生きた人の生活を手に入れる

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:◆zk:2022/02/02(水) 20:24

後で読み返すために書く
傷の舐め合いもできればいいなの下心

2:◆zk hoge:2022/02/04(金) 00:01

いかにそれらしく書けるかと悩んだがやめた
そういうのじゃない ポエムも無い
いつも感情に任せて落ちてること
アザラシの赤ちゃんみたいに引き上げられること期待していること
良い少年じゃなかったから世に捨てられた気がすること
笑わせられないから最悪なこと
私に好かれて喜ぶ人間がいないこと
結局モテないのがつらいだけか
頭が痛い話

3:◆zk hoge:2022/02/04(金) 00:44

家の中では〇歳を名乗っている実年齢より14も下の
こどもがいい
大人になればもっと許されなくなる
なんというか 当たりが強くなる
こわいことだ
でもそれは「頭の中の話」が大半で、気にしなければ実在しないかもしれないし、眉をしかめられるくらいなら問題ない(何の話……)
同じことばかり掘り返す、よほど根深いのか自分でも笑える 掘っても宝はなく猫のうんこくらい
抵抗するのに疲れて受け入れるのは良くなかった でも何かいい方法があっただろうか 今も分からない
離れても強迫は後遺症のように残る

4:◆zk hoge:2022/02/04(金) 09:19

少し昔 思春期真っ只中の話
ありきたりだが、自らの性を受け入れることが難しかったなと思う
尖った感じのアートに走ったりした (元気だったね)人には見せなかった
「魅力的じゃない」は最高の言葉だった←この際の「魅力」には性的な含みがあるから嫌だったのだ
フェミニズムに敏感でよく怒ったり悲しんだり攻撃的になったりしていた。思い返せば盲目さに笑えるけど 何かに怒り声を上げるのは悪いことだとは別に思わない
自分の主義が絶対正義で全人類従わせようなんてのは変だけど、変だから自分も誰かの気持ちに押されなくてもいい などと言える今は

「思春期」だと一括りにされるのは納得いかなかったし腹が立った
振り返れば確かにあれは思春期特有のだなと少し微笑ましい気持ちにすらなるが、当時は自らの必死の苦悩を「時期」と一蹴されたくなかったし上から目線で微笑まれるのは心底ムカムカした
書いてると思い出して苦い気持ちになってきた
腹が減ってるからかもしれない
私はそんな大人にはなりたくないと思った
接する時はしっかりと正面から話を聞いてやれる大人になりたいと(なんかわりと熱血タイプみたい
これこそ若さで「青いね」なのかもしれない たとえば四十になったら同じことは言えないかも
まあ それは今は関係ない

5:◆zk hoge:2022/02/05(土) 01:38

顔が美しければ上手くいくか
私が美しい男だったなら話を聞いてもらえるか
そんなわけないか そんなわけ
でも少し そう思う

6:◆zk hoge:2022/02/08(火) 13:47

自分の気持ちはよく分からない
最近はめっきり行ってないが カウンセリングなんかで 話そうとすれば情けなくなって
目に涙をたっぷり溜めて(ほとんどこぼれた)鼻水をだらだら流し(マスクがあってよかった)背をかがめて床を見ている 本当に、みっともない

報いることができない
笑えなくてごめんなさい あなたは悪くないとみんなに言わせてみせる
噛み合えなかっただけだ 理想と現実が

7:◆zk hoge:2022/02/08(火) 13:50

建設的に…考えなくては…ならない……
進路を………
私の後悔は私の後悔……
誰にも背負わせない……

うらみたくないよ

言いたいことは一丁前にある

8:◆zk hoge:2022/02/13(日) 23:13

私が何も言わなければ苦しまない
中途半端にちらつかせるからなんとなく最悪になる
母を救ってやれるなら救いたい
究極、私が生まれて来なければ万々歳になってしまうが不可能だ
つまりはもうダメかなぁと思う 小さなことかもしれない 確かにそこで人が泣いてる

9:匿名:2022/02/27(日) 18:55

とっとこハム太郎、たいぶ、殺した。
だいぶ、静かになった…。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新