国語対算数

葉っぱ天国 > 対決 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:かなた:2017/01/28(土) 23:35 ID:tM.

理由
どっちがみんな好きか気になるから

2:治世の能臣・乱世の奸雄曹操孟徳@ばにみん◆EU hoge:2017/01/28(土) 23:36 ID:olg

国語

3:凛夏@月の幕を引き、夜の帳を落とし…◆yc:2017/01/29(日) 07:57 ID:vf2

国語!
【理由】
算数は数字とか図形とか色々面倒

4:匿名 hoge:2017/01/30(月) 07:03 ID:mMc

算数です

5:匿名:2017/02/03(金) 17:35 ID:2oI

国語と算数って言い方が懐かしいわ。高校入ると国語も算数もなくなるから。

6:匿名:2017/02/19(日) 18:52 ID:bBM

算数(数学)です。
答えがハッキリしているから。

7:匿名:2017/02/23(木) 16:35 ID:0.k

国語ですね。
なんか大人になって使うか使わないか考えた時国語の方が使う気がするからです。

8:匿名:2017/02/26(日) 11:49 ID:NrA

両方生きていくためには必要なもの。
しかしあえて優劣を付けるならば国語になる。
算数や数学というのは決まった答えしかない。それ故に答えまでのプロセスがある程度決まってしまっているのだ。
それは言うなればマニュアル通りというやつで、それはこの世の中に出ていく上ではそれだけでは確実に足りない。
恐らくどこかで切羽詰まることだろう。
そこで考える力を補わせてくれるのが国語という教科だ。
国語は一つの文の捉え方でも人それぞれによって解が違い、またそれに到達するプロセスまで違ってくる。
その問題を読み解く思考力、解を出すまでのプロセスを考える想像力、判断力など他の場面でも使わなければならない能力が多様に使われる。

これを踏まえて私は国語の方が優れていると思う。

9:麗:2017/04/22(土) 09:38 ID:bbI

私は、国語です。
>>8
ヘェ〜

10:葵空◆..:2017/04/22(土) 09:56 ID:3Lk

国語

11:匿名:2017/05/09(火) 17:01 ID:hbQ

算数です


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新