- 人生相談室 *気軽にどうぞ-

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
870:匿名希望:2017/10/09(月) 20:04

>>867
そうですね。でも、周りにはメンタルなどが強い人がたくさんいて、私は、少し叱られただけでも、
「先生は私のことを嫌いなのか」と思ってしまい、(別に先生とかに好かれたい訳ではないのに)泣きそうになってしまいます。この意志?の弱さを他の人と比べてしまい、その場から消えたくなる。

確かに、運動をしている人こそ運動ができますね。
やっぱりやる気の問題なのでしょうか?


生狐。:2017/10/10(火) 03:21 [返信]



お豆腐メンタル..昔の私です、
ほんっとにお豆腐でした

私も先生に少し注意されただけで
へこたれてました、そう考えがちでした、

けど
「いって意味の無い人に注意はしないし、
改善すべき自分のポイントを教えてくれてるんだ」

って思いました
けどやっぱ言われるとちょっと気にしちゃう時もありますよね、誰でもそうだと思うんで気にしすぎることはないんですよ(*´▽`*)

中には自分の怒りだけをぶつけてくるような人もいますけど私の場合「あ、なんか怒ってる〜」
くらいにしか思わないようにしてます

匿名希望さんも分かってると重々思いますが
どんなにいい子でも100人中100人に好かれることなんて不可能だし100人中たった1人でも自分を好きでいてくれる人がいる、とか自分を気にかけてくれる人がいるっていうのはほんとに素敵なことなんですよ!


生狐。:2017/10/10(火) 03:27 [返信]



私も小学生の頃は運動は中の中〜中の上
くらいでしたけど(それなりに外で遊んでた頃)
中学に入って運動部に入って毎日学校から帰って走り込みしてたら上の上にはいます、持久走とか走っても400人中3位以内には入ってます

よくいわれるのが
「運動神経よくていいね〜羨ましい」

とか言われますけど
こっちはお前の知らないところで毎日走ってるし
運動神経なんてのは全く良くないのに
その一括りで終わらせるのやめてくれ
って思うけど努力もせずに出来てる人風に見られた方がかっこいいかな?なんておもい
「そうかな、ありがとう笑」
とか適当に返しておきます(((^^;)

体育の先生とかにも
「フォームも綺麗だし、
お前は本当に運動神経がいいな、」

とか言われたけど
内心何言ってんだこいつ、って思ってましたw

なんでも努力、やる気でやりきれると思います☺


全部 <前100 次100> キーワード