聖書こそが真理か?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:伝道者◆zc:2019/01/24(木) 07:25 ID:lE2

聖書こそ真理と確信している者です。

神はいるのか?聖書は神の言葉か?聖書は何を教えているのか?議論しませんか。

2:匿名:2019/01/24(木) 08:38 ID:01A

神はいないと思います
てんかんのことをまだ理解できていない時代
てんかん患者の特異な行動を神聖なもの特別な人として見ていた時があったらしい
未知な行動や幻覚の話が人から人へと伝わる時に話が盛られたり、間違って伝わったことにより
神というものができていったんだと
シャーマンと呼ばれていた人がてんかんだったとか
元は脳が錯覚させたものがよく理解できずに特別なことと思われそこに無理やり理由付けようとして神とういう偶像が発生したのだと思います

3:伝道者◆zc:2019/01/24(木) 12:24 ID:RvE

聖書にはこう書かれています。

ローマ1:19-20
神について知りうる事柄は彼らの間で明らかだからであり,神がそれを明らかにされたのです。というのは,神の見えない特質,すなわち,そのとこしえの力と神性とは,造られた物を通して認められるので,世界の創造以来明らかに見えるからであり,それゆえに彼らは言い訳ができません。

創造物を通して神を知ることが出来ると書かれています。例えば種を地面に埋めると芽が出てきます。見慣れた光景ですが、これは奇跡ではないでしょうか。パチンコ玉を毛布に埋めても何も起こらないのとは大違いです。

また、こうも書かれています。

ヘブライ3:4
言うまでもなく,家はすべてだれかによって造られるのであり,すべてのものを造られたのは神です。

飛行機を見て、設計者がいないと考える人はいないでしょう。それが風が吹いてガラクタが集まって出来たとは考えません。では、蝿を見て、それが自然に出来上がったと考えるのは理に適ったことでしょうか。蝿一つとっても、その飛行制御やエネルギー効率は、今日の飛行機を凌駕しているのに、です。偉大な設計者がいると考えるのは理に適ったことでしょう。

4:虹鱒:2019/01/24(木) 13:34 ID:FNY

神はいないですね
神が救ってくれる!とか人々に安心させるための幻想でしょ(自信なし)

5:ヤキソバ:2019/01/24(木) 16:20 ID:cYg

いると思えばいる いないと思えばいない
信じるものは救われるが真理やろ(適当)

6:アーリア◆GM:2019/01/24(木) 21:17 ID:0/6

>>1
最近私も中川健一牧師の動画を観てて、キリスト教はやはり興味深い話だと思う。

7:匿名:2019/01/24(木) 22:28 ID:Q7U


創造物を通して神を知ることが出来ると書かれています。例えば種を地面に埋めると芽が出てきます。見慣れた光景ですが、これは奇跡ではないでしょうか。パチンコ玉を毛布に埋めても何も起こらないのとは大違いです。

なぜ地面に種を植えるとみたいなことの仕組み、原因が理解できていない状況の時にはそれが奇跡みたいに感じて必要以上に神格化してしまう

脳というのは都合よく補完しようという機能があります
虫食いの画像とかに脳が想像でこんなんだろうと補完してそれっぽく作り出してしまう機能
そうやって何かに対して仕組みを理解できない時に奇跡だとか、神がだとかで都合よく補完をしてしまい
奇跡だ神がとかになったのだと思います

幽霊とか、UFOとかもそういう類なのかと

一昔前では映像の技術的なものでアナログ的なこととか偶然できた映像や、画像を幽霊、UFOとして勘違いしてしまう人が多かったですが
技術的なことが進むにつれ明らかにそういうものを見る人が減っている

8:伝道者◆zc:2019/01/25(金) 07:20 ID:r3M

「理解出来ないこと」故に、神が存在すると結論するのは早計である、という意見が多い様に思います。全くもっともなことだと思います。

しかし「理解出来ていること」については如何でしょうか?

例えば飛行機を見る時、そこにデザイナーやエンジニア、投資家や製造者が関わっていることを私達は知っています。言いかえると、想いや知識、思考、目的や意志などが必要だと言うことです。そういったもの無しには飛行機が出来上がらないと私達は理解しています。

一方で蝿はどうでしょうか。滑走路を必要としない瞬間的な離着陸、直角的に曲がることも出来る高度な飛行能力、素晴らしいエネルギー効率を誇ります。飛行機よりも遥かに高度です。その飛行機よりも高度な蝿が、想いや知識、思考や目的、意志無しに出来上がったのでしょうか?そこにもまた「高度な知識や意志を持った設計者」がいると考えることは論理的ではないでしょうか?

色々な方に参加して頂き、感謝致します。

9:匿名:2019/01/25(金) 08:15 ID:t8c

その設計者がいるという論理的な根拠はあるのでしょうか?

10:カーリー:2019/01/25(金) 11:05 ID:mAY

蝿が存在する→エネルギー効率が飛行機よりも高度である→飛行機は設計者がいる→蝿も高度な設計者がいるだろう
が、蝿に設計者がいるという主張と根拠、論拠ですよ。

11:サビぬき。◆ps:2019/01/25(金) 22:34 ID:Xv6


全ての宗教は“後世の使徒たち”によって体系化されてますよね。

別に聖書だけが特別なモノでも無い。

12:伝道者◆zc:2019/01/26(土) 11:45 ID:LXs

>>11
聖書が特別な理由、それが神の言葉と信じられる理由の一つとして、具体的な預言とその成就があります。一例を挙げてみます。

以下の預言は、今日の米国の様に、バビロンが大国であり、キュロスという人物さえ生まれていない時に、バビロンの滅び、そして誰がどの様に攻めるかの状況を預言しています。

◼預言
イザヤ44:27-45:2
水の深みに,『蒸発せよ。わたしはあなたのすべての川を干上がらせるであろう』と言う者,キュロスについてこのように言う者,『彼はわたしの牧者であり,わたしの喜ぶことをすべて完全に成し遂げるであろう』と。すなわち,エルサレムについて,『彼女は建て直されるであろう』,神殿について,『あなたはその基を据えられるであろう』と言うわたしのことばをも」。エホバは,その油そそがれた者キュロスにこのように言われた。わたしはその右手を取った。それは,彼の前に諸国の民を従えるため,わたしが王たちの腰の帯を解くためである。彼の前に二枚扉を開いて,門が閉じられないようにするためである。「わたし自らあなたの前を行き,地盤の高みをまっすぐにする。わたしは銅の扉を粉々に砕き,鉄のかんぬきを切り落とす。

◼成就
その預言が書かれてから約200年後、西暦前539年10月5日の夜、ペルシャ王キュロスがバビロンの近くに陣営を張ります。その夜、バビロン人は堅固な城壁の中、安心して宴会を開いました。キュロスは市内を流れる川の進路を変え、川の水位を下げ、部下達が川床を渡って城壁に近付ける様にしました。城壁に近付くと、不注意にも門は開け放たれていました。こうしてキュロスはバビロンに侵攻し、滅ぼしました。

預言と成就を比較してみて下さい。キュロスという人物がバビロンを滅ぼす。その時に川の水は減り、城門は何故か開いている。かなり具体的に聖書預言の通りです。その預言は成就の200年前に記録されました。

現代に例えるならば、大国アメリカの200年後の滅亡を誰がどの様に行うか、それを具体的な預言として書物に記録することに匹敵します。

因みに、その夜のバビロンの宴会の様子が聖書の別の箇所に記されています。

ダニエル5:1
王ベルシャザルに関して言うと,彼は自分の大官一千人のために大きな宴会を催し,その一千人の前でぶどう酒を飲んでいた。

ダニエル5:5
まさにその時,人の手の指が現われて,燭台の前,王の宮殿の壁のしっくいの上に文字を書いていった。そして王は文字を書くその手の甲を見ていた。

ダニエル5:27-28
「テケル,あなたは天びんで量られて,不足のあることが知られた。「ペレス,あなたの王国は分けられて,メディア人とペルシャ人に与えられた」。

ダニエル5:30-31
まさしくその夜,カルデア人の王ベルシャザルは殺され,メディア人ダリウスがその王国を受けた。ダリウスはおよそ六十二歳であった。

神がご自身でバビロン滅亡に関与されたことを明らかにされました。

更にバビロンのその後につき、再建されることも、その場所に別の都市が建つこともなく、荒廃がいつまでも続く、と預言されています。

◼預言
イザヤ13:19-22
そして,もろもろの王国の飾り,カルデア人の誇りの美であるバビロンは,神がソドムとゴモラを覆されたときのようになるのである。彼女は決して人の住む所とはならず,また,彼女が代々にわたって住むこともない。そしてアラブ人はそこに天幕を張らず,羊飼いもその群れをそこに伏させない。そして,水のない地域にせい息するものが必ずそこに伏し,彼らの家々には必ずわしみみずくが満ちる。また,そこには必ずだちょうが住み,やぎの形をした悪霊たちもそこで跳ね回ることであろう。そしてジャッカルがその住まいの塔の中で必ず遠ぼえし,大きなへびが無上の喜びの宮殿にいることであろう。そして,その時期は間近に到来し,その日が延ばされることはない」。

◼成就
この預言は今日に至るまで継続して成就しており、バグダットの南約80キロの所にバビロンの遺跡があり、そこには人が住んでいません。聖書預言が現代に至るまで継続的に成就し続けていることに注目して下さい。

これは聖書が他の書物と異なる一例に過ぎません。

13:アーリア◆GM:2019/01/26(土) 12:54 ID:0/6

>>12
聖書どおりに事を起こそうとすることも可能である以上、一定の狂信者がわざと聖書に書かれていることを引き起こした可能性もある。

王自身が狂信者だったら?

なお、その時間が起こる具体的な日付までもが聖書に記載されていたなら聖書のパワーも半信半疑程度には信じるが。

14:アーリア◆GM:2019/01/26(土) 12:57 ID:0/6

あとは、
例えば聖書に宇宙人が攻めてくると書かれていて、本当に攻めてきた場合は、地球側の何者かが通謀して宇宙人に攻めこませるのは実現不可能な可能性が高いので、信じるかもしれないね。

15:アーリア◆GM:2019/01/26(土) 13:05 ID:0/6

でも、あれだ。

狂信者がやらかすことまでもを想定していたとすれば、起こったことは事実なわけで聖書どおりとも言えるね。

16:伝道者◆zc:2019/01/26(土) 14:01 ID:ybM

>>13
私は歴史に詳しい訳ではありませんがキュロス王はゾロアスター教であり、異教徒的立場である為、聖書預言の狂信者ではないと思われます。

いずれにしても滅ぼされる側が、征服者を助ける為に扉を開けておくでしょうか。考え難い様に感じます。

更には、その預言が現代までも継続的に成就していることに注目することが出来ます。例えば東京が陥落した場合、その土地が2500年以上も廃墟のままにされるでしょうか。きっと征服者自身が直ぐに、或いは後代の人が都市を再建することでしょう。

17:アーリア◆GM:2019/01/26(土) 14:11 ID:0/6

>>16
表向きはゾロアスター教徒でも、実は聖書予言の狂信者ということもあるしさ。

滅ぼされる側が←今の日本の政治家を見るとらどうもそういう認識は出来ないね。当時の統治者たちは全員愛国者だったのかどうなのかは知らないが。

18:伝道者◆zc:2019/01/26(土) 15:40 ID:LXs

>>17
ご意見ありがとうございます。

聖書に収められた預言の中で、いわゆる「自作自演」が難しいと思われるものは他にもあります。イエスに関する例を見てみましょう。

預言では、大都市ではなくベツレヘムという小さな町で救世主が生まれると書かれています。確率論的に不利な、小さな町で生まれると書かれています。
(因みにベツレヘムは二つあり、二つの内、エフラタの方と指定されています。)

◼預言
ミカ5:1
「そして,ベツレヘム・エフラタ,ユダの幾千の中に入るには小さすぎる者よ,イスラエルにおいて支配者となる者があなたの中からわたしのために出る。その者の起こりは遠い昔から,定めのない昔の日からである。

◼成就
ルカ2:1-6
さてそのころ,人の住む全地に登録を命ずる布告がカエサル・アウグスツスから出た。(この最初の登録はクレニオがシリアの総督であった時に行なわれたものである。)それで,すべての人が登録をするため,それぞれ自分の都市に旅立った。もとよりヨセフも,ダビデの家また家族の一員であったので,ナザレの都市を出て,ガリラヤからユダヤに入り,ベツレヘムと呼ばれるダビデの都市に上った。約束どおり彼に嫁ぎ,今は身重になっていたマリアと共に登録をするためであった。彼らがそこにいる間に,彼女の出産の日が来た。

預言通り、ベツレヘムでイエスは生まれます。(エフラタの方です。)何故か?それはカエサルから人口調査の布告があり、ヨセフが故郷に戻ったからです。この布告は聖書外でも確認出来る歴史的史実です。

布告を出したカエサルも異教徒であり、イエスの味方ではありません。生まれる前のイエスが、自分を救世主とする為に、自作自演として生まれる場所を指定することは人間業では出来ないでしょう。

更に聖書預言では、救世主はエジプトから呼び出される、と書かれていました。

◼預言
ホセア11:1
「イスラエルが少年であった時,わたしはこれを愛した。エジプトからわたしは自分の子を呼び出した。

◼成就
マタイ2:13-15
見よ,エホバのみ使いが夢の中でヨセフに現われて,こう言った。「起きて,幼子とその母を連れてエジプトに逃げ,わたしが知らせるまでそこにとどまっていなさい。ヘロデがまさに,この幼子を捜して滅ぼそうとしているからである」。そこで彼は起き,夜のうちに幼子とその母を連れてエジプトに退き,ヘロデの死亡までそこにとどまった。これは,エホバがご自分の預言者を通して,「エジプトからわたしは自分の子を呼び出した」と語られたことが成就するためであった。

救世主による政治不安を恐れ、ヘロデ王は二歳以下の男子の殺戮を命じました。こちらも聖書以外で確認出来る史実です。ヨセフ一家はエジプトに避難し、ヘロデの死後、エジプトから戻ります。

こちらもまた、幼児であったイエスには自作自演が出来なかった事柄です。

その他、イエスに関しての預言は多々ありますが、殆どが具体的なものです。

聖書が人間業で書かれたものではないかもしれない、と少しでも感じて頂けたら嬉しいです。

19:アーリア◆GM:2019/01/27(日) 23:24 ID:0/6

>>18
中川健一牧師の動画はいつも見ていて、興味はあるのですよ。
でも牧師ということはカトリックでないのか……。

20:伝道者◆zc:2019/01/28(月) 00:08 ID:LXs

>>19
聖書にご興味を持って頂けている様で嬉しいです。

カトリックの教えは完全に聖書から逸脱していると考えて良いと思います。聖書の教えとカトリック教会は、もはや別物と言って差し支えないと思います。

牧師はプロテスタントに於ける聖職者を指しますよね。中川健一氏は熱心な様ですが、三位一体を信じており、(ここは大きな論議を呼ぶとは思いますが)どう考えても三位一体は聖書に基づく教えではないと思っています。

イエスをお手本として生きるということは、イエスを崇拝することではありません。イエスがそうされた様に、父なる神を崇拝することです。イエスご自身、私を崇拝しなさいとは言いません。只、父なる神を崇拝する様に教えています。

キリスト教世界は本当に権力的操作や誤解に満ちていますが、只々、聖書だけが真理だと考えています。

21:アーリア◆GM:2019/01/28(月) 00:15 ID:0/6

>>20
全人類の罪を全て身に受けたイエスキリストを受け入れることが救われるための要件ではないのですか?

22:アーリア◆GM:2019/01/28(月) 00:17 ID:0/6

まさかモルモン教やらエホバの証人の方とかじゃありませんよね?

23:アーリア◆GM:2019/01/28(月) 00:21 ID:0/6

三位一体を否定なさるということは、エホバの証人の御方という可能性が浮上してしまうのですが……

私はまだキリスト教徒ではありませんが、仮に入信するとしたらカトリックを希望してました……。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新