>>650
PART 1 なら、高3の時に学校でリスニングで、見聞きしました
英会話レベルもわかりやすいのと、
かなり楽しく学習できました
だから吹き替えを初めて見た時には、
もう隅々まで英語の内容を把握しているわけですから、
吹き替えの内容などそのままで、
一発でどんな会話かはわかりました
PART 2 なら吹き替えだけを1度きりです
もちろん 2 ではまったく初めてでしたけど、
内容なら 1 のラストで聞けますから、それだけで大半はわかります
やはり バック トゥー ザ フューチャー の現在の時代、
それからちょうど僕のリアルの生まれ年でもある1985年に限ると思います
ちなみに大昔の1955年なら、
両親の生まれ年になります…
僕は、何かしら バック トゥー ザ フューチャー に縁がありますね(笑)
2015年の過ぎ去った未来、なら、
ターミネーターのクライマックスが上映されました♪
こういう希望なら、
本当に バック トゥー ザ フューチャー と同じ時代設定ですね
バックトゥーザフューチャーは英語で見たことはないけど、あたしも中学の英語の授業で海外映画を見たことは何回かあるわ。
でもまだわからない文法ばっかりで、会話だけじゃ話の内容は理解できなかったわ 笑
わかる範囲内の単語と文法と絵で理解していたけど、それだとまだ不完全で吹き替えを見て完全に内容を理解した感じで…
こんなに年が重なるなんて、すごいわね!
あたしのバックトゥーザフューチャーとの縁って言ったら、
小学校の時にバックトゥーザフューチャーの曲を演奏したってこと、ぐらいかしら?(笑
それがきっかけで映画を見たわけだし
>>652
いや、でも電動じゃなくて手動だったと思うわよ?
どんなに不可能そうに見えることでも、工夫次第でそれっぽくはなるものよ
まあ、ひとクラスぐらい飛び抜けた発想のものがあってもおもしろいんじゃない?
やるかどうかはクラスのみんなの意見を聞いてから決めないと!
そうそう、そんな感じ!
景品はおかしぐらいしか出せないけどね