いつまでも距離は変わらないね___ 

葉っぱ天国 > 交流・仲良し > スレ一覧
767: 乃愛 ◆no:2017/11/13(月) 20:51 ID:MtI


だからもう好きになってる。

「認める」なんて多分好きになる事は認める前に好きになってしまうものだと思う。

全部知ってしまったせい。

だって私から1に話しかけたことは考えたらよっぽどの用がなければ話しかけたことがない。

ボールペンとか紙集めるのとかそういう意味ある事でしか話しかけない。

そんな意味もなく言う「おはよう」なんて交わすこともないだろうと思っていた。

6年の前期まではお互いに用がないと話さない仲だった。

後期からは誰かさんのせいで変わっちゃったけどねー。

そのせいで色々な事知ってしまった。

どうでもよかった。君の事なんて。

でも知れば知るほどそんな事考えられなくなる。

あの日向けた笑顔も声も目線も全部覚えてる。覚えてしまってる。

もう感じてた。7が普通になった瞬間に悪いタイミングに1がよく話しかけるようになった。

タイミングが悪かっただけ。分かってる。

でも本当に好きになってしまうなんて思わなかった。

だいたい5年まで恋愛知らずの自分で7に教わって初めて恋愛の存在を知ったくらいだし。

好きになるてことは意味ないって思って皆友達目線で見てた。

7は対策がなかった。

最初のクラス遊びのハンカチ落としでハンカチと共に恋に落ちてさ。

最初はいいや、好きになってもいっか。なんて軽く初めて。

苦しくて仕方がなくて「嫌いになれ」て頑張ってもどうしようもなく好きで。

本当に3回は7の事で親がいない時間に泣いてしまった。

何か泣きそうになってるマンション内の帰り道で元学級委員(家が凄くマンション内でも近い)に「どしたん?w」て言われたほどだし。

最近もなんか元学級委員に言われたな。1の事で認めたくないとか思ってたら涙ぐんできてそこで元学級委員とすれ違って涙目にならないようににこっと笑って誤魔化したけど。

7を好きになったのは失敗だった。

もちろん学校が少しは楽しくなったのは+だけどさ。

それ以上に苦しくて胸が痛くて失敗してしまった。

普通になった瞬間ほっとした。

こういう苦しい恋は人生で1度だけだって。もう大丈夫だって。

そしたら次は1かよ…って。もうどうしていいか分からない。


明◆U.PIL.eLKb48.:2017/11/13(月) 21:30 ID:9.w [返信]

うーん…やっぱり好きなんじゃない?そうやって隠してばっかでも、気付く人は分かるよ。私は人を好きになって失ったものないけどなぁ…個人差?でも好きなのに隠して失うものもあると思うよ。私はそっちの方が失うものは大きいと思う。

>>767
タイミングが悪かっただけ?本当に?キミスイ読んだなら分かるよね?たまたまなんてないんだって、自分たちが選んできているんだから。初はおばの「おはよう」に返事することを選んで、おばも初に「おはよう」を言うことを選んだ。初は…おばは…その選びの集大成が“今”なんだよ。たまたまとかタイミングとかでまとめちゃわないでよ。少なくともそうなったのはおばと初のせいだよ。2人がそれを選んだんだから。

>>768
うん、まあじっくり考えてみてください!!

>>770
まじでwサッカーでおばを転ばした(?)ことはある。めっちゃ謝ったw


全部 <前100 次100> キーワード