♪ちゃいるど・るーむ♪

葉っぱ天国 > カマωタマ自治区 > スレ一覧
870:匿名さん:2010/10/24(日) 00:59 ID:ez-eIg

こんばんは。
お久し振りです(▼∀・)

今まで地下に沈んだ色んなスレをROMったりして
レスしたいな…とか思ってたんだけど何だか入れるような雰囲気じゃなくて
ずっとそのままになってしまってたよ…。
TV観てた感じになってた;
クマ☆ちゃんやランちゃんがせっかく他のサイト誘ってくれたのに断ってしまって申し訳なかったな
…てのと、あの子を追い込んでしまったのにワイワイはしゃぐ気分にもなれなくて。
あれは隠れ蓑ではなくて喪服のような意味合いなんだけどね…。
(口調は、深い意味はないかな;)

どうしようかかなり悩んだ。
でも自分が上っ面人間で傲慢だったんだな…
て自覚した途端に恥ずかしくなって、ますます外に出づらくなってしまった。
他人の事お構いなしに、自分の言いたい事だけ押し付けがましく言ってたんだな…て。
知らず知らずに自分の言いなりにしようとしてたんかな…て。


それから、ありがとう。

離れていても温かく感じたよ。独り善がりかな…なんて;(A^ω^;)
ちょっと寂しくもあったけど、新しい人が来てくれたり賑わってると嬉しくもあった。複雑だね;

また少し休もうかと思ってるんだけど、あの板…今度来る時まであるかなぁ〜(;´Д`)
こんな形になってしまって、ごめんね…


おやすみなさい。


匿名さん:2010/11/09(火) 19:23 ID:ez-K5w [返信]

最近めっきり寒くなったけれど、お元気ですか?(・∀・)

>>870での「追い込んでしまった子」は、別な子の事です。
勿論、>>871での子の事も気掛かりではあるけれどね。

なんかね…他人を傷付けてしまうのを恐れて遠ざけるのだけど、
それによって孤独感でいっぱいになってしまってるのかな…とか色々考えてしまって。
どうしても気になってしまうんだよね、その子の事が。
こういう感情を親心みたいなもんなのかなと思うんだけど、
そうなるとどうしても親目線の上から目線みたいに感じられてしまうらしくてね。

義務感や責任感・(気付けなかったという)罪悪感で、というのもあるけれど
それだけでは片付けられない感情もあるんだ。


孤独感は誰にも拭えるものではないというのは分かるのだけどね…。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ