ひたすら雑談スレ

葉っぱ天国 > カマωタマ自治区 > スレ一覧
72:Stray Dog ◆RF56:2011/09/09(金) 23:16 ID:toc

>>71 それはどうも(笑

基本的に僕は「子供扱い」を知りませんから
「個人扱い」で接しましたけどね?
どうにもあの年頃の少女―――個体差はありますが
精神的に同年代の少年より「子供ではないオーラ」が
余計に出ているそうです・・・彼女曰く、ですが。
「想定外」と言えそうなのは、当初は金の髪と青い目だけで
英語を使いそうに成りましたが、少女自身は日本語が主なので
「英語苦手・・・」と言われてどうにも見た目との違和感に戸惑いましたし
後はやはり、田舎故その外見が目立ってしまうと言う事ですかね。

煙草は、僕の拘りの無さもありますが、一旦「止める」と決めてからは
「吸ったら自分の負け」と、ニコチンは本来身体に必要な成分ではないので
「今の吸いたい気持ちは脳が騙されている」と言った自己暗示です。
それを数ヶ月続ければ、自然と煙草の臭いが嫌に成りましたね。
そこまで来れば、後は放って置いても吸いたくなくなりました(笑


kamaωtama:2011/09/13(火) 11:48 ID:Boin [返信]


>>72 会話的には子供と位置づけしても、人格があるから一個人として接するのは良いことだよね。

そうそう、女の子はおませサンだから(笑)お子は外人さんだったのねwそれは私も一瞬戸惑うかもしれないなぁ;
そのお子はきっと、英語が話せない外人として生きて行くのかもしれないね。バイリンガルになると良いのに…勿体無い。

Stray Dogさんの自己暗示って、私もよく使うけど…自分の負けって暗示は、私には無理かもだなぁ;
最近思うのは「身体に悪い煙を、自ら身体に取り入れて…何やってんの;私」なんですよねw
こうして暗示を掛けることで、しょうもない事を好んでいる自分→好きになれない。で、かなり意識が変わったので
もう一押しなんですけども…しかし、感心ですね。これからは先生と呼ばせて下さい。

>>73 ワシ、プライド的にも無理かも…ここだけは譲れない的なプライド以外はメチャメチャ意識低いと自己分析w

一ヶ月はキツイよね;…カマ以前やめた時は、一週間挙動不審な自分を感じたょ^^;
んでね、職場にヘビースモーカーの女性が居て、これが辛かったwお願いだから死んでw的に…

スンナリやめられた有栖さんのこと、師範代と呼ばせて下さいw

>>74 やめてないんですね?あなた…やめられないんですね?

自分のことを棚に上げて小一時間、説教するのでそこに正座しなさいw


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ