■ NARUTOに関する事 ■A

葉っぱ天国 > 漫画 > スレ一覧
38:凛◆yA:2014/11/29(土) 00:08 ID:b8s

イタチさんからの確認事項を書いていきます!

■トネリは単独か複数でいるのか?
→単独。身の回りの世話〜自衛手段まで、「一族が残してくれた」傀儡がしてくれている。

■傀儡とは?大筒木族なのか?
→人形。カンクロウやサソリと違うのはチャクラの糸ではなく、遠隔操作というか単独行動可能。

■トネリのこれまでの経緯
→トネリは幼い頃に父親を亡くし、それから一人で人工太陽に浮いている三日月のような島?岩?
 に作られたお城で生活。分家の中の長という提示はなし。ただ一人の生き残り。
 母親に関する事はノータッチ。

■なぜ今になって、忍絶滅を謀るのか?(忍宗や移住に関連するのか?)
→何年前かは提示されてませんが、ハムラ子孫が本家と分家に分かれ、思想の違いにより戦争を開始。
 残されたハムラの思想(ハゴロモが地球でを忍宗といているから、1000年後もそれを見守ってね的な
 事)否定?して、1000年後に地球を滅ぼすべきと分家は考えていた。
 そして分家であるトネリ側が天声眼(瞳が彫られた石造)を利用して本家を瞬殺、その後、
 分家のみが月で生活。(いくつかの集落があり、それをナルト達が調査。かなり古いと言っていた)
 インドラ・アシュラから始まり、地球の忍びはいつまでたっても争いをやめない。
 その上、とうとう、外道魔像を月から召喚してしまった。
 そして、約束の1000年目になり、地球を天声眼で滅ぼし、新たな地球を作る事にした。
 (新たな地球が出来上がるまで、トネリと嫁であるヒナタは月で眠る)

■大筒木と日向一族との宿命とは何か?
→ハムラの子孫が日向一族で、天声眼には百眼が必要な為。
 「白眼の姫」と呼ばれていたが、悲しき宿命という程のものではない気がする。
 (見落としているかもしれない…)

■なぜトネリはヒナタを最初に狙ったのか?

→1000年後という約束を守ったと思われる。(個人的な解釈。描写や提示なし)
 ハナビは天声眼に白眼が必要な為、誘拐。ヒナタは「白目の姫」であり「嫁」。
 冒頭、これまでの説明と共に、ヒアシとトネリの会話あり。
 そこで、二人を差し出せとというトネリをヒアシは拒絶。
 傀儡に追われ、洞窟に閉じ込められてしまう。

■そもそも大筒木一族とは何なのか?
→どこから来たのか、どういった一族なのかは提示されず。
 確定は白眼持ちという事くらいと思われる。

【続きます!】


【 劇場版 NARUTO 】 :2014/11/29(土) 05:26 ID:Rt6 [返信]


■凛ちゃんバレ


>>43
>>46


【 劇場版 NARUTO 】:2014/11/29(土) 10:07 ID:hyc [返信]

■凛ちゃんバレ

>>43
>>46


☆ 劇場版 NARUTO ☆:2014/12/02(火) 14:17 ID:Rt6 [返信]


【 凛ちゃんバレ 】@

>>43
>>46


全部 <前100 次100> キーワード