いじめは自分のせいだっていい加減気づけ

葉っぱ天国 > いじめ > スレ一覧
634:。楓。。:2017/07/29(土) 17:11 ID:TLc

>>632

慎ましくとは、自己反省という意味ではありません
控え目も自己反省という意味ではありません、ですので謙虚の意味の中に自己反省やらなにやらを入れる必要はありません
またその勝手なご自分の解釈を人に教え込むのは凄く危険な行為です。まだ知識のない子供が信じてしまったらマズイ間違えた情報ですよ?

誰が傲慢=怒ると言ったんですか?
私は傲慢として強く怒る必要もあるなんて使ったつもりも覚えもありませんが?

それは、やみなべさんが謙虚の対義語として傲慢という言葉を使われていたから、私の強く怒るを傲慢に結び付けてるだけではないのですか?


。楓。。:2017/07/29(土) 17:11 ID:TLc [返信]


アンカ間違えました>>633です


やみなべ:2017/07/29(土) 18:22 ID:Vr2 [返信]

誤解があるようですが、私は「強く怒る」と
「傲慢」を結びつけてはいませんよ。あくまで
別々の意味の言葉として扱っています。

第一私だって強く怒るべき時には
そうしますし。


全部 <前100 次100> キーワード