母と祖母と叔父について相談させてください。
この前祖父が亡くなり、手続きなどやらなければならない事が多いのですが、祖母が手続きなどをやらず集まりにばかり行きます
。
先日母がキレて祖母の靴をいくつか取り上げました。
それでも祖母は集まりに行きます。
大体行く場所は決まっているので連れ戻そうとすると
「誰かー!助けてー!」
と大声で喚きます。
そして母は祖母の携帯と固定電話を祖母から取り上げました。
(家は同じ敷地内に2つの家があり、1つに祖母が住み、もう1つに私と母が住んでいます)
すると祖母はこっそり家から抜け出し、公衆電話から友人に掛けようとしました。
それを母が見つけ、咎めるとまた喚き、履いていた靴で母を殴りました。
アザがすごいです。
昨日も近所の人におみやげ物を渡すからと出ていったのですがあまりに遅く、行ってみると確かに痕跡はあったのですがいませんでした。
いつも集まりに行っている所へ行ってみるとやはり居ました。
連れ帰ろうとすると、友人の人も一緒になって母を殴りました。
さらにやっかいなのが叔父です。
叔父は何かと旅行に誘ってきます。
祖母は誘われると断れない性格のため、母がやめた方が良いと言っても頑として聞きません。
この前も、東京へ旅行する計画を立てホテルを決めたという所で叔父から連絡があり、東京に行く三日前に温泉を予約したというのです。
老人にはきついと言っても行ける行けるで、三日後に東京に行く計画があると言うと
「家族なのに俺を仲間外れにした!」
と騒ぎ、新幹線のグリーン車をとり同じホテルについてきました。
でも祖母は「いいじゃないの」
となにも感じてない様子です。
もう家庭崩壊寸前です。
私自身は特に何もないですが、これが続くと思うともううんざりです。
私は一体どうすればいいのでしょうか
はじめまして。確かに家の中のそういう
争いを目にしては孫たる立場としては参っ
てしまいますよね。
話を聞いていて一つカギだと思ったこと
としては、「お祖母さんはどういう思い
で集まりに行くのだろう」ということが
あります。というのは、高齢者を介護する
という上で大切なことの一つとして、「相手
の思いを謙虚に聞く」と言うことがあるから。
たとえお母さんの言ってることが正しいと
しても、そこが抜け落ちて、「自分の言い
たいことを言うだけ」になってしまっては
介護は成り立ちません。例えば、お祖母さん
としては、お祖父さんが亡くなった事での
辛さ苦しみその他の思いを自分では整理で
きず、同世代の人たちと分かち合いたかった
ということだって考えられる訳ですから。
その集まりがどういう物だったにしても、
そういったお祖母さんの思いそのものを
無下にしては事は上手くいきません。
ただ、お母さん側の立場から考えても、
葬式の切り盛りの負担が誰に掛かったかと
いう事もありますし、殴られたと言うこと
もあります。
あと、叔父さんだってそういった中で
お祖母さんやお母さんのお心を和らげ
ようとして旅行を提案しているかも
しれませんし。(ただ、あまりの遠出
となると、家計の負担も半端ないので
お母さんはそれを危惧しているのかと
いう気もしますが。)
まあ、ここまでは私の推測ですが、
いずれにせよ、りかさんにりかさん
なりの立場や思いがあるように、
お母さんにもお祖母さんにも叔父さん
にも、それぞれに立場や思いという物
があります。だから、お互い自分の立場
からの主張だけしていては、家族関係が
悪くなるのは必然なんです。
ですから私も家族間でのケンカの時には、
その事を言って場を収めています。何かの
参考になればと思います。