女子を男子がリードするのは一般常識か否か

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:月夜見:2017/01/31(火) 01:44 ID:Q8E

ちょっと気になって皆さんの意見を参考に聞かせて欲しいです

14:キアラ:2017/02/02(木) 06:11 ID:bvw

失礼しました。「昭和返り」が正しいですね❓訂正いたします。

15:サビぬき。◆Ow:2017/02/03(金) 21:27 ID:QGI

>>13

昨今の「代理お見合い」とやらの成婚率が低いのには、たぶん以下の理由があるように思われます。

@昭和の頃、仲人(なこうど:民間のボランティア結婚コーディネイター)が持ち込む“縁談(えんだん:結婚話)”は、
基本的に「一点もの」のお奨めであった為、ムダにあれこれ他物件との比較検討に悩むコト無く
何となく自然の流れ的に結婚に至ったケースも多かったようです。

一方現代では、結婚相談所やお見合いサイト等に於いて、選択の自由が大幅に拡大された反面、
男女双方が完全に満足し合える“出会い”の機会&可能性が流動的に拡散希釈されてしまい、
「どうしてもこの人と結婚したい」的な執着心が相互に発生する確率が低下してしまったような気がします。

A当時の仲人さんは職場の上司や何がしかの恩人であったり、もしくは近所の有力者とかウルサ方で
あったりもした為、当然そのプレッシャーも大きく;‥よほど説得力のある理由でも無い限り、
結婚に至る“その流れ”を拒否する事が難しかったようです。

B当時も今も、世間には「(ちゃんとした)出会いの機会」に恵まれない多くの者が存在するにも関わらず
一部のやたら活動的な“種”が市場をかく乱させる事により、彼らの希少な可能性が低減されているようにも思われます。

Cそもそも『結婚』自体に魅力(メリット)を感じない者の存在が我が国の歴史上、最大化し続けているような気がします。


ただ闇雲に暗い将来ばかりを想定して、これを憂える者たちの“負の思念エナジー”の増殖こそが、
実際に未来を暗いものに変えて行く推進力となっているという事だけは確かだと‥オレは思いますけどね。


 

16:キアラ:2017/02/03(金) 22:52 ID:dDs

的確なご指摘ですね。たしかに…選択肢が少ないほうがすんなり結婚できるかもしれません(私はモテた方ではなかったから、世間でいう適齢期に結婚できたのかもしれません。モテるがために選り好みしすぎて、適齢期を逃した同級生もいましたから)ある作家はなかなか結婚しない人は「もっといい人いるかもしれない症候群」だといってました。いまはなかなか上司もお見合いを強制できないですからね。うかつに「君は結婚する気持ちはないのか❓」なんてきいたら「セクハラです!」とかいわれかねませんし(下手したら裁判❓)いとこは…条件を細かくつけすぎて結婚できないようです(たぶんいとこの望むミスターパーフェクトは存在しないか。いてもそういう男性はモテるから、婚活市場には出てこないのだと思います)

17:サビぬき。◆Ow:2017/02/04(土) 14:00 ID:QGI


仮に“結婚”というものに必要な“資格”があるとすれば、

それは『自身が幸せになりたいという気持ちと同じくらい
伴侶になる者を幸せにしてあげたいと願う事』‥なのだと思います。

あくまでも理想論ではありますが‥w

18:キアラ:2017/02/07(火) 17:55 ID:Hps

スレの主旨に戻ります。最近の共学の学校だと「女子が仕切る」は当たり前のようです(学校やクラスによりますが) 昭和のアニメ「どらえもん」「ちびまるこちゃん」だと「ミスターパーフェクトな出来杉君」「仕切るの大好きな丸尾君」という存在感がある男子学級委員キャラがでてきますが。 最近の小学生女子に人気の小説(アニメにもなった)「黒魔女さんが通る」だと、男子学級委員の出雲君は、「女子学級委員の舞ちゃんのいいなり。舞ちゃんのイエスマンでパシリ」という存在感がうすいキャラです。 息子の小学校だと、「女子が仕切るし、威張るし、男子は肩身が狭い」状態。韓流ドラマのタイトルではありませんが、「女人天下」らしいです。息子いわく「女子が家老とか上級武士、男子は足軽」。 アニメや漫画は時代を反映してますね。

19:一文◆aI:2017/02/07(火) 22:12 ID:geU

>>18
それは小学校までですぞ
中学校に上がると男子がリーダーシップを張るようになってきて
女子は小学校の時と比べて腑抜けた感じになりますぞ

20:キアラ:2017/02/07(火) 22:29 ID:vvI

一文さんへ 私の中学はたしかにそうでした。(生徒会長は出来杉君みたいなミスターパーフェクト)が…私のように「小学生のときはおとなしくて。中学になったら突然学級委員キャラに変貌」してしまうおかしな女子もたまにおります(中学で学級委員。高校では生徒会副会長)。まあ…わたしはかなり特殊ケースかもしれません。

21:一文◆aI:2017/02/07(火) 22:34 ID:geU

腑抜けたとはちょっと違うか
小学校の時にリーダーシップ(とは似て非なる物)を張ってた女子は中学校ではチャラけてて喧しい女子という扱いになる
の方が的確かもしれない

22:キアラ:2017/02/07(火) 22:46 ID:vvI

逆に男性の方々にお伺いしたいのですが。中学ぐらいになると、男子は一度は仕切り役(学級委員やら委員長やら生徒会役員など)をやってみたい!という野望(❓)を持つものなのでしょうか❓(人によりますか❓)我が家のやんちゃ息子は「夢は生徒会長」だそうです。中学のとき私の天敵だったいじめ首謀者は、内心は学級委員をやりたかったようですし(彼は勉強できるがおとなしいから。しきり役に選ばれたことは一度もなし)


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新