二つ目の質問ですが、やる気についてです。
「よし、今日は紙に書いたことを実践する!
無理な内容ではないし、イケるでしょ!」
と思っても、だんだん
「あ〜〜、十分くらい遅らせてもいいでしょ〜
ちょっと休憩〜〜」(結局、その後一時間は勉強しない)
みたいな感じに、自分に甘々になってしまいます…。
やる気というよりは、面倒臭がりというか、なんというか…。
そういうふうにしないためには、どうしたらいいですか?
意志がやわやわなんです、私……
基本的に大抵の人間はそうだと思います
そこで無理矢理にでも勉強に取りかかれる人が、
俗に言う頭の良い人になるのではないでしょうか
もうそこまできたら貴方以外にはどうしようもない
と思います
追伸
あと、数学は、難しい問題も、バラしてみれば、
簡単な問題を組み合わせることで成り立っている
という分野です。例えば74×53は、
@74×50
=70×50+4×50=3500+200=3700
A74×3=70×3+4×3=210+12=222
B3700+222=3922
みたいな感じで。
だから計算をする上では、その途中で考えた事
を全て書くことが欠かせないんです。そうする
ことで、(途中のどこで計算が狂ったのか)を
チェックできるので。
そういった事を抜きにして量だけやろうとしても、
手ごたえがつかめないのは当然です。それでは
やる気がなくなるのも必然というものです。