家庭教師やってるけど質問ありましゅか(^q^)

葉っぱ天国 > ○○だけど質問ある? > スレ一覧
351:パシュリー:2016/06/01(水) 10:00

初カキコですけど質問いいですか?

a≦x≦a+2における関数f(x)=-x^2+2xの最大値を、a<-1、-1≦a≦1、1<aで場合分けしたときそれぞれ求めよ

何がどうなってるかわかりません。それぞれの範囲の値を代入して求めようとしたんですけどダメでした


(^q^)◆nM:2016/06/01(水) 22:22 [返信]

代入するだけでは不十分でしゅ(^q^)こういう場合はaの範囲が2個分だってわかるので、それぞれをx軸に書き入れてみるといいでしゅ(^q^)グラフは図を使ってくだしゃい(^q^)
明日解答出しましゅが、それまでに今挙げたヒントを元にもう一度考えてみてくだしゃい(^q^)

>>352-353
おまわりさんこの人たちでしゅ(^q^)

>>354
ありがとうございましゅ(^q^)

>>355
ないでしゅ(^q^)
ぼきゅは熟女マニアなんでしゅ(^q^)

>>356
よかったでしゅ(^q^)
宅浪は自分との闘いがめちゃくちゃ大変だと思いましゅが、辛くなったらここで吐き出せばぼきゅが聞きましゅ(^q^)


(^q^)◆nM:2016/06/03(金) 19:35 [返信]

>>351,368
すっかり遅くなりましゅた(^q^)<申し訳ない

http://ha10.net/up/data/img/11033.jpg
http://ha10.net/up/data/img/11034.jpg
http://ha10.net/up/data/img/11035.jpg

一番上の問題でしゅが、ここまでやればあとはわかると思いましゅ(^q^)
下二つは368さんのでしゅが、計算テクニックで一番使えると思ったものをとりあえず書いときましゅた(^q^)
質問があればどうぞ(^q^)

どうぞhttp://ha10.net/up/data/img/11038.jpg(^q^)

>>380
最高でしゅたよ(^q^)途中でかかるマキシマムザホルモンの曲でもうテンションアゲアゲになりましゅ(^q^)
ただフリーザの色がややダサいでしゅ(^q^)<かっこいいとも言える
DBファンには大変オススメでしゅ(^q^)


(^q^)◆nM:2016/06/04(土) 09:08 [返信]

すみましぇん、よくみたらこのグラフは負のグラフだったんでしゅね(^q^)
そしたらグラフは全体的に逆さまになりましゅ(^q^)
ほんとうにすみません(^q^)


全部 <前100 次100> キーワード