塾、予備校

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
27:受験:2020/03/27(金) 15:55

連投すみません💦
附高が、東大進学率過去最低、
そして何か不正やいじめが
行われたそうなのですが、実際どうなのでしょうか....?


匿名希望:2020/03/27(金) 16:51 [返信]

東大の受験問題にもよるんだよね。
回答の形式が、選択問題が多いのか、
記述形式の問題が多いのか。

選択問題が多ければ開成が有利。
そもそも学芸大より開成の方が賢いから。

でも、東大の受験問題が記述形式なら
記述が得意な学芸大が有利になる。

学芸大の授業はプレゼン形式の授業だし、
毎週宿題で週3本のレポート提出もあるし、
記述対策が圧倒的に多いからね。

すぐに問題の傾向が変わるからなぁ
その年の問題はどういう傾向なのかってこと。
選択問題が多いなら本当に賢い人が合格する。


東大を目指すなら、
受験に特化している私立トップ校が有利だと思う。
とはいえ、どこに行っても
そこで自分でどれだけやれるか、だけどね。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ