ふぇありーらんどへようこそ�B
ここは妖精�Bのお気に入り場所�Bふぇありーらんど�B
どうぞゆっくりしていって くださいね�B
>>2-4
わたしたちは妖精の国に住んでいます�Bわたしたちの日常はとっても楽しいです�B
ていう訳なので今から覗きに行こうよっ!
ロルは50字/被ったら選定だからね!/本体さん会話は「」で�B
プロフは延長受付可能!/でも主に言わなかったらリセットされちゃいます…�B
☆あなたについて教えて下さい☆
「 キャラにあったセリフを 」
名前(英名でお願いします�Bそして平仮名で読み仮名を�B)
性別(フェアリ―ランドにはおんなのこだけなのでおんなのこと記入して下さい�B)
年齢(10~17)
性格(希望されたキャラの性格をもとに書いて下さい�B)
容姿(詳しく)
備考(キャラの一人称など�B)
私�Bは画材なの>>2-4
画材の擬人化ちゃんたちが冒険をするお話し�B
舞台は使われなくなった美術館�Bいつもの肝試しである日肝試しの為に美術館に
やって来て・・?自分の元となる画材を使って皆でレッツラゴーです!
ロルは50字/プロフは一週間以内に�B/延長も受け付けてます�B/被った時には選定式�B
「セリフを」
名前(名前をかいて下さい�B)
性別 (女でお願い!)
年齢 (12~16)
容姿 (詳しく)
性格 (詳しく)
備考 (一人称とか語尾とか�B)
(○○て○○な○○さん)←例明るくて元気なパステルさん等�B
うーさぎ
うさぎ
なにみて
はねる
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
【レス禁させて頂きます�B少々お待ち下さいませ】
世界観
昔むかし
月から兎�Bがやって来ました�B
しかし、地上は「神様」が支配していました�B
地上の人間�Bは奴隷にされており
絶望的な状況でした�B
兎�Bは戦いました�B懸命に戦いました�B
神様は人間を操り、対抗していましたが
過酷な労働を強いられた為に、人間は使い物になりませんでした�B
そこで神様は
兎�Bを
食べたのです
現代
神様は神造兎を作り出し
施設で育て上げ、食べるという流れを作りました�B
食べられるまでの18年
子兎�Bはどう過ごすのだろうか
トリップ、安価、ロルは必須です
初心者様、上級者様
皆大歓迎です�B
荒らし、成りすましは神様のお口へどうぞ
主は初心者の為、至らぬ所が有るかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします�B
赤い花弁、乱れ咲き�B/ >>2-3
舞台はどこかの、ごく普通であるはずの街�Bしかし、そこには人を殺めることを生業とする業者がたくさん�Bそんな彼らの、非日常かつ非常識的な、ちょっとずれた日常の話�B→
アンカー/ロル/トリップ 必須�B/ 非募集�Bなんだかこのスレに心当たりのある方のみ入場 / こんな世界観だけど愉快にいきましょ
「 悪いな、これが仕事なんだ 」
蛙( かえる )/ ♂ / 29
性格 / 常に落ち着き払っている冷静な人�B愛想なんてないし、口調にも表情にも抑揚がないためなにを考えているのかわからないけれど、普通にコミュニケーションは取れるはず�B情はないけど�B割と苦労人気質で、自分が望まないことに巻き込まれることがなかなか多い�Bただ適応力は高いので、どんな場合でも柔軟に対応できる、はず�B恐ろしくマメで、頼まれたことはきっちりやらないと気が済まないし、中途半端は許されない�B無駄も許されない�B殺し屋に真面目もなにもないんだろうけれど、すっごい真面目�Bお仕事は最後までやり遂げます、それがポリシー�B物事は合理的に進めなきゃ、合法的じゃなくてもいいから�B
容姿 / 程よい長さにそろえられた髪は真っ黒でさらりと�B性格が影響して清潔を保ってないといられないのかもしれない�B視野はちゃんとか広くしないとって、目が見える程度に伸ばされた前髪からは、切れ長の涼しげな目が覗いて�B目つきは悪くもないけれど、なんだか鋭い�B無関心とか無愛想がそのまま瞳にあらわれている感じ�B端正な唇は真一文字にきゅっと結ばれていて、形を変えることはほぼない�Bしゃべる時も必要最低限しか開かない�Bでも声はよく通る、不思議�B体格は割とひょろり�B身長は175cmあたり�B服装は楽に動けるものと、汚れても問題ないもの�B長年使った故にくたびれたスニーカーを履いて�B
備考 / 一人称は俺、二人称は人と場合によりけり�Bお仕事を迅速かつ丁寧、そして正確にこなすことで業界内では名の知れた腕の立つ殺し屋�B使用武器は場合によって異なるけれど、基本はナイフでぐさり�B殺害対象は態度の大きい政治家とか、同業者もたまに�B依頼された仕事なら、なんでも�B なんで蛙かって、蛙が好きだから�B蛙は冬眠するでしょう、だから冬は苦手�Bこのお仕事をしてる理由なんて、始めたのがだいぶ昔だから覚えてない�B意外にも楽だったからとかそういう理由じゃないか�B
( /プロフ�Bールぺたり、です~ )
ー⭐貴方はどっち?⭐ ー
>>2 世界を破滅させる悪者になる?☪
>>3 それとも、世界を救うヒーローになる?☪
>>4 どちらにも信じてる正義がある☪
>>5 なら、その正義を信じて……☪
>>6 最後まで戦え☪
⭐世界観⭐
★BLACK★
「なんでこんな事に………」
「なんで俺(私)�Bは、魔法使い・魔女というだけで、こんなにも人間に、いじめられるの?」
ーここは人間と魔法使い・魔女が一緒に暮らしている世界ー
ー人間は力を持っている魔法使い・魔女を恐れ、……殺し………魔法使い・魔女の居場所はどこにも無くなってしまったー
ー愛する人を殺され、自分も酷い目にあった魔法使い・魔女は思ったー
ー「こんなに俺(私)�Bが苦しむなら……」ー
➖人間がこの世界からいなくなればいい➖
☆WHITE☆
「ね~ね~、なんであの人�Bいじめられてるの?」 『あっ、あれは魔法使い・魔女�Bだからよ………』
「えっ?でも俺(私)も魔法使い(魔女)だよ……」 『あっ!その事は言っちゃダメって言ったでしょ?』
「なんで?」
『貴方は魔法使い・魔女だけど………生きてて欲しいから!』
ーここは人間と魔法使い・魔女が一緒に暮らしている世界ー
ー人間は力を持っている魔法使い・魔女を恐れ、………殺し………魔法使い・魔女の居場所はどこにも無くなってしまったー
……………と、思われていた………
ー1部の人間�Bが魔法使い・魔女をかばって生きていたのだー
ー魔法使い・魔女はそんな人間�Bに感謝していたし……人間を愛していたー
ーそんなある時人間が次々に殺される事件が起こったー
ーどうやらBLACK側の魔法使い・魔女�Bが、人間を殺していっているらしいー
ー人間が殺されていくのを見た魔法使い・魔女�Bは思ったー
ー「確かに人間に酷いことされたりもしたけど、いい人間もいる……だから」ー
➖俺(私)�Bが止めないと……➖
⭐ルール⭐
•荒らし、なりすましはやめてください�B
•トリップ、アンカー、ロル必須�B
•ロルは分かりやすく短めで�B
•戦闘、喧嘩、恋愛、死亡あり�B
•どれも本体様に許可をとってから�B
•本体様同士はおやめ下さい�B
•死亡した場合は、新しくキャラを作ってください�B
•本体様同士の会話は【】・(/)を使ってください�B
•pfは3日間以内に提出�B
•ある程度の間、来なかった場合は、キャラリセする場合がございます�B
•どちらも言ってくだされば、延長いたします�B
超原点回帰して舞台は全寮制の学園!
皆で青春したり恋したりしましょー
◎規則◎ >>2
◎学校案内◎ >>3
◎入学届◎ >>4
観覧感謝�B凝った設定も良いけど、たまには5億回くらい流行った全寮制学園スレを立てても返って新鮮だよねッてコンセプト�B人数制限もロル字数制限も無し�B空白はあっても無くてもOKだし、当方は上下2つくらいしか使わない予定�B
ただこれだけは守ってね!
◎ロルは行動の内容がわかる程度は必須�Bまた確定ロルは禁止�B
◎当方ファンタジー設定大歓迎�Bだけど最強チート設定は禁止�B過度の美化も同じく�B要するに〇〇No.1はダメ�B
◎3L大歓迎!カップル成立したら皆で祝ってあげようね�Bただ此処が恋愛メインの板ではないことは頭に置いていて下さいね�B
◎安価は必須�B
◎まずはひとり1役から�B
まだ未定だけどイベント開催予定�Bその時は通常+イベロルでお願いします!�B
舞台は学園�B生徒の自立を促進させる為…なんて最もらしい理由で全寮制�B部屋番号は参加順�B自由な校風からか芸能界や裏社会、将又鬼や悪魔等の人ならざる者まで生徒に居ちゃったり�B但し人ならざる者さんたちは、中等部から「異世界からの留学生」扱い�B
寮は1階が共同スペース、二階より上は個室�B本当は二人部屋にしたかったんだけど、そこはまあ管理の都合で割愛�B
学年は中等部から大学部までのエスカレーター式�Bその癖大学は内部入試でも落とすところは落とすから、年齢の幅は浪人と留年()含め12~26辺りまで�B院は今のところ無し�B
部活動も何でもおっけー!規模が小さかったら同好会規模でも、大学ならサークルでも�B
バイトは高校生から解禁�B
その他チートにならなければ、校舎内のきょうし何でも自由に設定付けちゃって大丈夫です( 投々 )
あと何があればまた要質問で!�B
それと追伸 �Bチートは原則禁止だけど、損傷を与えられない限りの不老不死はおっけーです�Bメデューサだったりそういう感じの�B
皆さんこんにちは!!
オリ成りを作りました(*´ω`*)
>>2ルール
>>3世界観
>>4主のプロフ
>>5コピープロフ
>>6不足等
ルール
・安価・ロル・トリップは必須です�B
・仲良くしましょう
・荒らしさんとかはお断りです
世界観
此処は不思議な世界にある普通の人には見えないおうち�B
いろんな子が集まっている�B
沢山の子が・・!!
妖怪&人間のおうちなのだ�B
最近、神社ではある都市伝説が話題になったていた�B▼
『夜の1時に鳥居の前に”妖怪”が現れ、
目を瞑ると、その姿は消えている�B 』
と言う内容の都市伝説だ___
>>2 世界観
>>3 ルール
>>4 主のpf
>>5 pf
>>6 募集枠
レス禁中▼
此処は、ある海上都市�B
昔から伝説で妖怪�Bの場所、等と呼ばれていた�B
最近、妖怪�Bが神社に集まり何かをしているのだとか�B
それは妖怪にしか分からない事だと言われている�B
さぁ、貴方も此方に来て、話をしましょう…__?
________
まとめて言うと、此処では能力持ちの妖怪�Bが、お寺で暮らすという内容です�B
ちなみに妖怪�Bは本来、海上都市に居ますが
神社の鳥居に来る→呪文唱えると寺に来れる�Bと言う形です�B
寺と言っても海上都市内に居るのは変わりません、ただ人間には来れない所という感じですかね�B
なりきりでの初回については、神社の鳥居に来る所では無くもう既に寺に来ているという形で大丈夫です�B
ルール
・ロルやトリップは必ずお願いします、確定ロルは無しでお願いします�B豆ロルでも構いませんが動きが分かるようなのをちゃんと書いてくださいね�B
・能力持ちなので、戦闘は有りです�B恋愛、喧嘩、シリアス等も全然okです�B
ただし、喧嘩、戦闘などは行き過ぎぬ様に�B
・チート能力や設定無しでお願いします、イケメン、可愛い、モテる、等という物も枠内に入ります�B
・背後の方が喋る場合、【】などをつけましょう�B背後内では仲良く、喧嘩無しでお願いします�B
・荒らしが来たら無視してください、あまりにも酷かったら自分の判断でアク禁依頼等をお願いします�B
・一人二役でお願いします�B
此処では、皆さんでオリキャラなりきりをやっていきます�B
>>2
この世界の紹介
>>3
ルール
>>4
募集対象
>>5
スレ主のprofile
>>>6
コピー用profile
>>7
その他説明
─ロールラ星
この世界には様々な者�Bがいる�Bそれは、人間の様な者や、野獣の様な者、それ以外にも本当に様々な者�Bがいる�B
だが、それ故に争いやいがみ合い、殺し合い互いに裏切り騙し合う、そんな暮らしが続いていた�B─
しかし、そんな世界にも危機が訪れる�Bそう、マミネール星の住人�Bがロールラ星を侵略しようとしてきたのだ�Bマミネール星から手紙で『大人しく降伏し、この星の所有権を我々に譲り渡せ�Bそうすれば、お前�Bは今までとなんら変わりのない生活を送れるだろう』という連絡が来た時、ロールラ星は『返事はもう少し待っていて欲しい』と返した�Bマミネール星はこれを承諾し、また10年経ったら手紙を送る事になった�Bしかし、ロールラ星の住人�Bは心の中では『この星は俺�Bの星だ�B絶対にマミネール星の奴らなんかには渡すものか!!』と考えていた�Bそんな中、この世界の平和とマミネール星からの侵略を防ぐ為、ある組織が造られた�Bその名も、『国際連合平和的日常実現化委員会(かどうか、詳細は知らない)』�B通称『Happiness・Life』�Bそこでは、主に子供や組織にスカウトされた者�Bが集められ、組織の管理下の下教育や訓練を受けていた�Bこれは、そのHappiness・Lifeに所属する者�Bの物語である�B
★ルール☆
・荒らし、なりすましは言いたいことを言えば良いという話ですよね?まぁ、様はしてほしくない、ということです�B
・安価、ロル、トリップ等は付けて貰えると助かります�Bまた、本人同士の会話は【】等を使って下さい�B
・恋愛や喧嘩等はOKですが、喧嘩はほどほどに�B
・基本的には一人何役でも良いですが、キャラがごちゃまぜにならない様、気をつけて下さい�B
・基本、此処ではなりきりをしますが、ちょっとした雑談等もOKです�B
その他質問があればどうぞ(*´∀`)
マンガボックスインデ�Bーズのとある漫画リスペクト
あまりスレ建てに慣れてなくて拙い所がありますがよろしくお願いします
>>2 世界観
>>3 屋敷の構造
>>4 レリエのプロフ�Bール
>>5 プロフ�Bールの説明
>>6 本スレのルール
>>7 予備
【レス禁中です】
風でざわざわと揺れる木
昼でも少し薄暗い森
その人によっては気味の悪い場所に噂の洋館はある
大きく豪奢な作りだが古い屋敷
どう見ても廃墟だが取り壊されることはない
何故なら取り壊そうとした業者は皆、不慮の事故に遭うらしい
そんなこの屋敷にはありがちな噂がある
『幽霊が出る』というものだ
かなり昔には死んだはずの知り合いを見たと言う者もいた
事の真相は一人のネクロマンサーにある
一人屋敷に住んでいたそのネクロマンサーは気まぐれに死者を蘇らせる
何故なのかは不明だがその死者�Bと暮らしているという
古びた洋館で行われるネクロマンサーと死者�Bの生活
少し覗く気はありませんか?
名前/レリエ・カーシャニー
性別/男
年齢/不明、見た目15歳ほど
性格/穏やかな性格で話し方も優しげだが頭の中はぶっ飛んでいるため会話は不成立気味�B名前が女っぽいことを気にしていて女性と間違われることを嫌う�B元気に見えるが一応死者�B
容姿/肩に付くほどの黒髪を首の後ろで一つに纏めている�B目は明るい緑色�B服装は黒いローブ姿で首から小さな花のペンダントトップが付いたペンダントを下げている�B
死因/不明
備考/一人称は僕、二人称は君