家庭教師やってるけど質問ありましゅか(^q^)

葉っぱ天国 > ○○だけど質問ある? > スレ一覧
584:512:2016/06/09(木) 11:52

>>573

しゅしゅたんありがとうございます。本当にありがとうございます。
私バカだから読むのに時間がかかったんですけど、それでもなんとか意味を理解できました。配慮してくれて本当にありがとうございます。わたしの脳が本能をコントロールできなくなったから笑ったんですね。あの笑いはわたしがうれしがっていたわけじゃなかったんですね。それがわかって心底救われた気がして文章を読みながらウンウンうなづいてました。本当によかった、としか言えないです。
わたし本当におばあちゃんが大好きなんです。毎年夏にお盆で家族三人実家に帰りますが、そのときにはいつも変わらない姿のおばあちゃんが冷たいおしぼりをもって玄関まで迎えに来てくれて、それで一人ずつにおしぼりを手渡して「長い距離ご苦労だったねえ」とうれしそうに笑って言うんです。その姿が今はわたしの頭の中で焼き付いて離れません。せっかく今年も夏が始まるのにもうあの姿と言葉が聞けないんだ、永遠にって思うとまた涙がとまらないんです。お正月もいつも家族でそろって紅白をみながらおばあちゃんのおせち料理を食べてました。あの味もふんいきも二度と帰ってこないんですね。
しゅしゅたん、なぜ人は死ぬと思いますか?死ぬならなぜ人は感情を持っているんですか?こんなに辛いことが多い人生なら感情なんかもたなくていいじゃないですか。。。まだわたし10代でこんなにたくさん辛い思いをしているのに、これがあと数十年もあると思うとこわくてこわくて仕方がないです。おばあちゃんと同じくらいの歳になるまでずっと我慢して生きることなんてできるはずがないです、わたしなんかに。


感情的なことを書いてすみません。。。わたしも大脳の発達がよくないかもです、だって馬鹿だし。
これから毎年のこの時期はお墓まいりが待ってます。考えるだけで胸が苦しいです。。。


でもしゅしゅたんの言ったとうりに頑張っておばあちゃんの分も生きていきたいです。おばあちゃんわいつも「長生きしたらいろんなもんがみえてくる」が口ぐせで、わたしにも長生きしろと言ってたからわたしも長生きしたいです。たくさん泣いて、それでも生きていきたいです。

わたしのために調べ物までしてくれて本当にありがとうございます。最後にひとついいですか?しゅしゅたんも高3のときに好きな人を亡くしたってあるんですが、もし大丈夫なら亡くしたあと一週間わどんな感じだったか教えて欲しいです。ここには書けないけどわたし毎晩泣く以外にもちょっとヤバいことしてて。。。いわゆる自傷みたいなやつなんですけどね。。。これも大脳がまだ回復してないってことでしょうか?


(^q^)◆nM:2016/06/09(木) 23:57 [返信]

そうでしゅか…(^q^)
でも人生相談以外の質問(勉強、僕についての質問、セクハラ)等が圧倒的に多いので、まだここにいましゅ(^q^)
次スレを立てるかどうかも考えていましぇんので(^q^)<メンゴ

>>584
あなたのお力になれてよかったです。
楽しい思い出があった分、それを思い出すことであなたは泣くと思います。でもおかげで楽しい思い出はどんどん磨かれていき、ダイヤのような輝きを得ます。あなたが頑張って生きていきたいと思えたなら僕としてはもう言うことはありません。
ちなみにご自分の大脳の発達を心配しているようですが、安心してください、感情的になりやすいのはあなたがまだ未成年者だからです。脳の発達がどうしても成人と比べてまだ未熟で感情に身を委ねやすいだけなので、決して心配は要りません。
そして、人がなぜ死ぬかと僕のことについては、少し考える時間をいただきたいです。もう数年前のことなのですが、僕もまだ整理がついてないことは色々あるので。
ただ今言えることは、あなたの自傷もまた、あの笑いと同じくあなたのストレスの表現です。無理にやめろとはいいませんが、自傷したくなったときはまず目の前におばあさまがいたら、と考えてください。一瞬だけでもいいので。おばあさまがあなたの自傷を見たときにどんな顔をするかをあなたは知っているはずです。
では。


全部 <前100 次100> キーワード