二次創作のことここで相談するのあり?ここなら色んな目線の人から話を聞けそうな気がしたんだけどもしダメだったら指摘してくだされ
謎1 二次創作の主人公をオリキャラにするのって印象悪い?
敵味方問わずあらゆる原作キャラが活躍できるオリジナルストーリーを作りたいんやが物語の主軸になるキャラがいるほうが作る側として都合がいい。でも見る人からすれば「原作に入り込んで来てるこいつ誰やねん」状態になりかねなくて悩んでる。
謎2 原作でただの悪役だった奴が色々あって味方になるのってアリ?
原作にて倒されたはずのイカれたAIが実は100年前にバックアップ取ってましたーって正常な状態で再登場したら冷める?書く側の意図としては胸熱展開にしたいけど原作のイカれた性格が変わってたらほぼ他人みたいなものだし、よしたほうが無難なのかこれまた悩んでる。
謎3 物語の黒幕が利益優先の拝金主義に見えて実は初恋拗らせてただけだったってオチは不謹慎?
八百屋お七みたいな感じ。黒幕は50代、こいつの計画のせいで戦争やテロが多発して世紀末が到来する。初恋相手は実はもう死んでる。
迷走しすぎか需要はあるのか、そもこんなものを二次創作と呼んでいいのか あるいは創作とはこんなものなのか……結局は自分で納得いくように書くしかないけど批判が怖い(本音)
>>81さっそく回答ありがとう! 確かにガッツリ読んでから読み手にとって需要のないオリジナルゴリ押し展開始まったら悲しいかも。せめてやるなら冒頭で作品のイメージや方向性が読み手に伝わるよう工夫して苦手な人が自衛できるような配慮をした方が良いかな。めっちゃ参考になる。感謝。
読み返して気付いたけど自分の国語力も問題が山積みだった……>>80の3個目の黒幕はオリジナルおじさんです。したがって二次創作中で訪れる世紀末も二次限定です。思い描いたテーマが秩序と混沌だったんだがカオスに傾きすぎたテヘペロ。
自分は話を作るのに都合のいい新要素を禁じてしまうとスタートラインにも立てないのに原作のイメージそのままで面白く書ける神が現世に存在するから本当にすごいと思う。オーマイゴッド爪あかプリーズ
原作はバトル系の作品なの?