ここは、つぶ民の専スレです!
あらかじめ募集したメンバーの雑談所です!
それでは、スタート!
《番外編》って付ければつぶ民小説スレに書き込んで頂いてオッケーッスよ!
525:菜月◆W6:2019/09/18(水) 20:36 ID:UpY >>523
なにそれ面白そう()
....番外編の基本台本小話投稿しようかなぁ....テーマが欲しいけど
527:invincible:2019/09/18(水) 22:54 ID:MP6あげないと
528:invincible:2019/09/18(水) 23:48 ID:MP6小説批判ぐらいええやん(適当)
529:菜月◆W6:2019/09/18(水) 23:58 ID:UpY んまあ誰でも見れるところにあげてるんだからそれ相応の覚悟は必要だと思うけど…
でも批判して言われた方が傷ついたら言った方が悪くなっちゃうんだよなぁ
難しい
それにしても....批評と批判を見間違えてたのか....
531:新見川 すみれ◆96 テンションがハイ:2019/09/19(木) 18:59 ID:mfo異能力厨二過ぎて禿げそう
532:invincible:2019/09/19(木) 21:13 ID:MP6おら批評させろや()
533:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 21:14 ID:mfo私の異能力の名前について批評お願いします()
534:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 21:14 ID:mfo 訂正
私の考えた異能力の名前について批評お願いします
あれだけの数の名称を考えられるネーミングセンスに嫉妬します。
536:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 21:16 ID:mfo辛口ェ....
537:invincible:2019/09/19(木) 21:31 ID:MP6 〈小話〉凶器
日本のとある地方で、殺人事件が起こった。被害者は中学生で、死因は絞殺である。被害者の遺体は、被害者の家の近所にあるゴミ箱に突き刺さっていたらしい。その衝撃的な遺棄の方法には、遺族たち−−特に彼の父親−−は怒り狂っていた。
犯人の見当は一切ついていない。アリバイのない人間が多すぎるのだ。例えば、被害者の死を特に悲しんでいた父親は、無職であり、死亡推定時刻中は遠くへ行っていない。
だから、このまま事件は迷宮入りかと、誰もが暗澹たる思いを抱いていた。
だが、その暗い気持ちの殆どが、吹き飛ぶ出来事が起こった。凶器が見つかったからである。それは紐で、側溝のヘドロの下に埋まっていたという。凶器の紐は、すぐに然るべき機関へと送られた。
送られてきた凶器の紐を見て、ベテラン警察官の男は意地の悪い笑みを浮かべながら、部下に語りかけた。
「おい、凶器の紐の持ち主……つまり、犯人がわかったぞ。被害者の父親だ」
部下はやや興奮気味に、
「詳しくお願いします!」
と言った。すると、ベテラン警察官は、和かに言った。
「狂気の“ヒモ”だからだよ」
その後、彼は左遷された。
>>536
辛口は悪口とちゃうねんで
>>537
一番怒り狂ってる方が真犯人....あるある
>>538
お褒めの言葉ありがとうございます
>>539
この話はそんなに深くないんです……
ヒモニートってコトッスよね?
542:invincible:2019/09/19(木) 21:43 ID:MP6 >>541
「凶器の紐」と「狂気のヒモ」をかけてるんです。
なるなる、狂気に走ったヒモニートと凶器に使用された紐....なんか確執と悪意を感じるんじゃあ
544:invincible:2019/09/19(木) 21:46 ID:MP6 >>543
クスッと来たかが重要なんじゃよ
クスッというよりグサッとキたッス
546:invincible:2019/09/19(木) 21:54 ID:MP6 >>545
全国のヒモに謝らなきゃ(使命感)
>>546
String is justice
>>547
ええ……
Because it ’s easy
550:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 22:08 ID:mfoだって楽だもの
551:invincible:2019/09/19(木) 22:09 ID:MP6 >>549
Это недоразумение!
Calm down
553:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 22:17 ID:mfoYou can even drink tea
554:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 22:24 ID:mfo 落ち着けよ
茶でも飲め
私は至って冷静ですが
556:新見川 すみれ◆96:2019/09/19(木) 22:31 ID:mfoお茶を飲めぇ!🥃←無理矢理勧めるスピリタス
557:Invincible:2019/09/19(木) 22:32 ID:MP6 >>556
ビーカーにしか見えないぞい
>>557
見てみ!氷入ってるッスよ!
>>558
じゃあもらうぞい
(フフフ....コレでインさん中心の世の中にも終止符が打たれるッス....何しろスピリタス原液ッスからね....)
561:Invincible:2019/09/19(木) 22:47 ID:MP6 >>560
ワシ養命酒とたまご酒しかなんだ事なかったーーーうわーーーー
週一くらいの頻度で学級会でも開きます?
563:Invincible:2019/09/19(木) 22:49 ID:MP6 >>562
陸軍は海軍の提案に賛成する
>>561
勝った!第三部完!
>>562
それイイッスね、話題作りにもなりますし。
>>563
俺って海軍なんですか?
>>565
よーするに賛成ってコトッスね
>>564
いいですよね!
詳しくは他の人の意見も聞いて決めよう
>>566
そうみたいですね。
>>564
(´・ω・`) 現実は、うんこじゃのう……
酒溺酒熱酔酒
>>565
え、うんはい。
>>569
そうなんですかww
過疎化を防ぐことにも、つぶやき民の交流の活発化にもなるだろう。情報の共有なんかもできて、新たな発見もいっぱいあるかもね。
572:Invincible:2019/09/19(木) 22:53 ID:MP6 >>570
どーみても私が海軍なんですけどねw
>>569
酔え、そしてヨガリ狂ってしまえ。
「静謐のすみれ」とか「首魁のすみれ」とかいう肩書きとか欲しいッスよね
>>571
そうですね〜
やっぱ金曜か土曜の夜とかがいいのかな?
日曜の夜だと次の日学校とか仕事ある人が多いだろうひ
>>571
そうですね〜
やっぱ金曜か土曜の夜とかがいいのかな?
日曜の夜だと次の日学校とか仕事ある人が多いだろうし
>>572
ですよねwwイメージ画像も船でしたし。
9/19
さいたま市で小4男児が義父に殺害
女子バレー、強豪中国に大敗
京王ライナー、多摩動物公園へ乗りいれる
本日誕生日の有名人
IMALU
西川貴教
紅蓮はどう?賛成?
579:紅蓮◆jk:2019/09/19(木) 22:57 ID:IEY学級会いいね! 週末でいいとおもう
580:Invincible:2019/09/19(木) 22:58 ID:MP6 >>574
無敵の人ならいつでもいいんですけど、そうはいきませんからね
>>576
実は、名前自体も船なんですよ。(意味は無敵なんですけどね。戦争ではあっさりやられました)
|ω・)コンバンハ〜
>>581
こんばんは
私だって老害と老獪....うーむ、一文字で全然違う
584:Invincible:2019/09/19(木) 23:00 ID:MP6 今日の戦争
・ポワティエの戦い(百年戦争)
・第一次サラトガの戦い(アメリカ独立戦争)
・イウカの戦い(南北戦争)
・パリ包囲戦(普仏戦争)
>>580
ね〜
そういえば、前書いてましたね
>>581
そーははどう?賛成?
>>581
どうもです
今日の飼育
お嬢様の卵、家出する。探し続けた挙げ句裏庭で発見しました。執事は相変わらず気持ち悪いッス。
>>583
陸軍の伊知地と海軍の伊知地を見て思ったこと
(´・ω・`)うーむ”一字“の違いじゃな?
>>588
多分そうかもシレン....
>>585
流石に月月火水木金金な人はいませんよね
>>589
ワシの渾身のダジャレがあああ
>>590
居たらヒーローに就職出来るのでは?
>>582
こんばんは〜
>>585
私も賛成かな…
>>586
どうもです
>>591
これぞホントの「駄」洒落とな?
>>592
ブラック企業かな?
>>594
ちょっと何言ってるかわかんない
>>595
バッドホームな職場です!
>>597
ワタミさんw
>>596
駄目になった洒落略して駄洒落
>>599
いきなり差別かよ、チョッパリらしいな
>>598
お腹好いてきた
>>601
死んでから腹一杯食べればいい。さあ、君は自分の仕事をしたまえ
>>600
ワイは豚足やないぞ、寧ろお前の方は蹄付いとるやん
>>603
ネタがわからん
>>602
じゃあ社長は珈琲でも呑んで下さいな、大丈夫です。青酸カリを少々隠し味に入れただけなので....
>>604
チョッパリ=豚足
>>605
ゴクゴクゴクゴク……ん!?これは青酸カリ!
>>606
語源は双蹄。豚足やないで
>>607
坂道人生ですね、精々ゴミ扱いしてきた社員に詫(さ)び入れといて下さい。
>>608
はえーマジ?ネットで昔歴史動画でレスバしてた韓国人と思しき方がそう言ってたんスけど、アレはイキリだったんスね。
>>609
(´・ω・`)現実は、うんこじゃのう
毒毒毒毒毒毒
>>610
多分そう。まあ、韓国語なんてガバガバァやし
>>611
因果が巡り巡って来てクリーンヒットしただけじゃろ?(´・ω・`)
>>612
ガバガバの言語なんて何の役に立つの?(素朴な疑問)
>>613
容赦ないのう(´・ω・`)
>>614
国家がガバガバやしセーフ
>>615
最後に珈琲の温もりを知れたと思えば寧ろ生温い
>>616
支持率落ちたら反日に頼るお国柄ッスからねぇ....
>>617
なお現実では真っ当な余生を満喫している模様。
ほんとやばいと思う
校歌考えてみた(嘘です)
《 ペンギ塗れの渇望 》
悪酔いして桜の舞う中でヨガリ狂い咲きしてみたい
ピースサインと共に思いっ切り砲丸を投げつけてみたい
月面でマシュマロ製の瓦を叩き割ってイキってみたい
サシの最中に無粋な真似してブーイングを吐き捨てられたい
リーダー湿布も手にしてない癖に首領とか云われて舞い上がっちゃいたい
アレコレ欲望 差し引け欲望
月の光に導かれると 縄文時代の音が鳴る
誰彼問わず声掛けたまま 疾走した後失踪す
負けるな欲望 うつ伏せ欲望
ええじゃないか よいではないか
ヨイショだけがこの世の中
正直者は踊るが勝ちさ
同じ馬鹿なら多分きっと
踊るコトが正義な筈さ
>>618
これだよ....ッ!これが現実....ッッ!
効果的なもの考えたで
遠くの国の山川は
さっぱり俺には無関係
調べりゃわかる土地名を
覚える愚か者
1000年前の文法を
知ってて何に役に立つ
そんなに古文が大事なら
過去に連れて行け
ビルの上から真下に
玉を落とせば人がしぬ
物理の試験の問題は
ただの犯罪じゃ
文法話法英単語
しっかりやれと言うけれど
外人目にしちゃ挙動不審
とんだ赤っ恥
ベートーベンやショパンが
寝ぼけて書いた楽譜は
逆さに見てもちんぷんかん
嫌な音楽じゃ
二酸化炭素だ温暖化
やたらに騒ぎ立てるけど
運動場を走らせる
とんだ薄情だ
校歌ね
623:菜月◆W6:2019/09/19(木) 23:48 ID:UpYすごっ笑
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新