〈至急〉どうしたら良いのですか?

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
13:キアラ :2017/05/23(火) 20:34

申し訳ありませんが。
あなたはあなたが自負なさるほど、コミニケーション能力は高くありません。
なぜならコミニケーション能力が高ければ、小学の友達から露骨に排除されることはなく。
この板に相談のスレをたてることはなかったからです。

あるいはあなたは自分はカースト上位。
いわゆる一軍女子だと思っているけど、一軍の女子たちからは二軍だと思われている。
小学のときはしかたなくグループにいれてたけど、中学入学を期にグループからしめだされた。
自分が思うスクールカーストの位置と、現実にずれがあるパターン。
そのどちらかです。
冷たいいいかたですが、あなたの書き込みを繰り返しよみ、そんな印象を受けました。
人を見下しているというより、現実を認識していらっしゃらない。
そんな印象です。
わたしがあなたのクラスの二軍女子なら、あなたと仲良くしたくはありません、
グループにいれたくありません。
「この人たちといたらどう思われるか❓」気にしてるなら、一人でいれば❓
ぼっちでいいじゃないと思います。
一軍に入りたくても排除された。
二軍だとプライドが許さない。
ならぼっちを選ぶのが筋かと思います。

ちなみに都内だと露骨なスクールカーストはありません。
(区や学校にもよりましょうが。すくなくともわたしがすんでる地域の公立中学ではそうです)
私立の中高一貫の中高一貫の進学校はまったくスクールカーストは存在しません。
(息子がかよう男子校はそうです。ちなみに息子はあなたと同じ中1です。共学や女子校だと学校によっては多少あるかもしれませんが)
春雨さんのご指摘どうり、スクールカーストは時代遅れです。

わたしはスクールカーストという言葉は存在しなかった世代ですし。
もしスレ主さんのおかれた現状に関するわたしの分析がおかしいようでしたら。
(スクールカーストを体験されたわかい方々がわたしの書き込みをよんで)
ご指摘いただけましたら幸いです。


。◆rA:2017/05/23(火) 22:06 [返信]

はあ…
あの、過去にも言いましたけれど、露骨に嫌っているのは一部の子達ですよ。
それにコミュ力高くても無視される場合とかあると思いますけど

一軍の女子から2軍って思われているって言いますけれど、他のクラスの一軍の子にはすれ違ったら「あ、〇〇!バイバーイ」と、彼方から手を振ってくれますよ。
ぼっちで良いかとか、気にするのって人によって違うんで、私は群れていたいタイプなんでそういうところは分かって欲しいです。

スクールカーストは時代遅れでも、私の学校は田舎なので存在するんです、実際に話している子達もいるんです。
なので、私の学校ではあります。

>>14
きつい言い方でも、敬語を使ってくださり、しっかりアドバイスを下さったのでとても嬉しいです。
優しく堅実な女子を大切にしますし、私もそうなれるよう頑張ろうと思います。
はい、勉強を第一に考え、私を嫌いな人達と比べものにならないぐらい良い学校に行ってやる、って気持ちです。
良い学校に行けば、未来の選択肢も広がるし、同窓会とかでドヤ顔できると思います。(笑)
また、頭の良い学校では、そんな醜い争いとかは無いと思っているので、私は良い学校に行けるよう、努力しようと思います。

アドバイスありがとうございました。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ