自分は東方派です。
63:恋する厨二病◆go:2019/03/28(木) 20:31 ID:fzsボカロ
64:恋する厨二病◆go:2019/03/28(木) 20:36 ID:fzs 一応理由も
東方もいいけど、ボカロは自分でキャラの性格を想像したり、曲によってそのボーカロイドのよさが違った感じで出てくるのが好き。
あとただ単にレン君が好きっていうだけ(小声)
東方もゲーム楽しいしボカロも好きだけどどちらかと言うとボカロ
66:リオ◆Kw:2019/05/26(日) 21:02 ID:5Nw 小学生の頃ハマってたボカロ!
リンレンが好きだからです。曲も良い。
東方のことはよく分かりません・・・。
私は東方派。
いや、ボカロも東方も仲良くしようや
東方かな。ボカロが分からないし(^_^;)
理由は、
・曲が良い事。毎日必ず聞いてる。
・キャラが良い。ZUN絵とか好き。設定も良いよね。
・弾幕が綺麗
・攻略するのが楽しい。
この事からやっぱり東方が良いなぁ。
追記。ボカロも良いと思うよ。全く知らないけど。
70:匿名:2019/06/05(水) 17:42 ID:ibM まったく用途が別物のコンテンツだと思うけど…
どちらもキャラクターが可愛くて好きだけど、気軽に作曲できるのが嬉しいからボーカロイドに一票
>>70
前者意見尊重
東方派です。
と言っても最近では興味が薄れてきた為、3から0.1位まで熱が冷めました。(隙自語)恐らく他コンテンツへの意欲の移行、オワコン化が要因かと思われる。(根幹には単純な興味喪失)
しかし、元からボカロに興味のない為、ボカロが大体0.05位です。その為東方を選ばせていただきました。
しかし、見てみると東方の方が明らかに民度低いですね。
個人的にはボカロですね。東方もゲーム楽しいですけど
73:玲織◆rI:2019/09/24(火) 16:30 ID:Xrk東方
74:そらら@梨里杏◆NY:2019/10/06(日) 16:46 ID:WP.ボカロです
75:焼き鳥 ◆NI:2019/10/09(水) 20:52 ID:hCI 東方かな。
曲とキャラクター、設定も素晴らしい。ボカロも好きだけどね。
ボカロ一択
77:匿名◆.k:2019/10/12(土) 14:35 ID:dmEどっちも嫌い
78:みぃ◆VZbV1gU:2019/10/24(木) 21:53 ID:BbMどちらも好きだけど、ボカロかな
79:匿名:2019/11/19(火) 10:42 ID:ABc東方で
80:匿名 hoge:2019/12/08(日) 01:14 ID:47. どっちも嫌いって書く必要はなくないですか?
あ、私はボカロで
何かボカロ好きになったけど東方の方がやっぱり好き
82:ゆかり:2020/01/15(水) 14:08 ID:cKUどっちも好きだけど東方。ハンネは、結月ゆかりと八雲紫からとった。八雲紫は好きとは違うかな?紫とゆゆこならゆゆこ(聞いてないって)
83:匿名:2021/01/25(月) 02:24 ID:kCM東方。理由はキャラクターの設定の奥深さがあるから。気が向いたらインターネットや本で調べるといいと思いますよ、元ネタの神様や妖怪たち面白いので。
84:暴君フラン:2021/07/11(日) 21:19 ID:9To東方厨です
85:ブラックバス◆vU:2021/12/26(日) 16:31 ID:H/Q ボカロ
理由は、ボカロは音楽一本だし、設定とかを使った二次創作もあまり活発化してないからかな。やっぱり音楽は音楽、小説は小説、ゲームはゲームとかってはっきり分かれている方が僕は好き。
東方。
87:匿名:2022/04/22(金) 05:36 ID:aiw東方って昔流行った音楽っていうイメージしかないけど
88:Frisk ( -.-)ノ ・゚゚・。 東方だね
ボカロは声が聞きづらい気がする
東方かな
ボカロはよく知らないし、ボカロファンには申し訳ないけど初音ミクは好きじゃないかな
ボカロ!!!
91:匿名:2023/03/14(火) 18:30 ID:RIYボカロ
92:ぴろうき:2023/04/30(日) 18:40 ID:5f.
「東方」と「ボカロ」はどちらも音楽やキャラクターが人気で、熱心なファンがいます。ただし、比較するのは難しいかもしれません。
「東方」は、主に東方Projectとして知られる、日本の同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作したシューティングゲームから派生した作品群です。ゲームの主人公である博麗霊夢や霧雨魔理沙などのキャラクターが人気を博しています。
一方、「ボカロ」とは、ボーカロイドと呼ばれる歌声合成技術であって楽曲ではありません