>>5
会話量が多いのであれば質の問題かもしれませんね。
相手を理解するという面では「何があった」と「どう思った」のセットで受け取らないと意味がありません。
加えて、相手が言いたい話だけでなく、自分から相手を理解するための話題を選ぶのも大事です。
「今の体調で家事はできるのか?」
「なぜ休日出勤するのか?」
「塾の帰りが遅くて怒られたけど、今後は早く帰らないとダメか?」
という話が会話の中で出るのは自然だと思うのですが、そういった内容で会話をしていないのであれば、改善が必要がだと思います。
母親も風邪で熱がある場合は、脈絡無く怒ることもあると思うので、そこらへんも考慮してあげたほうが良いかもですね。
返信ありがとうございます。
そうですね、確かに早く帰るべきか否かというのは確認してませんでした。怒られて怯んだ部分もあったと思います。会話の質の方に問題がありそうですね。もっと考えて会話してみます。