>>453
「何も動かないのは先生としてどうなんですか?それでいじめに協力しているって言えるんですか?」
と2、3回位言いました。
はい、担任の先生は学年主任です。
あと、教頭先生(副校長)に話が行ったかどうかは知りません。面談も行っていません。
3.はい、履歴が残るから本当は電話をしてはいけません。全部お母さんに取り上げられ、切られました。
すご〜く素朴な疑問。
>全部お母さんに取り上げられ、切られました。
何で毎回お母さんの居る目の前で電話しようとするんですか?‥(苦笑)
10円玉一つは血の一滴!
と言うことで、10円玉をたくさん集めて公衆電話から電話をかけよう!
はい、よーく読んで考えて的確なご返事をお待ちしております。
私が言っていることが難しくて意味が分からないようでしたら こげなべさんにも分かるようにゆっくりと詳しくご説明してもいいですよ?遠慮なく言って下さいな
>>460
先生に何度も訴えたとき先生は何て言ってるの?まさか同じ言葉の繰り返しじゃないはずだよね。
なるべく詳しく聞かせてね
そうなんだ、イジメ相談に小学1年生の時から6年生である今まで10回以上電話を掛けて、その全てお母さんに電話を取り上げられているんだよね。
これはpoppingさんが言ったことです。
電話を掛けようとすると怒られて邪魔されるのに、どうしてお母さんがいつも居るときだけに掛けるんですか?おかしいでしょw
彼氏はお母さんに見付かると怒られるからってお母さんが居ない時だけを見計らって呼び込んで、お母さんが家に帰りつく前に彼氏を家に帰すって知恵はあるのに、どうして電話だけは毎回お母さんが居るときだけなんでしょうかね。
電話に鍵がかけられてます。お母さんが居る時だけ鍵が外されていますとかは受け付けませんからね。
もうそろそろいいんじゃないの?