>>46
印象を垂れ流すだけならわざわざ議論しなくてもいいと思います。すいません。
>喧嘩と議論がさして違わないのであれば、議論の最中に顔文字をつけて、煽る(ともとれる)ようなことをしても、とくべつ問題にならないと思いますが。
別に煽りや罵倒がいいならかってにしていいと思うけど、サイポリで暴言禁止でしょ?意味的に違わなくてもそこのルールには従うべきでしょ?大体、>>43のどこからさして違わないなんて私が言ったと言えるんですか?
>印象を垂れ流すだけならわざわざ議論しなくてもいいと思います。すいません。
あなたの文章もいわゆる印象論に留まっていているので、別にいいじゃないですか。
それともあなたの中では、辞書を持ち出してコトバの枝葉末節について定義をすることが、たんなる印象論から議論へと昇華させるために必要なアプローチということなのでしょうか。
ファンダメンタリズムにおける聖書の如く辞書原理主義といった向きのあなたと、これ以上何を話し合うのでしょう。
辞書もわれわれと同じ人間が編集したものです。間違いだってあるかもしれません。
場所や時代でコトバは変遷する性格を持ちますから、辞書に載っている意味と異なる場合だってある。
辞書を持ち出してところで、それが印象という域を脱し、根拠としてじゅうぶんかと言われれば、まったくそんなことはありません。
このスレでは広辞苑や大辞林に代わって、新しい辞書を作ろうと、つまりネット上で行われてる喧嘩と議論は果たして性質が違うのか検討しましょうと試んでいるんです。少なくとも私はそう解釈しました。
ですから、ことさら辞書を持ち出して従来からあるおおまかな意味を再確認したところで、私は何の意義も感じません。これでは興がさめてしまう。
これは提案なのですが、あなたが金田一京助なら別ですが、せっかくこうして自由に意見を交わす場が設けられているんだから、辞書でなくて自分のコトバで話しませんか。
>別に煽りや罵倒がいいならかってにしていいと思うけど、サイポリで暴言禁止でしょ?意味的に違わなくてもそこのルールには従うべきでしょ?大体、>>43のどこからさして違わないなんて私が言ったと言えるんですか?
どこからサイトポリシーや暴言というワードが出てきたのかわかりませんが、
まず前提として私は、煽り行為をし、相手に不快感を感じさせることは、
むしろ議論よりも喧嘩にカテゴライズされると思っていますが、(多くの人の同意が得られると思うので、辞書は引かなくても結構ですよ)
かつ、これはあなたの発言で、議論と喧嘩の区別をつけることは大切ではない(>>43)とすると
「(冨)ゑ∀ゑ」さんのように、議論において文章に顔文字をつけて「煽り(と、言えるのか...?)」を行うこと、つまり議論の場において喧嘩のような振る舞いをすることも、とくだん問題とは言えないのではないか、ということです。