メンタルが落ちた時やツライ気持ちを吐き出してみないか?どなたも歓迎。
少しでも、君の心が軽くなりますように…
スレ主時々立ち寄ります
少し吐き出させてもらいます……。
最近夜中まで寝られなくて、自分、夜中にメンタルが凄く落ち込んでしまって自傷行為とかしてしまうんです。それで、朝起きて後悔してまたメンタルが落ち込んで切ってしまっての繰り返しなんです。
タヒにたくてもタヒねないし……もう嫌なんです。タヒにたいです……もうタヒにたいです。
すいません。
>>2
すこしは眠れたかな
君のつらさに寄り添うとか、
えらそうなことは言えないけど、
もっと苦しみを吐き出していいから、
あやまる必要はないよ。
はい、少しだけですけど泣き疲れて寝ちゃいました……。
ありがとうございます。そう言ってくださるだけで嬉しいです。
少し自分の家族のこと話しても良いですか……?
>>4
それは疲れたね。
どうぞ、君の話しを聞くよ。
はい。。
ありがとうございます。
自分の家族のことというか主にお母さんなんですが、海の好きな歌い手さんとか好きなものを否定してきたり体と心の性別が違う人のことを「気持ち悪い」とか言っていて……。海は完全に違うわけじゃないんですが少しだけ違和感を覚えているというかなんか違和感があるんです……なので「お母さんから見たら自分は気持ち悪いんだ」と思ってしまって凄く悲しいんです。
妹もわがままばかりで言うことを聞かないし親の機嫌を損ねる言葉ばかり言って自分がとばっちりをくらったりするんです…やつあたりですね……もうほんとに苦しくて。原因が妹でも苦しめてくるのはお母さんで。でも大好きなんです。いなくなるのは凄く悲しいし……
しかもお母さんに素直に「好き」と伝えても「気持ち悪い」「うざい」「やだ」とか言われてもうどうすればいいか分からなくて。お母さんのことを好きなのは自分だけなのかなって。でもさりげなく優しくしてくれたり色々良くしてくれてるんです。だから嫌われてはないと思うんですけど…照れ隠しだと思っててもなんか顔が真顔なので……本当に嫌そうな顔をするんです。もうほんとにどうすればいいのかわかりません……
>>6 君の思いが母に届かないもどかしさと、悲しい気持ちが入り混じってるんだね…
8:ゆうま◆eT2 hoge:2021/08/29(日) 17:21 マイノリティについて理解がないことは悲しいな…憶測だけど。
母の理想の子供像ってきっとあって、なんでも親の言うことをよく聞く子供ってね。そんな子供いないけど。
>>7
はい……
悲しいです。自分が普通じゃないから、勉強もろくに出来なくて言うことなんでもこなせないから母は海に厳しく当たるんでしょうか……ごめんなさいこんな話を聞かせてしまってー
間違えました……
ごめんなさいこんな話を聞かせてしまって……
です
>>9 普通じゃないとか、何が普通とかなんて世間や母の言う「普通」ってなんだろね。
「普通」は正しいのかなぁと思うよ。
厳しく言うのはまだ君に可能性があるから、強く躾たい親心ならばそれは君に負担だよね。
あやまらなくていいよ、大事な話しを聞かせてくれてありがとう。
海は勉強や部活の中でも、苦手ばかりじゃないと思うよ。
苦手でもこれだけは、得意じゃないけど好きだと思えること1つはないかい?
もう自分でも何が普通で何が普通じゃないのか分からないけどとにかくみんなと同じじゃないのは普通じゃないって言われたから、だからそうなんだってずっと思ってます。
可能性があると思ってもらえてるなら嬉しいです。もしそうならその期待にこたえたいなって思います。
ありがとうございます。海なんかの話を大事と言ってくださってありがとうございます。
そうですね……掃除とか歌うこととか人に笑ってもらうことですかね……
>>12 人を笑顔にすることが好きってステキだな。
掃除が出来る人って考え方も理路整然と出来るってことだと思ってるよ。
海は何でもできる才能あるんじゃないかな。
ただ、どうすれば自分に合うやり方があるのかが、まだ模索中なだけとかね。
親の期待に沿いたいと思うほど、親思いなのは関心だよ。人を思いやる心の優しさも海の魅力の一つだね。
>>13
そういってもらえて嬉しいです!
ゆうまさんの考え方凄く良いですね、助かります。
ありがとうございます。
そうだったらいいです、それから自分に合うやり方を見つけられたらいいなと思います。
えへへ……ありがとうございます。
いや、礼なんていいよ、海は優しいね。
それより昨晩は眠れた?
それからゆうまさんって丁寧に言ってくれなくていいよ、ゆうまと呼び捨てでかまわないからね。
いえ、そんなわけにはいきませんよ、凄く感謝してますし!優しいですかね……そういってもらえると凄く嬉しいです。
はい、お話を聞いてもらえたお陰でいつもりはやく眠りにつけましたし朝も結構遅くに起きました!
そんなっ、呼び捨てなんて……ゆうまくん、でいいですか??
こちらこそ、ありがとう。
俺のほうこそ、君のこといきなり呼び捨てだからね…不快な気持ちになったなら改めるよ。
ゆうまくんで了解^_^
あと、タメで話したほうが君も本音がもっと話せるようになると思うよ。「です。ます。」は外そう。
いえいえ、、!
全然大丈夫!お兄さんみたいな感じで嬉しかったから!全然不快じゃない!
ありがとう!
うん、じゃあタメで話す!
ゆうまくんは何か悩みとかある???
20:ゆうま◆eT2 hoge:2021/08/30(月) 18:24 了解〜。
俺?うーん悩みないなぁ。
あ、一個ある!
部屋片付かないことだわ…部屋というか家が片付かないよ
片付けって海も苦手なんだけど終わったあとの達成感が凄い好きで無駄に片付けちゃうんだよね。
なんか片付けって何から始めて良いか分かんないしどこに何を置けば良いか分からなくて結局違うとこのものと違うとこのものを入れ換えただけみたいになっちゃうんだよね……物も捨てられないし……
それだよ〜俺も捨てらんない。
「いつか使うだろうし取っとくか」ってね。
出番待ちが多数だけど、「いつか」は来ないのが分かってるんだけどね。
一緒……。ほんとにどうやったら捨てられるようになるのか……
そうそう!
絶対使わないとか絶対着ないって分かってても「もしかしたら…」とか思って結局捨てないでものが増えてく一方……
なのに掃除好きなんだから海すごいね!達成感な〜。
片付いたら、もう散らかしたくないしそのまま維持できたらどんなにいいだろう、、。
海、いつでも歓迎だよ。
てか、もう自分を傷つけそうになったらここで吐き出せ。な。
眠れない夜に話したくなったらいつでも。
話しくらいしか聞けないけど。
仲間は多い方がいい時もある。
独りになりたいときもそりゃある。
>>24
返信遅れちゃってごめんなさい……
そういってもらえると凄く嬉しい!うん!
なんか気を付けててもいつの間にか汚くなってるから不思議……
>>25
ゆうまくんありがとう……
うん。
ゆうまくん凄い優しくて嬉しい。ありがとう……
チャットじゃないし、あくまでもBBSだから時間経過は気にしなくていいよ。
今夜も海が安心して眠れますように。
ゆうまくんありがとう……そういってくれると気が楽になる。
ゆうまくんのおかげかな。今日は凄く安心してゆっくり眠れた!
それならいいけど、本音言うと楽になれると思うよ。
人に気を遣うことや、人を喜ばせたり安心させることで自分の本音を言えなくしてるんじゃないかと思う。
自分に違和感があると家族の話にチラッと書いてあったように、人に自分の気持ちを素直に言ったことで、変に思われるとか、周囲をかなり気にして生きてるのかなと。
でも生き方なんて俺もすごく下手だし、思うようにはいかないよね。
うん。ゆうまくんとは本音話せてると思う!
そう、気を遣ったりしてるから本音が言えなくて…リアルでは絶対、ネットでもほとんど言えなくて…
うん。自分の気持ちよりまわりの目とかを気にしちゃうので…自分の本音なんて全部変なことなんじゃないか、周りを不快にするんじゃないかとか色々考えちゃって言えない…
生き方が下手でも生きてかなきゃいけないとかツラいよね…思うようにいけばいいのにね…
初めまして。
のぞみ、と言います。
ちょっと辛いことがあって、来ました。
もう、辛いです。
勉強にもついて行けなくて、友達も、彼氏も出来なくて、周りから突き放されてる気分。
夜になると、自傷行為が止まらなくて、涙も、止まらなくて、ただただ手首や足を切ることしか出来ないんです。
こんな自分が情けなくて、不甲斐なくて、死にたくなっちゃうんです。
どうすればいいか分かんなくて、学校も休んで、就職も出来ないんじゃないかって不安しかないんです。
怖いんです。日付が変わるたび、白紙の未来しか見えなくて。
怖くて、辛くて、全部が嫌になっちゃうんです。
もう、あんな経験したくない。
そう思うと学校も行けないし、親ともまともに話せない。
辛い。
>>30 ネットでも本音言えないって自分より相手を思いやる気持ちが優先してるんだね。
言いたくない時は言わなくていいんだし、聞いてほしい時にそばに相応しい人がいれば理想かな…
>>32 希海、今は自傷に癒やしを求めてしまうような感じかな…
35:ゆうま◆eT2:2021/09/10(金) 19:28>>32 君のこの苦しさを誰も気にも止めないどころか、家族さえ気づいてないし、学校にも家にも居場所がないような気持ちなのかな…
36:ゆうま◆eT2:2021/09/12(日) 14:53 悩むことさえ諦めて、もう悩みなんてどうだっていいやと自暴自棄になることあるんだよね。
俺、世界中の悲しみを一人で背負ったような気持ちでいるときあるんだよ、どこまで自分よがりなんだと思う。
凄くしにたいしにたい。死にたいなんて言ってもなにも変わらないのに口癖のようにしにたいっていってる。もうしんだほうがらくなのになかなかタヒねない。ころしてほしいな
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新