく頭痛で動けなくなる症状マジで何
48:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 16:29試験ではもうちょっと保ってた気がするんで多分視界諸々のノイズも関係してるんだろうが
49:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 16:30まあ見当をどこかに求めるに“過集中”ってやつなんですけど
50:_ruieos◆3cols:2021/03/07(日) 16:32待って本格的にこの頭痛何❓目の裏がヤバいんだけど