我慢の限界なので吐き出させていただきます

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧
12:ピンク ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/10/24(月) 22:43

それは間違ってると私は思います。せっかくもらった命です。お母さんだって、あなたには長生きしてほしいはずです。いらない人間なんてこの世にはいないんです。頑張って下さい。突然の乱入失礼しました。


狼:2016/10/25(火) 13:22 [返信]

要らない人間はいないんでしょうか。本当に?居なくても問題は無い人間はここにいますけれども…
取り敢えず、今以上に努力が必要なんですね、がんばってみます。

>>13
自分を一番理解しているのは自分自身だと何処かで聞きましたが、違うんでしょうか?
自分の悪いところを理解しているから、そこを突き止めて、それをなんとか良いところに変えていく、というのが理想なのかと思っていますが…

自分の足で外を。部活や、学校のイベントに参加する、といった事なら取り組んでみてますけど、どうすればいいんでしょう。

>>14
笑ってた方がいいですよね?自暴自棄になるより。
ただでさえ迷惑かけてる周りの人たちに辛気臭い顔して更に心配させて迷惑かけるよりも。

だから、まだ迷惑をかけたことが無い筈の、顔も知らぬ赤の他人である方に相談しているのですが。
ごめんなさい、迷惑をかけてしまって。

ずっと外に出ないという訳にも行かないんですよ…、何せ世話をしてくれているのは70を過ぎたお年寄りなんです。
だから早く義務教育終わらせて、バイトでもなんでもしなくちゃ。不登校のせいで日数が足りなかったなんてことは許されません。外に出なきゃ。学校に行かなくちゃ行けないんです。
 それに、就職等には学歴も関わってくると聞きました。高校にも、なるべく行かなくちゃいけない。

「姉ちゃんは学校に行ってない。元気なのに。パソコンとかゲームばっかしてる。ずるい」
「姉ちゃんがそれで怒られないなら俺もいいでしょ」
といった不満です。祖母はそれに対して「いいんだよ。狼ちゃんのことは諦めてるんだから」と返してます。

失望させてる。早く働いて頑張らないと。学校にいかないと。といった感じでループしてますね。

お前が来なかったら私の人生は狂わなかったんだ、と言われたこともありますが、その通りです。
悪い子で申し訳ない。理想の子でなくて申し訳ない。

若いうちに命を絶つ事の迷惑さは理解しているつもりです。何せ「(母)が先に死んだから」等と言われることもありますので。残された側の迷惑さもわかっているつもりですが、私は母と違います。
 母と違って、母が子供を残すといった最悪な事を残していったのと違って、私が残すものは“代わりがあるもの”です。さすがに弟に“姉の代わり”は用意できませんが、弟は昔から姉ちゃんのあれが欲しい、これが欲しいと欲しがることもあったので、欲しがられたものは全て渡すことが出来ますし…

長くなってすみません


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ