中2理科で質問です。
化学反応式の、矢印の左右で分子?原子?の数を合わせるのがめっちゃ苦手なんです、コツとかあったら教えてください。。
最初のうちは、原子のモデルを描くといいよ♪
例えば、1番簡単な水の化学変化。
2H2+O2=2H2O
だよね。これを原子のモデルで表すと、2個の水素原子+1つの酸素原子なので、こうなります。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=水+化学変化+原子モデル&ei=UTF-8&pcarrier=KDDI&pmcc=440&pmnc=50&device=yahoo_smartphone&fr=applep1
これを自分で書けるようになると、わかりやすくなると思うよ(*´꒳`*)
原子には1つ1つ特徴があって、1つでもいられるもの、2つじゃないといけないものがある。
それをしっかり覚えて、矢印の右側と反対側の原子の数を揃えよう!
ところで、なんでそういう化学反応式になるかは分かる??