学園戦争しようぜVer.21

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:Piero*:2018/07/24(火) 18:25

このスレは学園戦争しようぜの続きです
途中参加する人は自分の設定を書き込んでください
中の人が喋る時は()を使って喋ってください
次スレが必要な場合はスレ主が立ててきます
またなにか追加するかも





『楽しそうですねぇ…♪』

516:猫又:2018/07/25(水) 12:59

...思った以上に無茶振りしてくるねぇ...君...まぁ今回はしょうがないけど...

517:猫又:2018/07/25(水) 12:59

ん?あー先生

518:猫又:2018/07/25(水) 12:59

(おけおけ)

519:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:02

「...苦労は無い?猫又君」

520:猫又:2018/07/25(水) 13:04

.....べっつにー、ぴーくんの変わりにこうするの、たまにあるし、.....

521:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:07

「そう...私に何か出来ることはある?」

522:猫又:2018/07/25(水) 13:08

.....今のところはないね、...あ、そだ、生徒のこと見ててよ、俺こっから離れられないからさ

523:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:09

「分かった、そうしておくよ」

(出て行った)

524:猫又:2018/07/25(水) 13:11

.....はぁ.......ぴーくん...(ボソッっと先生が出ていった扉を見つめ呟く)

525: 零奈 ◆J6 hoge:2018/07/25(水) 13:14


失礼しまーす。かいちょー、これどうすれば…って猫ちんじゃん。

526:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 13:14

(この学園の教師って何人いるのかしら?)

527:猫又:2018/07/25(水) 13:15

ん、やほー零奈ちん

528:猫又:2018/07/25(水) 13:17

(俺もわかんないww固定して出てくんのはscullFace先生だけで、あとは何だろ...モブ?かな)

529:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 13:18

>>528
(じゃあ、前のレスの頼りない教師っていうのは一般教師だという認識にしておいてくれるかしら。骨顔先生は超頼りあるし)

530:猫又:2018/07/25(水) 13:19

(りょーけーりょーけー)

531:madness combat 整備員:2018/07/25(水) 13:20

(ガラッ)失礼...貴方が責任者?

(猫又に聞く)

532:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:20

(私の事かと思った...)

533:猫又:2018/07/25(水) 13:23

...ま、今だけは責任者だねぇ...生徒会長代理の認識でよろしく〜

534:猫又:2018/07/25(水) 13:23

(あはは、よかったね先生、違うって)

535:madness combat 整備員:2018/07/25(水) 13:24

そう、ならこれ請求書っ!(バンッ)

(勢いよく請求書を猫又の前に叩きつける)

536:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:24

(良かった...)

537:猫又:2018/07/25(水) 13:24

...わぁ、こりゃひどい(なかみをみて)

538:猫又:2018/07/25(水) 13:25

まぁいいや、ありがとー

539: 零奈 ◆J6 hoge:2018/07/25(水) 13:25


>>527

ねえ、書庫の鍵知らない?

540:madness combat 整備員:2018/07/25(水) 13:26

この一ヶ月間の異常な仕事量と人件費、機材と時間と劣悪環境と度重なるやり直し!

541:madness combat 整備員:2018/07/25(水) 13:27

支払い遅れてるから明後日までにお願いね、じゃ

(怒り気味で出て行った)

542:猫又:2018/07/25(水) 13:27

いやいや、修復結界があるんだから君らは追加工事しかしなくていいんだって、壊れたとこ直してたらキリないよ?

543:猫又:2018/07/25(水) 13:28

>>539
ん?書庫の鍵?それなら...っと...ほい(引き出しから鍵を取り出し零奈に渡す)

544:madness combat 整備員:2018/07/25(水) 13:30

異常な仕事量=次々追加される発電機と配電盤など

異常な人件費=酷すぎる環境でキビキビ働くガッツのある人を雇う為の高額

機材=整備に必要な諸々、これも異常に多い

時間=常に問題が出るので作業時間が延期されっぱなし

劣悪環境=怪獣が暴れてるのかと思うくらいのこの学園の戦闘の激しさ

やり直し=察しろ

545:猫又:2018/07/25(水) 13:32

.....それにしてもひっでぇ(書類を見ながら)

546: 零奈 ◆J6 hoge:2018/07/25(水) 13:32


ありがと。あ、あとそこの書類たちは、後で片付けるから置いといていいよ。
( 机の上の書類の山を指さし)

547:猫又:2018/07/25(水) 13:33

ん、了解

548:廊下:2018/07/25(水) 13:35

ふっざけんなぁぁぁぁぁぁぁああ!!!早く言えぇぇぇぇぇぇぇ!!!

549:猫又:2018/07/25(水) 13:36

まえからいってるよーだ!話聞かないのがわーるーいー!!(扉から顔を出して廊下に叫ぶ)

550:madness combat 整備員:2018/07/25(水) 13:37

違うっ!追加仕事6件!どうなってんのこの学園っ!!

(走って行った)

551:猫又:2018/07/25(水) 13:38

........がんばれー!((

552:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:39

「....」
(気まずそうに何も無い所から出てくる)

553:猫又:2018/07/25(水) 13:40

...ん?あれ、先生どっから出てきてんのさ

554:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:40

「...追加仕事の件は多分私が原因だ」

555:猫又:2018/07/25(水) 13:41

......わぁ、マッドネスさん...

556:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:41

「電気設備のフルパワー使用、それで配電盤がいくつか壊れたんだろう」

557:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:42

「...それで作ったものについて、相談があって来たんだ...猫又君...」

558:猫又:2018/07/25(水) 13:42

...何してそんなことに...というか、それなら請求そっちに回してほしいなぁ...

559:猫又:2018/07/25(水) 13:42

ん?

560:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:44

「...(ズズズ...)これだよ」
(握っていた手を開くと、小さな黒い渦がゆっくりと出て来た)

561:猫又:2018/07/25(水) 13:46

...なにそれ

562:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:46

「...人間性」

563:猫又:2018/07/25(水) 13:47

.....は?

564:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:49

「...所謂人間が持つ複雑な感情そのもの、底が無い理解不能の物体だよ」

565:猫又:2018/07/25(水) 13:50

.....はぁあ.....なんつーもん作ってんのさぁ...(頭を抱えて大きなため息をつく)

566:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:51

「...どうしよう、これ」

567:猫又:2018/07/25(水) 13:52

...本来ならぴーくんとかが破壊してくれるんだけど...あいにくいないからねぇ.....

568:猫又:2018/07/25(水) 13:52

...しょうがない、ここで保管するよ

569:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:53

「...ごめん、迷惑かけて...」

570:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:54

「...ああ、あと人間性は常人が触れたらデーモンになるから気をつけて保管して...」

571:猫又:2018/07/25(水) 13:54

...いーよ別に、よくある事だし、生徒でなれた(先生に背を向けて色々魔法を使う)

572:猫又:2018/07/25(水) 13:55

...まぁ僕そういうのないから、大丈夫でしょ(幻覚で小さな箱をつくる)

573:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 13:55

金なんて、カバンの金具爆破して50万円払えばいいじゃない。

574:scullFace 先生:2018/07/25(水) 13:56

「...なぁ、猫又君、この子は新しい生徒かね?」
(理科子)

575:猫又:2018/07/25(水) 13:56

...なにいってんの理科子ちん

576:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 13:57

>>574
...私、三年生です。
まあ、ずっと研究室に引きこもってたから当然の反応ね...

577:猫又:2018/07/25(水) 13:57

ん?あー先生しらないか...3年生だよ、理科子ちん、部屋にこもっててあんまり見たことないかもだけど

578:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 13:58

>>575
なんでもないわ。S市杜王町のとある殺人鬼とか、関係ないわ。

579:猫又:2018/07/25(水) 13:58

(かぶったwww無視していいよ)

580:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:00

「...私の近くで理解不能のトークはやめてくれないか?」

581:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:00

>>579
(すまないわ!)

582:猫又:2018/07/25(水) 14:01

(いーのいーのwwwかぶったのこっちだしwwwごめんね)

583:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:01

>>580
...え、ええ。分かったわ。
手フェチの会社員なんて誰も知らないわよね。

584:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:02

>>582
(ありがとイケメン)

585:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:02

「....私が好きなのは肝臓と骨だ」

586:猫又:2018/07/25(水) 14:02

(イケメンじゃないしww)

587:猫又:2018/07/25(水) 14:02

...先生もじゅうぶん意味不明だよ

588:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:05

>>585
肝臓は生で食べられるものね。

589:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:06

「...で、私か猫又君に何か?」

590:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:08

>>589
...テスト、実施していいですか?

(自作したテストを顔骨先生に見せる)

591:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:10

「...まぁまぁ良いと思う」

592:猫又:2018/07/25(水) 14:10

どーよ、たしか大まかに言うと先生と同じ科目でしょ(理科)

593:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:10

「実施するに当たって注意をしておこう」

594:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:11

「テストの丸付けは全部私に回した方が良い」

595:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:12

>>591
恐縮です。
では、テストの実施日はいつが宜しいですか? 一週間後が希望です。

596:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:12

>>594
負担はかからないですか?

597:猫又:2018/07/25(水) 14:12

.....先生、またあの悪夢みたいの、俺が疲れるからやめてよ

598:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:14

「...新人を発狂させる訳にはいくまい、猫又君」

599:猫又:2018/07/25(水) 14:15

俺が発狂するわ、あんた元に戻すの疲れるんだから

600:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:15

...?

601:猫又:2018/07/25(水) 14:16

.....理科子ちん、これから先何があってもここの教師にはならない方がいい、ね?(肩を掴む)

602:猫又:2018/07/25(水) 14:17

(ちょっと落ちるね、飯食ってくる)

603:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:17

「ああ、下手すると毎日発狂しかねん」

604:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:18

>>601
え? え、ええ。

605:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:18

え、ええと...テストは...

606:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:20

「...抜き打ちという名目で、君の好きな様に始めると良い」

607:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:20

「処理は私がしておこう」

608:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:22

>>606
! ありがとうございます!

609:scullFace 先生:2018/07/25(水) 14:25

「...私は自室で作業をして来るよ...」

(自室に歩いて行った)

610:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:26

(これからテストを行いますが、現時点でいない方もテストを受けた設定にしますので、順位や点数などは自分で決めてください)

611:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:26

(すみません、これから君がくれたものを歌いますので時間かかります)

612:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:48

(君がくれたものじゃなくてGodkhow歌ってましたすみません)

613:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 14:49

__翌日(猫さんと理科子は記憶消去したという設定)

『テスト開始』!

614:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 15:07

(これより問題を提出します。ガチのテストじゃないので、答えは自由に書いてください)

615:箕作理科子◆j. 生物学担当:2018/07/25(水) 15:11

理科

『光ファイバーが用いられている物を一つ答えなさい』

(問題に答える人は答えてください。別にいいやって人は答えなくていいのですわよおほほほ)


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ