――いつか気づくまで。*+ 

葉っぱ天国 > 日記 > スレ一覧キーワード▼下へ
1: まりる ◆/smAfc +*志希フレ可愛すぎ警報発令*+:2018/10/12(金) 21:42


 日記を書いていれば
 いつか、私がどうしてこんなになっちゃったのかわかるかな……?
 なんて。

 毎日は書けないし存在すら忘れるかも(笑)
 その時はごめんなさい_(._.)_
 

2: まりる ◆/smAfc +*志希フレ可愛すぎ警報発令*+:2018/10/12(金) 21:45


 10/12(金)

 今日はいちばん仲良かった友達と絶交。
 正直耐えられなかった。
 好きだなんて思えなくなった。
 ごめんねって言いたいけど言えないから……
 本当ごめん

 そしていじめ(?)。
 やっぱり机に落書きされてあるのは今日も変わらず。
 なんでだろう、誰がやったんだろう。
 わからないまま。
 

3:まさる◆jA hoge:2018/10/13(土) 09:49

>>2
内容に関してだけ言えば君は悪くないんじゃないかな?
その仲良い友達と縁を切ったのは、そのいじめのような類が影響してそうという憶測だけど...不要な発言は出来ないね
落書きは最近から?辛いね。

4: まりる ◆/smAfc +*志希フレ可愛すぎ警報発令*+:2018/10/13(土) 22:00


  >>3
 ありがとうございます。
 そんな風に言っていただけて嬉しいです。
 落書きはちょっとまえ(先週?)辺りからです。
 わざわざ書き込んでいただいてありがとうございます。
 私も少し心が軽くなりました。


 10/13(土)

 今日は学校に行かなくて良い休みの日だから、少し気が楽だった。
 でも、絶交した友達とは部活も一緒だったし、4:50-20:30までの部活は
 正直きつかった。

 部活は、先生にも嫌われてる気がして、凄くつらい。
 もう嫌だよ、なにもしたくないよ……

 こんなだから、私って愛されないのかな。
 

5:まさる◆jA hoge:2018/10/13(土) 22:32

>>4
学生さんは土日休みだもんね、なら土日はいいか
ただ月曜日の朝とかは憂鬱だね
落書きをされないという手段とはまた違うけど、誰もいない教室に自分だけ早く登校したらどうだろうか
まぁこの方法を試して落書きが収まったとしても根本的な解決にはならないけどね。また何かしら別の形で行われるのは否定出来なくてそこが申し訳ない。
落書きは絵?それとも誹謗中傷的な?
言いたくないなら言わなくてもいいから

そっかー休みでも部活動は一緒なんだねそれはキツい
多分ね...友達とは絶交した、先生には嫌われている、落書きはされる、嫌なことが度重なってそう思ってしまうし感じるのは尚更だと思う。だからねまりるさんは悪くないよ。

迷惑でなければちょいちょいお邪魔してもいいかな?少し年齢が離れてはいる社会人の男性ではあるけども

6: まりる ◆/smAfc +*志希フレ可愛すぎ警報発令*+:2018/10/14(日) 08:43


  >>5
 そうですね。月曜日はとてもつらいです。
 学校に行きたくないけど、休むのも、不登校になるのも、
 親がダメだと言うので何もできません。

 朝はいつも7時過ぎには学校についているようにして、
 その時に学校にいるクラスメイトは2,3人です。
 他のクラスも合わせたらもう少しいるけど、きらいなひとでもないので
 特に影響はないです。

 落書きは……そういうのはなくて、ただ線が描かれている感じです。
 ただ、毎日だし、意図的なのは事実です。

 まさるさん、ありがとうございます。
 迷惑とか全然なくて、むしろ精神的に余裕ができるので
 お願いしたいです(笑)


 10/14(日)

 少しはやいけど、暇だから来た。
 今日は部活もなく、家でゆっくりできる。
 この一日が終わってほしくないな。
 明日が来ないでほしいな。

 本当、不登校になりたい。
 でも事情がないとなれない。
 親に状況言うなんて、私が弱いみたいで嫌。
 
 好きなことって、いつになったら見つかるのかな。
 

7:まさる◆jA hoge:2018/10/14(日) 21:35

まぁだよね...自分もそうだったし毎日が憂鬱だったね
だからまりるさんの気持ちは理解できるよ
そういう親だと「行きたくない」と伝えても「なんでも
いいから行きなさい」「あなたが我慢しなさい」って自分のせいにされたりして、また辛くなる時もある。
肝心の親がそうだと余計辛いし

あぁそうなんだ。線だけだと中々特定は難しいね。
でも落書きとか中傷的な類ではなくて少し安心したよ。

ゆっくり過ごせる日常はあっという間だよね凄く短くて
夜になれば明日がまた来る...と感じて
月曜日がたまらなく嫌だよね

自分自身も好きなことは去年辺りぐらいから見つかったかな?
高校生は最初の頃は色々嫌なこと多かった
でも大学生からは楽しいことがあった
社会人になってお金を貰う大変さがあり、新人時代は辛かった。学生のいじめとは違うけど「男なのに使えない」「一緒に組みたくない...」とかいやーな時を過ごして今はその職場に3年半。
社会人の去年辺りから色々充実し始めたかな自分は

8:まさる◆jA hoge:2018/10/14(日) 22:03

葉っぱ天国歴9年
大体高校生の頃は主にいじめ板にいて
今はもう日記板がほとんど
詳しい内容までは言わないけども
いじめ板時代に仲良くなった人達何人かと連絡未だに取り合っている。最近取り始めた人も何人かいるけど

あの頃はみんな辛い時があった。
まりるさんのように、毎日の学校が嫌で嫌で行きたくないそれが普通だった。でも時が経った今はね、凄く素敵な経験をして、恋人がいたり、結婚して子どもを産んだ人もいる。今が辛くて大変だとしても、支えてくれる人達がいれば頑張れると思う。精神的に辛いのであれば、自分がその支えるお手伝いしてもいいから、ゆっくり進んでいけばいいと思うよ。好きなことも今は見つからなくてもいずれ見つかると思うからね(*^^*)

自分自身もいま、解決しなければならない問題があるのに少し先延ばしにしている。相談に乗って気持ちを落ち着かせて逃げている部分もあるんだけども苦笑だから自分もまりるさんと話しをすると助かるので、こちらからもよろしくお願いするよ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新