小説工廠

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:◆lIlJ.:2022/06/24(金) 00:37

みんなで小説を合作して小説板に投稿しよう !
このスレでは世界観やストーリー、キャラを参加者全員で話し合って決めます、他のスレのようにそれぞれが設定を作ってくるタイプのスレではありません。

46:エンジュ◆6E:2022/06/27(月) 14:00

その地域独自の神を祀る夏祭りとか

47:◆lIlJ.:2022/06/27(月) 18:31

>>46
面白そう

その地域に昔から伝わる言い伝えが謎を解く鍵になるとか良いよね

48:マリン:2022/06/27(月) 19:59

>>46
あるあるだけど、よき

49:エンジュ◆6E:2022/06/28(火) 00:46

舞台は田舎、学校
昔怪異による襲撃があり恐れた村人が贄など出していた
怪異を治めるための風習が変わっていき、怪異は地域信仰の対象に
歪ながらも怪異は沈黙を続け平穏を保っていたが何らかの要因で再び牙を剥く
そのせいで主人公の身近な人間が失踪、主人公は助けるため行動を起こす

ちょっとまとめた、いろいろ付け足したり引き抜いたりしてくれ

50:◆lIlJ.:2022/06/28(火) 00:56

>>49
それでも良いと思うけど一旦受動的な怪異も考えてみたいな

51:エンジュ◆6E:2022/06/28(火) 01:04

>>50
どんな感じ?

52:◆lIlJ.:2022/06/28(火) 01:09

>>51
それこそきさらぎ駅系とか、人を襲うぞって感じじゃない奴

53:エンジュ◆6E:2022/06/28(火) 01:13

>>52
意思はなく、ただそこにあるだけの非科学災害的な?
学園モノだけど今の所夏休みにストーリー動きそうで、学園要素が薄いので
できれば学園内にそういうの置ければいいと思う

54:◆lIlJ.:2022/06/28(火) 01:17

学園内に置くなら八幡の藪知らずとかかな?

55:エンジュ◆6E:2022/06/28(火) 01:23

そういう設置型というか場所自体が怪異なのを利用して
怪物をハメて無力化したりするのは好きだ

56:◆lIlJ.:2022/06/28(火) 01:32

そういう場所を利用して昔の人が怪異を封印したとかありそう

57:マリン:2022/06/28(火) 07:49

何か、ゴースト東京みたい(そういうゲーム)

58:エンジュ◆6E:2022/06/28(火) 22:48

異界に繋がっていると思ったらじつはこっち側が異界だったのだ
主人公の住んでいる田舎はとっくに都市開発されており、実はもうすでに存在していなかったのだ。

なんて壮大すぎるものが浮かんできたがとりあえず受動的怪異を考えてみようの会

1 学校に置く場合
学園モノなので学校に置いときたい。
そもそも主人公達は何年生なのだろうか?田舎の学校となると小学校〜中学をイメージする。
高校からはちょっと遠くの場所にいきそう。

2 住んでいる場所に置く場合
学園以外の場所の場合
定番なのは神社とか、山奥、地主の土地とか

3 被害(脅威度)
その怪異の被害の大きさはどれくらいなのか
田舎なのであんまり被害が大きいとすぐに噂になるし、頻繁に起きると事件や伝承に残るだろう。

59:◆lIlJ. hoge:2022/06/28(火) 23:19

>>58
12学園モノだけど、学園より山奥の禁足地とかの方が良いかも、学園には古い石碑が置いてあるとか謎を解くヒントになる物があるとかね
主人公達は高校生をイメージしてた、田舎に高校がないとは限らないし

3 怪異の頻度は夏祭りを開催しないことが怪異を発生させるトリガーっていうの思い付いた、今までは毎年行われていたがその年は開催できなかったため怪異が発生した
夏祭りともう一つ別の要因が重なってとかでも良き

60:エンジュ◆6E:2022/06/28(火) 23:44

祭りを行わなかったことをトリガーにするなら
行えなかった理由に別怪異使うの、どうかな

高校生にするなら地元から離れた場所に進学した中学以来のキャラ出したいな、事件をきっかけに久しぶりに行動を共にするような感じ

61:◆lIlJ.:2022/06/29(水) 00:21

>>60
祭りを中止にするほどの怪異ってかなりヤバそう、ラスボスかな?


そういうキャラ良いね、あと民俗学者のキャラが居てくれると心強いなって思った

62:エンジュ◆6E:2022/06/30(木) 08:20

祭りに必要な道具だったり、神社が荒されたりして中止という感じ

民俗学者キャラと対になる昔からの伝承を強く信じてる住民キャラも出したいな

63:◆lIlJ.:2022/06/30(木) 23:31

>>62
そういう感じね、把握
いろいろキャラ案出てるし、そろそろキャラ作り始めても良さそう?


あと主人公が物語開始時点ですでに怪異に取り憑かれているとかもありかなって思ったりしてる

64:エンジュ◆6E:2022/07/01(金) 02:02

ええなぁ、取り憑かれ型主人公
ただそうすると全くオカルト体験してないリアクションキャラを主人公となるべく同行させときたいな

65:エンジュ◆6E:2022/07/02(土) 18:49

ストーリーは二部構成、怪異は今のところ二体(能動的と受動的)+主人公に憑りついている奴(未定)

夏休み編(個人的に前日の修了式あたりから始めたい)
夏祭り編(夏休み編の怪異のせいで夏祭りは中止or延期、怪異を退治or再度封印して夏祭りENDもしくは全滅)

キャラクター

主人公
学生、怪異に取りつかれている?

リアクション
学生、主人公の友人か、オカルトに疎い

民俗学者
伝承などを科学的な観点からアドバイスしてくれる人

66:◆lIlJ.:2022/07/02(土) 22:06

主人公が取り憑かれている設定なら能動的怪異が主人公に取り憑いて色々悪さしてるとかで良いと思うな


それと町の名前も決めたい

67:エンジュ◆6E:2022/07/03(日) 05:26

能動的怪異憑き主人公が祭りを中止にさせた原因でおっけ?

町の名前は信仰対象が入ってるといいな

68:マリン:2022/07/03(日) 08:17

街の名前か...

69:◆lIlJ.:2022/07/03(日) 12:02

>>67
その認識でOK、イメージとしては積極的に人に憑依してくる両面宿儺(呪術廻戦)みたいな?

町の名前に信仰対象を入れるなら○神町とか?

70:エンジュ◆6E:2022/07/03(日) 16:25

町の名前になる信仰対象は何にしようか
夏祭りの由来は疫病対策、虫や台風から農作を守ることが多いらしい

71:◆lIlJ.:2022/07/03(日) 21:37

信仰対象になるようなものだと鯨とか?

72:エンジュ◆6E:2022/07/03(日) 23:16

鯨の信仰は実際あるみたいね
今のところ夏祭りが行えなくなって神の祟りでって感じになってるけど
ではどんな事件が起こるか、先に考えてからでもいいかも

73:◆lIlJ.:2022/07/05(火) 22:22

その事件は町の人にも知られてる感じなのか主人公の周りしか知らない感じなのか

それと事件と並行して主人公の設定も作り始めても良いかも?

74:エンジュ◆6E:2022/07/05(火) 23:35

夏祭りが行われているので名前は町の人ならみんな知っているかな?
事件になるような祟りはどうだろう、町の規模と時代背景によるかも
田舎とはいえ今だと信仰深い人は少なくなって、失踪したりしても駆け落ちとか夜逃げ扱いになったり

あと受動的怪異(信仰対象)が祟りを引き起こすトリガーが能動的怪異(主人公に取り憑いている)なら、怪異同士が何らかの関係がある?

75:◆lIlJ.:2022/07/06(水) 00:07

町の規模は田舎過ぎず都会過ぎずな感じ?
鉄道はあるのかとか、海に面してるかとかも決めといた方が良いよね


物語的に怪異同士に関係があった方が面白いのかな? 単に怪異同士が引かれあった結果とかでも良さそうだけど

76:エンジュ◆6E:2022/07/06(水) 00:21

自分は敵対パターンと眷属パターンを考えてた

77:◆lIlJ.:2022/07/07(木) 21:27

主人公の性別はどうする? 個人的には女の子が良いかなって思ってるけど

78:エンジュ◆6E:2022/07/07(木) 23:08

女の子ですか、良いと思う
今のところ主人公に怪異が憑りついて悪さするということだけど
どんな性格にしましょうか

79:エンジュ◆6E:2022/07/07(木) 23:46

自分は男主人公をイメージしてたのでヒロインに神社の巫女的な
オカルト枠のキャラにしようと思ってたのですが
女主人公なら彼女を神社の娘とかにしていいですか?
もし核心から離した位置に置くなら兄とか姉がいて、跡取りじゃないから真実を知らないみたいな感じで

80:◆lIlJ.:2022/07/07(木) 23:47

>>78
考えてたのは闇を抱えてる感じの性格だけど、他の人の意見も聞きたい

81:マリン:2022/07/07(木) 23:51

>>78
天然でも、ありやと思いまする

82:◆lIlJ.:2022/07/07(木) 23:54

神社の娘はありだな、オカルト枠ってことは多少は怪異に詳しかったりするのだろうか?

83:マリン:2022/07/07(木) 23:55

そう設定でもなしでも
どちらにも良き

84:◆lIlJ.:2022/07/08(金) 00:00

主人公ちゃん、怪異との最終決戦で巫女装束姿を披露して欲しい

85:エンジュ◆6E:2022/07/08(金) 00:01

>>82
跡継ぎかどうかで怪異に対する知識も変わってくると思います
けどどちらでも、オカルト的な考えというか、地域信仰の影響を強く受けた考え方に寄らせようかと

86:◆lIlJ.:2022/07/08(金) 00:08

主人公を巫女にするなら、怪異の一つは巫女繋がりで姦姦蛇螺にしたいな

87:エンジュ◆6E:2022/07/08(金) 00:17

信仰対象蛇にします?

巫女の性格は今の所折衷して人前では明るく振る舞うけど……なキャラですかね

88:◆lIlJ.:2022/07/08(金) 00:21

>>87
蛇で良いと思うよ

性格は素直クール好きなんだけどどうだろう?

89:エンジュ◆6E:2022/07/08(金) 00:26

大好物です

90:◆lIlJ.:2022/07/08(金) 00:33

>>89
それじゃあ性格は素直クールで良き?

91:エンジュ◆6E:2022/07/08(金) 00:39

良き!

92:◆lIlJ.:2022/07/12(火) 23:21

主人公が素直クールなら彼氏キャラは必要だよね?

93:エンジュ◆6E:2022/07/13(水) 00:04

実質神社の跡取りだな婿属性だ

94:◆lIlJ.:2022/07/13(水) 00:28

彼氏くんは物語開始以前に出会ってるのと物語開始後に出会うのどっちが良いだろう?

95:エンジュ◆6E:2022/07/13(水) 22:41

個人的に開始以前がいいです
跡どり的な感じで主人公より町の怪異に理解や知識がある感じで

96:◆lIlJ.:2022/07/13(水) 23:25

主人公より怪異の知識があるなら彼氏くんが探偵役かな?

97:エンジュ◆6E:2022/07/13(水) 23:43

前半の主人公が憑りつかれてる怪異次第ですね、町の蛇神に敵対するなら探偵役
逆に神のしもべ敵な怪異ならノータッチかな
後半もどうだろう

98:◆lIlJ.:2022/07/20(水) 01:15

主人公:怪異に対処する素質はあるが怪異の知識は無い
彼氏:怪異の知識はあるが怪異に対処する能力は無い
こんな感じの関係はどうかな?

あと主人公達の名前決めたいな

99:エンジュ◆6E:2022/07/20(水) 20:18

関係性良い感じだと思います

名前に何かいれるとしたら祀ってるのが蛇だから皮とか牙とかですかねぇ

100:◆lIlJ.:2022/07/20(水) 23:54

名前に入れる漢字は斎も良さそう

101:エンジュ◆6E:2022/07/22(金) 00:04

二人の名前はお任せしたい

102:◆lIlJ.:2022/07/22(金) 22:36

主人公の名字は蛇穴(さらぎ)とか?

103:エンジュ◆6E:2022/07/23(土) 07:51

面白い意味があるんですね、いいと思います

104:◆lIlJ.:2022/07/25(月) 23:47

主人公の名字なんだけど、神社が蛇の怪異を封じてるなら蛇の天敵である角鷹(くまたか)とかもありだと思う、怪異が目覚めないように見張るという意味で

蛇穴は神社の名前で使えばいい

105:エンジュ◆6E:2022/07/26(火) 00:01

なるほど、なら、彼氏くんは婿候補なので名字は小鳥とかの名前入れたいですね

106:◆lIlJ.:2022/07/26(火) 00:37

じゃあ彼氏くんは小鳥遊か

107:エンジュ◆6E:2022/07/27(水) 16:34

蛇穴神社
蛇の神を祀っている神社である
町では年に一度、夏に蛇神を称える祭りを行う
町の守護神の様に住民の間では伝わっているが……?

角鷹宮司
主人公の父、町及び蛇信仰について詳しい、その他の怪異についても?


角鷹花子(仮)素直クール
主人公、宮司の娘、毎年夏祭りで巫女としてふるまっている(母親が生きている場合手伝い)
神社の人間だが怪異に対しての知識に疎いが霊力や霊感のようなものを持ち合わせている。
本来なら跡どりとして子孫を残して、信仰の真実について知らずに一生を送るはずだった?(母親が亡くなっている場合、信仰の真実に気付いたせいとか)

小鳥遊太郎(仮)
主人公の彼氏、婿候補
町での地位は高い?一般?
怪異について詳しい(霊力などに関しては一般?)
作中での怪異事件の解決には彼の介入が必須

学者
怪異の伝承をオカルトではなく学術的にとらえて事件に足をつっこむ人
彼氏くんが役割を代わりにしていなくてもいいかも?
個人的に彼を探偵役にしようとしていたので、彼氏くんを探偵役にするならいなくてもいいor第一被害者で

108:エンジュ◆6E:2022/07/27(水) 16:35

今までの出てきた奴のまとめを思いついたまま書いた
読みにくくて申し訳ない

109:◆lIlJ.:2022/07/28(木) 00:00

>>107
まとめ助かる

あと民俗学者探偵役にするつもりだったのか

110:◆lIlJ.:2022/07/28(木) 21:25

彼氏くんの名前「小鳥谷 幸兎(こずや ゆきと)」とかどうだろう?

111:エンジュ◆6E:2022/07/28(木) 21:27

いいよ、兎も入ってるんだね

112:◆lIlJ.:2022/07/28(木) 21:40

主人公には鷹が入ってるので彼氏くんは鷹の獲物にしてみました

113:エンジュ◆6E:2022/07/28(木) 22:55

主人公の巫女ちゃんの下の名前なんだけど巫女に武器を持たせるなら薙刀と弓、その他から何が良いと思う?
その武器に関係する名前にしてみたいというのが自分の案

114:◆lIlJ.:2022/07/28(木) 23:13

弓かな、梓弓とかあるし

115:エンジュ◆6E:2022/07/28(木) 23:37

あーアズサっていいな、素直クール感ある

116:◆lIlJ.:2022/07/28(木) 23:46

他の文字と組み合わせて梓織(しおり)とかも出来ますよ

117:エンジュ◆6E:2022/07/29(金) 00:00

梓を含む名前にするなら主人公のお母さんにも梓がつく名前をあげたい
神社の家系で女子が生まれると名付ける伝統とかで
現在の宮司、主人公パパも婿で

118:◆lIlJ.:2022/07/29(金) 00:03

素直クール系なら凛を入れても良いなぁって思ってる、あと冴も良い

119:エンジュ◆6E:2022/07/29(金) 14:14

蛇穴の血統が男子の場合は真の伝承が伝わる代わりに霊力が弱い
女子の場合、霊力は強い代わりに正しい伝承を知ると蛇神に贄として捧げられる、って設定付け足したいのですがいいかな?

蛇神は自分を滅せれる可能性を持つ蛇穴の血を引く女子を恐れている

120:◆lIlJ.:2022/07/30(土) 00:25

>>119
良いと思う


個人的に主人公と幸兎は許嫁の関係で二人が結婚することは決められていた、主人公はその事を知っているが幸兎はその事実を知らない、みたいなの好きだな

121:エンジュ◆6E:2022/07/31(日) 14:07

なるほど、一方的に許嫁関係だと知ってるのでデレデレなんですねぇ

122:◆lIlJ.:2022/08/02(火) 01:45

主人公の名前は角鷹 梓乃(くまたか しの)で良いかな?

123:エンジュ◆6E:2022/08/02(火) 02:26

おっけぃ
母親の名前は俺が決めてもいい?というか巫女が蛇の真実を知ると
祟りが起こるからその身を贄に捧げる的な設定でいい?

124:エンジュ◆6E:2022/08/02(火) 13:16

母親の名前は梓巳(アヅミ)にしようかと思っている
蛇の贄になって肉体が蛇神のモノになってる設定

125:◆lIlJ.:2022/08/02(火) 23:45

その設定で良いと思うよ、なんか母親と戦うことになりそうな設定だな

126:◆lIlJ.:2022/08/02(火) 23:59

二人の身長体重はどうする? 身長差あった方が良いかな?

127:エンジュ◆6E:2022/08/03(水) 02:00

そちらの趣味に任せますよ
主人公は弓使うっていうのでそのへん配慮していたらければ
弓道部所属か、祭りの演目で練習してるのかで身体能力に差が付きそう
結局は霊的な弓矢で倒すので、素人じゃなければなんでもいいと思いますが、一応

128:◆lIlJ.:2022/08/03(水) 19:07

二人の身長体重はこんな感じかな、二人とも想定年齢は17歳

角鷹 梓乃
身長/体重:160cm/54kg
(武器を使うので平均より大きめ)

小鳥谷 幸兎
身長/体重:169cm/60kg
(平均くらい、スポーツをしているならもう少し大きくてもよい)

129:エンジュ◆6E:2022/08/04(木) 12:02

伝承

まだ町ではなかったころ、付近で戦が起こり田畑が荒れ、人々は飢えに苦しんでいた。
そんな中、ある若者が山奥まで食べ物を探していたところ、人の言葉を理解する大きな蛇にであった。
人を丸飲みできるほどの大きなそれは、出会った痩せ細った人間を愁い、自身が脱皮した皮を喰らうと良いと提案する。
人は脱皮を繰り返す大蛇のその皮を食べながら飢えを凌いでいたが、余裕ができると欲が生まれ、もっと欲しがるようになった。
ある愚かなる者が山奥の大蛇に会いに行くと、「人々が流行り病に罹って体力を付けなければならない、だから皮をもっとおくれ」と言いった。
まだ脱皮の時期ではないが、哀れに思った大蛇はその者に、その巨大な肉体を刃物で削いで食べさせてやれと言い、恵んでやったが、後にそれが嘘であることに気づく。
人々はその愚か者を大蛇に食べさせ、削いだ血肉を再生させたが、心の傷が癒えなかった大蛇は、姿を消した。大蛇が住処にしていた穴は血まみれであった。
再び飢えに苦しみ始めた人々は、自分達の強欲さを恥じ、愚かな行いと、人を信じその身すら恵んでくれた大蛇を忘れまいと住処の大穴に社を建てた。

記録、仮説

町の近くのより大きな町の記録だと伝承で書かれている戦とは、武士同士の戦いではなく、農作不足による村人同士の争いとされているが、そもそも争ったこともないとするものもある。
大きな大蛇とは比喩であり、山奥の獣を生態系を壊すほど乱獲したのではないかと。
大蛇を騙すために流行り病に罹ったとしているが、実際に記録ではその地域で衰弱した人間が多く出てた。しかしその周囲では同時期に病と思わしきものは流行していない。
伝承で社が立ってからは他の地域が混乱する時期でも安定しており、それはこの伝承を教訓とした独自の活動によるものと推測される。

事実

大蛇は生き物の霊力を吸って巨大化する怪異である。
伝承の戦とは記録や仮説のような人間同士の争いではなく、この怪異と人との争いである。
山奥を住処とし、飢えて食べに来たのは蛇の方であり、大蛇が地を進むだけで村が荒れた。
大蛇は村の人間を生かさず殺さず、食料として飼うことを思いつき、村に呪いをかけた、それが記録での衰弱の原因。
大蛇の肉を削いだとする愚か者は、大蛇討伐をしようとした強い霊力を持つ巫女であり、大蛇はその肉体を失い、霊魂だけの存在となるまで追い込まれる。
しかし霊魂だけとなった大蛇は呪いを強め、人々はよりいっそう苦しめられる。そこで巫女は霊魂すらも消滅させようと大蛇を探すが、人々に裏切られる。
大蛇に巫女を差し出し、霊魂が尽きぬように祀れば、呪いの解除とここ一帯の守護を約束しようと。
もしも反逆の意思を示すならば、この大蛇の呪力を以て人々全員と心中すると。

祭りの内容
脱皮した皮を与えたことから、いらなくなった衣服などを譲りあう習慣
今でいうフリーマーケットのようなものが中心であり、そのなかでも引き取りてがでなかったものは集められ
大蛇の供物として供養してから処分する。

130:エンジュ◆6E:2022/08/04(木) 12:04

伝承、記録学説、実際に起きたことで分けて作ってみました

131:◆lIlJ.:2022/08/04(木) 21:43

>>129
こういう設定はどうだろう?

巫女を裏切ったのは巫女の一族の者で、一族の中でも特に強大な霊力を持つ巫女を恐れていた。
そんな時、近くの村に大蛇の怪異が現れたという噂を耳にし“巫女と大蛇を戦わせ共倒れさせる”という計画を思い付く、しかし巫女は大蛇を圧倒しあと一歩で消滅というところまで追い詰めてしまう。
このままではまずいと思った、弓矢で背後から射られた巫女は自らを裏切った一族を末代まで呪いながら怪異と一体となった。
巫女と大蛇は後に蛇穴と呼ばれることになる場所に封印される。

その後、巫女と怪異の復讐を恐れて巫女の一族は蛇より強い生き物である角鷹(くまたか)へと姓を改めた。
巫女を射た弓矢は今も角鷹家の家宝として保管されている。

132:エンジュ◆6E:2022/08/04(木) 23:10

>>131
裏切った巫女の子孫が主人公ならあんまりハッピーエンド要素強めにしたくないけどいいです?
裏切られた巫女を消滅させて自分が大蛇と一体化して再度姦姦蛇螺になりつつ呪縛を解くみたいな人間やめるエンド

133:◆lIlJ.:2022/08/04(木) 23:19

>>132
どうせならハッピーエンドで終わらせたいな、幸兎と結ばれて欲しい

134:エンジュ◆6E:2022/08/04(木) 23:39

裏切った巫女の末裔だからなぁ、本人に責はないけど
>>131の設定なら巫女の子孫の親族一同が集まって身内が祟られていき、生き残るみたいなストーリーのほうがやりやすそうじゃないですかね?

135:◆lIlJ.:2022/08/05(金) 00:09

まぁ>>131は弓矢を伝承に登場させたかったのと角鷹姓の理由を説明するために考えた話なので変えても大丈夫ですよ

136:◆lIlJ.:2022/08/05(金) 00:17

そう言えばこの蛇螺は引っ越ししないんだよね?
定期的に引っ越しが必要な怪異がたまたま同じ町にやってきたことが目覚めるきっかけになるとか

137:エンジュ◆6E:2022/08/05(金) 00:33

目覚めのきっかけは主人公の母が贄になって霊体だった蛇が受肉した
というふうに今の所してますね

以前話してた能動的と受動的怪異についてなんですけど
裏切られた巫女の怨霊を能動的怪異として使おうかとも考えてました
蛇の身体を持つ巫女の怪異を分解した感じですね
どっちかというと巫女の身体を持った蛇の怪異になってますけど

138:エンジュ◆6E:2022/08/05(金) 14:51

蛇 町の偽りの神で主人公の母親の肉体を以て姦姦蛇螺てきなフォームに
巫女 裏切られた怨念と蛇を倒す執念の塊 って感じで考えてました

そもそも姦姦蛇螺ってこの企画で知ったんですけど結局この怪異って巫女が本体なのか蛇が本体なのかどっちなんでしょうかね?

139:◆lIlJ.:2022/08/06(土) 22:16

>>137
母親が真実を知ってしまったってことだよね、それとも蛇の方から仕掛けてきた感じ?

140:エンジュ◆6E:2022/08/06(土) 23:24

受動的怪異のつもりなので母親が真実を知った方ですね

141:◆lIlJ.:2022/08/07(日) 01:07

>>140
なるほど、それじゃあ問題はなぜ真実を知ったのかだね、普通こういうのって隠されてるから


あと、お母さん残念美人だといいな〜って思った、色々やらかして梓乃に怒られてるみたいな

142:エンジュ◆6E:2022/08/07(日) 23:50

裏切られた巫女に干渉されたとかかな?
霊力が一定以上強くないと感知されないとかで

自分の中だと裏切られた巫女は蛇さえ倒せれば町の住人がどうなろうとかまわないってスタンス

話の流れだと能動的怪異のの巫女の事件解決→弓を手に入れる→蛇を倒せる条件(霊力と弓)はクリア→住人を人質に取られているけど蛇の肉体となっている母親の残った意思で食い止めているうちに母親もろとも矢で撃って完全消滅って感じかな

143:◆lIlJ. 出現率低下中:2022/08/08(月) 00:27

あ、母親死んじゃうのか〜って一瞬思ったけど弓矢の霊力で倒すなら手足に当てれば死なずに済みそうだな

幸兎が梓乃の母親が贄になっていると看破する展開はあるよね?

144:エンジュ◆6E:2022/08/08(月) 01:25

巫女の悪霊が母親でなく梓乃を狙うことに疑問に持ってとか
母親は死なそうと思ってるんだけど死なせたくない?
抜けてるタイプの性格なら今生の別れみたいに振る舞っといて生きてるってギャグテイストにするよ

145:◆lIlJ. 出現率低下中:2022/08/08(月) 01:35

出来れば主要キャラには生き残ってもらいたいかな

思ったんだけどこれラストシーンから考えた方が良さそうじゃない?


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新