24時間テレビっていらねえよな。

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名希望:2016/08/30(火) 00:29

俺は24時間テレビには興味はない。理由はそれだけ、みんなで議論をどうぞ。
番組内容も面白くないしね。

2:一文◆aI:2016/08/30(火) 06:21

健常者のオナニー番組だからね仕方ないね

3:へいこ◆aA:2016/08/30(火) 06:52

障がい者19人を殺した事件が1ヶ月前にあったわけだし、アレに少しでも触れたら良かったんじゃないかなって思った
障がい者に対してあんな考えを持ってる人がいるってニュースは少なからず障がい者の方々に恐怖を植え付けただろうし
少しでも障がい者の不安や恐怖を和らげるようフォローを入れても良かったかも

4:サビぬき。◆Ow:2016/08/30(火) 20:00

>>3

うむ、同感だ!

キミはすげー良い事を言ってると思う。

確かに“下肢不自由児”を引っ叩きながら富士山頂に荷揚げするみたいな
糞しょうもねー偽善イベントなんかよりも、そっちの方が圧倒的に有意義な
本来の主旨に沿った企画だと思うよ。

5:匿名希望:2016/08/30(火) 22:24

障がい者を題材としての御涙頂戴とか嫌いですわ

6:Oxygen@◆qI:2016/08/31(水) 11:08

24時間TVの元々の姿って「アフリカの貧しい子どもにワクチンを!」
とかそういう企画だったんでしょ?どうしてこうなった。
しかも障がい者に「PERFECT HUMAN」を踊らせるとか何の皮肉だよコレ。
素直にアイドルとかにライブでもやらせて「募金お願いします!」のが
まだ好感が持てる。俺は観ないけど。

>>3
言われてみればそっちの方が障がい者にとって有益だよな

7:アーリア:2016/08/31(水) 18:24

今後は24時間テレビは、如何にして日本が八紘一宇の理念を実現するかを放送した方が感動できるわ。

8:アーリア:2016/08/31(水) 18:50

上記も真面目だが、一応現代化した話に戻すと、私としてはもう24時間テレビは感動の安売りにしか思えないな。

9:サビぬき。◆Ow:2016/08/31(水) 21:28


>>3:へいこ君」がとっても良い事を言ってくれたので、ちょっとマジレスしたくなった。

昨今の「障害を持つ人達との向き合い方マニュアル」的な思想的風潮や、あるいは24時間TV的な
意味での「障害そのものの捉え方」などについて‥
どーにも違和感を感じてしまって仕方が無いのだよ、オレは;‥

曰く(いわく)、

『障害者も健常者と呼ばれる者も何ら変わらない同じ人間なのだ』‥という発想自体は悪く無いと
思うんだが、問題はそこから先の話である。

『だから、我々健常者が障害者に対して“可哀想”なんて思う事は失礼なコトのだッ!』

『障害者だから出来ない事なんて何一つ無いッ!』

『障害はむしろ個性だと考えるべきである』


‥現代の日本社会では「24時間TVが提唱する」この手の体温無きポジティヴ思想が蔓延(まんえん
:はびこる)しつつあるワケなのだが;‥この考え方には致命的に欠落しているモノがあるとオレは思う。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新