「障害」は熟語の構成としては「増加」とか「河川」みたいな似た意味の漢字の並列だから、
「障」の字が良くて「害」の字はダメというのはよくわからない。
「当たり障り」とか「差し障る」とか、じゃまになるという意味をもつ。
しかしこれは、社会にとってその人が、という意味ではなくて、その人が社会の中で生きていく上では不便な、という意味合いだと思うけれど?
まあ今後、テレビメディアなんかでは広告がイメージダウンを懸念して降りると終わりだからクレームが入らないように「がい」と表記が統一されると思うけれど、(すでにされつつある)
あらゆる差別用語や良くないととされる言葉について、その含意は使う人の内面に宿るものという主張は変わらないし、それを使ったからといって内容を考慮せず差別主義者とされるのは、差別の意味を履き違えているとしか思えない。
それ