家(部屋)ってさ、人が住まないと劣化防止というか、綺麗さを保てるように誤解しがちだけど…
実際はそうじゃないんだよな
埃っぽくなるし、たまに換気しないとカビが生えたり、たまに負荷を与えないと材質の劣化を早めたりすることもある
崩れそうな廃墟ビルとかがそんなイメージ
つまり各々の生物が自己が活動がしやすくするために工夫することで整う環境もあるってこと
蜂やら昆虫が生きて活動しなければ植物がなくなるだろうし、
植物が生きて活動しなければ酸素がなくなる、とか…
矛盾してるようだが互いに天敵が居なければ共存しあえない自然環境だったりもするし、その自然環境さが地球には必要不可欠だったんだろうね
つまり地球にとっては、人間に限らず、ある程度の生物やら植物やら生き物が共存することが地球の豊かな資源を良くすることに必要不可欠なんだと考えられる
人間が居なければ大型の肉食動物だけが力任せに食物連鎖の頂点に立って全ての生物を破滅させてしまう
人間のように頭が賢くてバランス良く動物肉も植物野菜も適度に摂取して、その繁殖と維持を行える工夫出来る担い手となる生物が地球にとって必要不可欠だったと考えるべきかな
また、そんな地球に共存する生物密度を一定にするために生物には予め繁殖も進化も寿命もあり、繰り返すんだろうと俺は考えている
ただし賢く進化し過ぎた人間の天敵が人間しかいないから生物バランスが崩れて環境破壊に繋がっているのが今現在の地球であり、地球にとっては本末転倒な流れになってきちゃってる感じだなw
そう、亜熱帯とまで言われる高温多湿の日本では、家屋は主に湿度によって破壊されちゃうので
何よりも換気が大切。