>>22
>もし将来リストラの対象にでもなったらその時に考えればいいかな
うん、それくらいの感覚がちょうど良いと思う。
そんな風に「失うモノが最小化された状況」に於いてこそ、
「リーマンor自営」の2択が健全に機能するハズだし。
>>23
>中高生だったらどういう論述になるの?
その場合はまず、その子が大学を出て新卒入社を目指すタイプかどうか?
‥ってトコからの話になるだろうね。
勉強が嫌いでも身体が丈夫で社交性があれば相応の進路もあるだろーし
コミュ障で要領は悪くても手先が器用でマジメならば、活かされる道はある。
その場合は「自営業(各種職人)の見習い修業」から入るのだってアリでしょ?
そうだね、ありがとう。
コミュ障で要領が悪くても手先が器用でマジメなら職人の道はありそうだね。
でも実際コミュ障で要領が悪い人って手先が不器用な人も多くない?
例え真面目でも手先が不器用で要領悪いと自営業は向かなそうだね
昔はそういう人でも工場の流れ作業員なら正社員で入社できた
でも今は工場の流れ作業は短期で首を切れるパートや派遣だけ
そうなると三流企業であっても正社員になれたらラッキーなのかな
三流企業となると労働の割に給料も低く負け組で格差が生まれる
逆にできる人は何をやってもできるから高学歴で一流企業で高収入
努力の有無は勿論だけど、初めの出来の違いも大きいよなぁ…