進路

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
9:まさる ◆eysc:2013/06/05(水) 18:35 ID:zmY

いとこのお父さん…中学校の教師だからそういう考えもあるだろうけど、実際問題関係ないと思うよ。
どこの高校に行こうがその人自身がそこでどうするかだからね。
堕落して遊び呆けるのか、コツコツ真面目に勉強に取り組むのか、好きなこと(部活や恋愛)を見つけてそれに向けて取り組むのかなどね。

俺の場合は高校失敗して私立高校行ったけどそれなりに楽しめたしね。
勉強はからっきしだったけど部活動ではまぁ頑張ったかなという感じだけどさ。

高校に専門学校はないね。
ただ、あることに特化してる高校ならある。
英語をメインに習う英語科
工業についての基礎知識を習う工業高校
商業についての基礎知識(パソコンの使い方エクセルワード)といったことを習う商業高校
自分の近くにある高校はどんなのがあるか調べてみるといいかもね。

グッとくるよね。
大丈夫!俺も聞いたのつい最近でまだひと月も経ってないからね。
まだ若いうちに聞けて君はラッキーだよ、なんてね(笑)
大学生になった今だからこそ理解できることもある。
若い頃は「これは無理」「できない」など言って諦めてた。でもね、若いうちに様々なことに挑戦したり経験すれば良かったなぁって、いまなら周りの大人が言ってたことも理解できる。遅すぎたような気もするけどしょうがない。

鈴音ちゃんには後悔して欲しくないから若い間はいろんなことに挑戦しな。
挑戦することによって良いこともあれば失敗もある。その得た経験は無駄にはならない。必ずいつか君の為に何かしらの形となって力になってくれるはずだからね!

毎度、長文で申し訳ないよ。


若宮鈴音 ◆RCWE:2013/06/05(水) 19:12 ID:ez-xMo [返信]


毎度、毎度ありがとうございます^ ^
やっぱり何事にも挑戦するのが一番大事みたいですね。
連絡ノートに三行日記を書くスペースがあるんですが、ほとんど雑談しかしてなくて...((先生と
そして今日、思いきって声優になりたいという夢が出来たと書いたら素敵な夢ですねと書かれてあったので凄く嬉しかったです。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ