同じ�w校のヤベーイやつの対処法を教えてください(1)

1: ゴジータとゴーオンジャールコアさんとクローズマグマ好きのヤベーイ!やつ:2018/07/23(月) 16:37

1人はちょっとヤベーイ!人。もう1人はマジでヤベーイ!人です
ちょっとヤベーイひとの話
去年、そのヤベーイ人と朝の集いグループで同じになったんですが、みんなポスターに絵を描いてるのに俺だけに手を止めました。余談、俺は個性や自分らしさを出さないと役に全く役に立てないです
もう1人のマジでヤベーイ!人の話
今年同じクラスの人ですがその人は中3(普通の�w校から転校しました)から一緒だったのですが、俺がなんかふざけると「うるさい黙れ」と決まって言ってきます。放課もたまに言います。この人たちがいるから、全く持って自由が効かないです。

w校の登校班について相談させて。(22)

1: 喧嘩両成敗:2018/05/11(金) 22:26

僕は小�w生です。僕の登校班に4月から一年生が4人増えました。
当時は嬉しかったけどこれがストレスざんまいの日の始まりでした…
その一年生たち色々問題が多いんです。
何度言っても通っちゃいけない所通るし列を崩すし(崩す気満々で)
ついには道に唾を吐く。(たんならまだわかる。)
1個目は一年生だからしょうがないけども、わざと言うことに逆らったり
道に唾を吐くのはねえ…しかも注意しても治らない。
そして俺が最後に責任取る…もう嫌。普通にストレス溜まる。
誰かアドバイス下さい…

2: 匿名:2018/05/12(土) 02:00

先生に言うとええで。
同じ小�w生では叱ってもあんまり効果無かったりするから。

6: 匿名:2018/05/12(土) 18:39

まあとりあえず担任に言って駄目だったらいろんな先生(�w年主任とか)に言ってみましょう

w校でもアニメでも何でもありです!(3)

1: 琳禰:2018/03/12(月) 18:41

雑談がしたいだけです。まとまらないスレ名。敬語でもタメでも。お話ししましょう‼

w校でいじめられてる人来て(3)

1: 喧嘩両成敗:2018/02/11(日) 11:17

(場違いでしたらごめんなさい)
w校でいじめを受けてる人、来てください。
私も、いじめられてるんです。
何もしてないのに、過去に歯や手を洗ってなかっただけでバイ菌扱いされています。
親切に鉛筆を拾ってあげたのに「無理!」と返されたり、
俺の物に触んな、俺の机の前通んなとか言われます。
いじめは個人からなので軽いほうだとおもってるんですが…
悩みを心にしまったままでもスッキリしませんよ?
ここで一緒に話しましょう。

愛想笑いの作り方教えてw(15)

1: やめてw:2017/08/16(水) 23:41

相手に感情を読まれにくい、かつ、怖いくらいいつも笑顔でいられる方法教えて下さい。

12: やめてw:2017/08/18(金) 23:31

がんばってみるわw

中�w生で幼女ゲームするのっておかしい?卒業したくない…(5)

1: マジ卍:2017/08/14(月) 14:28


私は幼女ゲームの、プリパラやアイカツをするのが好きです

でもあと1年後、中�wに入ってもプリパラやアイカツをやっていたらおかしいですか?

月に数回、趣味でやっています

そしてゲーム友達もいます。

なのでやめたくないです。

でもプレイしてる所を友達に見られたりしたら……と思うと怖いです

中�w生がこんな事するなんておかしいですか?やめた方がいいですか?

ご意見聞かせて下さい

2: みーけ◆yk:2017/08/14(月) 15:31

>>1
別に止めなくていいと思う。
皆それぞれ色んな趣味があるし…。

友達も意外に好きだったりするかもしれないぞ?

俺、実は皆がプリキュアを「キモい」ってめっちゃ言ってたけど俺は無視して普通に見てたからw

5: み。:2017/08/15(火) 19:48

>>1
別に良いと思います。
大人の男の人でもやっているのを頻繁に見ますし趣味は人それぞれです。
俺は中�w生ですがプリキュアを見ますしプリパラやアイカツのゲームもします。
面白いもんは面白いんですもんね。好きなのであればやめる必要は無いと思います。

中�wの頃の悪魔が忘れられない(2)

1: 苧環◆Nw:2017/05/20(土) 07:58

悪夢にずっと縛られています。悪夢?と言うより過去に。

思い出すだけで反吐が出ます。

どうすれば、忘れられますか?

w校行きたくない、でも(11)

1: 和菜◆h. ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2017/04/11(火) 14:41

w年が上がり、新しい担任と性格が合わない。そして友達もいない。
教室にいても1人だから、今は他のクラスに行ってる。
でもそれができなくなるのは時間の問題。
担任は「放課は教室にいろ」とか言うし、普通に授業始まったら他のクラスなんて行ってられない。
同じクラスの人たちは多分いい人なんだけど、どうしても担任と合わない。

でも�w校行かなくなったら、、担任と話す機会が増えてしまう、。

どうすればいいんだ?

2: あやせ◆Xg:2017/04/11(火) 23:22

こんにちは。高1のあやせです。
ずっと入りたかった高校なのに、クラスのメンバーが苦手で�w校全然楽しくないです。
クラスにかろうじて話せる人はいます

3: あやせ◆Xg:2017/04/11(火) 23:24

全く楽しくないです(笑)
高校になったら楽しくなると思ってたのになぁ。
小�w校同じで中�w校が離れたという仲良い友達は違うクラスだし、楽しくない

猫かぶり(新中�w生です(1)

1: 残酷な天使のエーゼ:2017/03/30(木) 14:41

私はクラスの男子からのいじめで精神的に強くなりました。何事にも動じないような心を。だけど、ぶっきらぼうに嫌なことは嫌だというと男子に陰口を言われます。今は力ずくでねじ伏せていますが、これから男女の力の差が激しくなります。強い心を持ったはずなのに、傷が生まれそうになるけど暴言で埋めます。まぁ今は猫かぶりしてますが中�w生からすをだそうとおもっていますが暴言はいじめの元なんでやめたほうがいいのですかね。

高校進�wについてです(2)

1: あんず:2017/02/11(土) 22:26

私は二年のとき起立せい調節障害になってしまい30日以上欠席してしまいました…

障害といっても病気なだけでいまでは完治しました。

けれど3年になり一�w期に早退15 欠席3
二�w期早退3 欠席7 とそこそこ休んでしまいます…

そこで公立高校では自己申告書という自己弁護的な書類を書くことになりました
(先生には近年稀に見る事と言われました)

そこでその自己申告書はどのくらい影響があるものですか?

ちなみに私立は無事合格しまして、
公立は�w校側からA判定で受けて構わないと言われました

次のページ>>

全スレッド人生相談トピック一覧サイトマップ