絶対は存在しない

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
46:カーリー:2019/02/24(日) 11:27 ID:lyU

>>44
思い込んでるだけかも、とは客観的な意見ですよね。主観的にそう思っていたならその思いは絶対に存在する事になります。思っているから思っているので当然に絶対です。思うというのは生存が前提にあるので、死んだら前提が崩れ、絶対も何もありません。絶対の意味に永遠不変は含まれていません。生存中はその人にとって絶対は存在します。

永遠不変の絶対を求めるとしたら時間の流れではないでしょうか。永遠は時間の流れが前提にあるので、永遠不変があるとすれば時間の流れは絶対に存在します。


伊藤整一:2019/02/24(日) 18:16 ID:YbI [返信]

思うということが生存を前提にしているということがわかりません。それは、思考の存在を確定させたに過ぎず自分の存在を確定させたというのは飛躍ではないでしょうか。
生存中はという条件に縛られていますよね。条件に縛られないために永遠不変が必要になるのではないかと思います。

時間とは人間が勝手に決めたものにすぎません。人間がいない又は概念に大きな変化があったばあいに、成り立ちません。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ