一児のパパの何でも相談所その2

葉っぱ天国 > 恋愛 > スレ一覧
98:たつ:2014/06/26(木) 08:35 ID:0Sc

まゆさんおはようございます。
挨拶の仕方やそれに対する家族の意見は様々です。
基本的には付き合いや結婚での挨拶の場合まゆさん家族の都合に合わせるのが常識みたいです。
厳しい家庭だとその最初の対応から見られるので最初が肝心だと思います。
挨拶ですがまず「はじめまして、〇〇(フルネーム)と申します。このたびはお時間を頂きありがとうございます。」からでしょうか。
そのあと「まゆさんとはお付き合いをして〇〇(年月)になりますが、結婚を前提としたお付き合いをしています。」と付け加えれば大丈夫だと思います。
挨拶は短すぎず長すぎずがいいです。
そのあとはまゆさんの両親からの彼の事を聞かれるとは思いますがあらかじめ彼がどんな仕事をしているかやどんな人なのかを伝えておくといいでしょう。


まゆ:2014/06/29(日) 00:40 ID:E5E [返信]

>>98 たつさん
お返事ありがとうございます♪

だいぶ間があいちゃいました、すみません><
ちょうどまーちゃんのところも付き合いだして6年目なんです!
それだけ付き合ってると周りも本人達も結婚を意識するものなんですかね(笑)

まーちゃんちは割と厳しいというか礼儀だとか形式だとか
重んじる家かなーとは思います
母が芸道の中の1つで先生をしているので余計堅いのかもしれないです…。

事後報告みたいな感じになりますが
とりあえずまーちゃんが彼を紹介したいから会ってほしい
というスタンスでいこうと考えてますー
会ってから「ご挨拶に伺いたいのですが〜」とみーくんから言ってもらって
両親の都合の良い日に改め・・・という計画にしました!
この計画いかがでしょう・・・?

みーくんのことは毎日のように母へ自慢(?)しているので
仕事やお給料、家のこと、性格などほとんど知っていると思います。
さすがにお給料は母に問われて答えたことですが^^;

遠距離恋愛ということもあって、両親に何度も会うのはできないと思います。
なので
> 他にはどこかに出掛ける度に彼女の親へのお土産も効果的です。
とたつさんがおっしゃったのを参考に
宅配などで季節の品や、旅行の際はお土産などを送ってもらうことにしようと思います

もし進展や改善点がみつかればまた相談と報告をしにきますね
長文失礼しました><


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ