『暴力に対する“無菌室化社会”』について考えるスレ

葉っぱ天国 > ニュース・社会問題 > スレ一覧
915:サビぬき。◆Ow:2020/05/17(日) 22:49 ID:3W.

>>914

>テレビや新聞の力に依るところもおおきい
>ネットユーザーの大半は政治に興味なんてないです。

つか、キミんちって新聞をとってる?
夕方の5〜6時頃にお茶の間に家族全員が集まってテレビを観たりとかしてる?

>ネットユーザーの大半は政治に興味なんてないです。

そんじゃ30〜50歳代の“政治に興味のある人たち”は、どーしてるんだと思ってんの?


invincible:2020/05/17(日) 23:02 ID:H46 [返信]

読売と朝日を読む一般的ネトウヨですが。
特に何もすることがないときにテレビを流し見しているときはありますね。

https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/
このグラフで、平均より投票率が大きく下回るのは10代から30代です。
https://lab.appa.pe/2020-04/202002-twitter-user-demographic.html
また、上記の記事よりネットユーザーの中心は20代など若者です。ネットユーザーの大半が政治に興味がないと言っても過言ではないでしょう。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd252510.html
また4、50代はオールドメディアを主に使う人が多数です。
ツイッターやフェイスブックをちょっと覗けばわかりますが、政治的な投稿が伸びることは稀です。政府がネット広報を頑張っても多くの人はスルーすると考えられます。


全部 <前100 次100> キーワード