いじめについて

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名希望:2016/11/28(月) 08:35 ID:3.A

いじめ板に作ろうか迷ったけど
結局議論板に作りました。
私がここで徹底議論したいのは
いじめのことについてです。

大人は
「やってる側が遊びだと思っていても
やられている側が嫌だなと思ったら
いじめだ。」
と言いますよね。
それだったら体育を嫌だなと
思っている人からしたら
体育祭をしようと考えた人に
いじめられていると言えるのでは
ないでしょうか。

と言うことについて徹底議論したいと思います。
説明が怠っていたらすみません。
意見があればどんどん書き込んで下さい。
よろしくお願いします。

2:sword:2016/11/28(月) 20:37 ID:ImM

>>1
いじめをテーマに徹底議論するのに
スレ主の例題が悪過ぎないかな…
その例題では、誰もスレ主に共感してくれないのでは…?

例題に限って言わせて貰うのなら
スレ主がイジメと同類にしてしまってる体育は、授業の必修科目である、としか言えないな…

そのスレ主の発想だと…
自身が気乗りしないものを他者により実行させらていくもの、何でもかんでも
全てイジメに含まれてしまうよ…

イジメについて、例題の大人の発言に疑問を持ち
それを議論したいなら

「やってる側が遊びだと思っていても
やられてる側が嫌だなと思ったらイジメだ。」

それに対して

イジメをやってる側が相手にケガを負わせてしまった場合、
「やってる側がやり過ぎたな…と自己反省していても
やられた側が遊びの一貫だと思ってくれたのなら
イジメではないのか?
イジメとして問題視しなくても良いのか?」

上記の様な例題の方が議論しやすいかもね

3:匿名希望:2016/11/29(火) 16:11 ID:EFA

>>2
なるほど

4:匿名希望:2016/11/29(火) 16:39 ID:EFA

うちのクラスには
>>2のようないじめ(?)が
たくさんあるし、
そこからいじめと繋がっていく
可能性も充分あるので、

どこからどこまでがいじめなのか
また、いじめをどう問題視し、
対策を取れば良いのか

などを議論したいです。
いじめによる自殺者が出、
自殺者の学校系関係者が
お詫び申し上げる時に、毎回のように
言う、いじめをなくならせる対策について。
その際、どのような対策をとるのが
良いのか議論したいのです。

5:サビぬき。◆Ow:2016/11/29(火) 21:24 ID:cBk


【現実に今ある「いじめ問題」を解決する為の最も有効な方策】

A.いじめ問題の対処に特化した体育教師を学校に送りこむ

なんだかんだ言って、やっぱこれが一番効くwッ♪

6:匿名希望:2016/11/29(火) 21:39 ID:EFA

>>5
お、おう……

7:サビぬき。◆Ow:2016/11/30(水) 00:06 ID:cBk


何故に体育教師なのかと云えば、いじめっ子のほぼ全てのキャラ属性に
柔軟かつ効果的に対応可能なのは“体育の授業”だから‥というだけの理由。

コレに関する限り、主要5教科担当の教師ではダメ!ww


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新