■ NARUTOに関する事 ■

葉っぱ天国 > 漫画 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:マカ◆bM:2014/11/03(月) 07:08 ID:Wao

★NARUTOに関する事
★NARUTO掲示板に関
★NARUTO好きの仲間に関する事
なら何でもどうぞ(^_^)v

※HUNTER×HUNTERでも可

548:イタチ:2014/11/23(日) 16:19 ID:99U

ハムラとハゴロモの思想は微妙に違うってより、現在の世を怒るハムラと、許し、容認し、いずれ忍自ら怨念や憎しみを解決し、乗り越えるのを願ったハゴロモって感じかもな
まぁこれも単なる推測に過ぎん
提示された確実な情報とは違う

549:マシ丘◆81xg:2014/11/23(日) 16:24 ID:DkM


あ…そかそか
そうでしたね…^^;

でも思想は違いそうな気配は
70%かも…!?

550:イタチ:2014/11/23(日) 16:25 ID:99U

大筒木一族が1000年待ったってのは普通に考えりゃチャクラの実がなるのを待ったと考えるよな?

で?www

551:イタチ:2014/11/23(日) 16:28 ID:99U

はい、皆さん一緒に考えましょう

俺は暫く中抜けするがww

552:マシ丘◆81xg:2014/11/23(日) 16:39 ID:LUE


>>550 まぁそうですわな!

553:マシ丘◆81xg:2014/11/23(日) 16:39 ID:LUE


>>551 了解です(^ ^ゞ

554:M◆W2:2014/11/23(日) 16:54 ID:Dy2

議論スレで以前虹さんと話していた内容ですが、

カグヤの惨劇を二度と起こさぬよう互いに平和を願っていたと思います。

千年経つと再び神樹の実がなる。
またカグヤのような者が現れるかもしれない。
そうならないようハゴロモの忍宗を広めるという事に託し、ハムラは月へ外道魔像を監視しに行く。
(外道魔像を監視いなければならない理由は分かりませんが、ハゴハム死後でもその封印が弱まってしまうかもしれない、又は封印が解かれてしまう事を危惧してたのかも?)

トネリの千年待ったってセリフはハムラとハゴロモとの約束の期間なのでしょう。
再び神樹の実がなる前に(千年の間に)チャクラを兵器化しない世をつっくてくれ、それまでわが一族が外道魔像を監視するから・・・と。こんな感じ。


ヒナタ?ハナビ?を拉致する理由が全く分かんないんだけどねww

555:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:05 ID:BfY

Mさん ウィッス〜♪

なるほど…だとするとトネリは
ハムラだけではなく
ハゴロモともいい関係だと…

でもそれも
有りっちゃ有りなんすよね…!?

ハゴハムの思想が対立してた事は鉄板ではなく推測の話なわけだし

556:虹:2014/11/23(日) 17:07 ID:chY

イタチさん、マカさんどうもです!
ちなみにイタチさんてマダ真さんでいいんですよね?(違ってたらごめんなさい(^_^;))
でMさんが7さんですよね?(これも違ったらごめんなさい(^_^;))

557:M◆W2:2014/11/23(日) 17:13 ID:Dy2

虹さん
こちらでは初めまして
議論スレでは7です。
(というか昔は議論スレでもMでしたがナリスされたので7に転生しましたw)

マダ真さんも合ってますよ たぶんw


こちらではナリス防止にトリップ機能という素晴らしい機能がありますんで是非推奨しますww
>>307ぐらいで マカさんがまこさんに説明してくれてます。

558:虹:2014/11/23(日) 17:16 ID:chY

ハムラとハゴロモの思想が喰い違っていたかどうか。
ハゴロモはおそらくハムラから力を託されていた(六道地縛転生の掌マーク)でしょうから、どちらかといえばお互い信頼し合っていた可能性の方が高そうですよね。
個人的に思うのはハムラとトネリで思想に違いがあるのではと思います。
ハムラはハゴロモと同じように平和を願い地球に住む人々を信じていた。しかしトネリは違い地球に住む人々を信頼しておらず、やはり武器と化したチャクラの扱いが無限月読という惨劇を起こした。
そして2年後の1000年後を機に地球に襲来。ハムラの子孫であるヒナタ・ハナビを拉致し、一旦地球に住む人々を絶滅させ新たに世界を作りなおそうとしているとか。

559:虹:2014/11/23(日) 17:20 ID:chY

Mさん、良かった当ってた(^_^;)
改めて初めまして。

トリップ機能ですか、了解です見返してみます。

560:虹◆hY:2014/11/23(日) 17:22 ID:chY

こんな感じでしょうか?

561:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:28 ID:DkM

虹さん ウィッス〜♪

なるほど…!
■ハムラとハゴロモは信頼関係
だが
■ハムラとトネリに確執が…

それは
地球の奴等がチャクラを悪用
(トネリ視点から)してる事から
信用できない。と!

ただ…すんません
ハムラの子孫のヒナタとハナビ…
ヒナタとハナビはトネリの子孫でもありそじゃないすかね…^^;

562:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:30 ID:hyc


>>560 虹さん

トリップ早っ!!
Σ( °д°)!!ww


さすが!!
これで完璧にナリスは無いです
(^_^)v

563:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:32 ID:9Jc


因みに…
【 安価 】は >>308

>>560 ←安価(^_^)v

564:虹◆hY:2014/11/23(日) 17:37 ID:chY

マカさん
安価>>563
こうでしょうか? これ安価っていうんですね。

565:M◆W2:2014/11/23(日) 17:38 ID:Dy2

>>560虹さんOKですw

>>558
なるほど
辻褄合いますね。

トネリの嫁探しみたいなww
でもそうはさせんぞbyなると・・みたいな
そしてナルヒナが結ばれると・・

日向はカグヤやハムラの血脈を由緒正しく受け継いでる感じするし
嫁候補にはぴったり的なw

566:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:38 ID:ZOk


>>564 虹さん

安価も早いな…^^;

567:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:42 ID:LUE

>>565 Mさん

嫁候補…w
なるほど…( ̄▽ ̄)

無くもないなぁ!?

568:虹◆hY:2014/11/23(日) 17:45 ID:chY

マカさん、7さん教えてくださりありがとうございます^^

マカさん
なるほどトネリの子孫がヒナタとハナビ、その可能性もありそうですかね。

7さん
嫁探し、そうですねまさにそんな感じかなと。かなり荒い探し方ですが(笑)

もしかしたら月にいる大筒木一族、もう絶滅しそうなんですかね。たとえば女がいないとか。
そこでヒナタ、ハナビを拉致してその血を途絶えないようにしようと懸命なのかな。

569:M◆W2:2014/11/23(日) 17:51 ID:Dy2

ごめん嫁探しは冗談ですww

襲ってくる理由は神樹の実がなる前に何とかしないとって事だと思うんですよね。

神樹の実を食べることを目的にしてないと思うんです。

570:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:51 ID:Pu2

>>567 虹さん

大筒木一族の絶滅説
面白い…(^∀^)

そうだったら
ちょいウケるな…^^;

571:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:52 ID:Pu2


>>568だった…^^;

572:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:54 ID:ZOk

>>569

やっぱり神樹は関係するかな?

まぁ1000年って事からも
神樹が一番可能性あるけど…^^;

573:マカ◆ms:2014/11/23(日) 17:55 ID:BfY


さーせん
チョイ落ちっす…^^;

574:虹◆hY:2014/11/23(日) 18:00 ID:chY

>>569 Mさん
あ、そうでしたか(笑)
神樹の実をどうにかしないとですか。自分もそうかなと思いましたが、そういえばいまのところ神樹ってカグヤの中に入ったまま封印されてるんですよね。
無限月読の件もおそらく知っているでしょうから、トネリの考えが別にある可能性もありそうですかね。

>>570 マカさん
あくまで予想なのでわかりませんけどね(笑)
でも大筒木一族てどのくらいいるんでしょうね、結構少人数なのかな。

575:M◆W2:2014/11/23(日) 18:03 ID:Dy2

チャクラを兵器化しないための新世界づくりが目的

議論スレでもありましたね。

そこらへんが一番しっくりくるかな・・

576:M◆W2:2014/11/23(日) 18:21 ID:Dy2

>>574
虹さん
神樹は封印されてるんだから、実をつける心配はないでしょうって事ですか?

ん〜、そうかもしれない・・

577:虹◆hY:2014/11/23(日) 18:33 ID:chY

>>576 Mさん
あ、そうです。
そもそもトネリがどこまで第4次忍界大戦を知っているかが問題になってきそうですよね。
無限月読が行われたことは月に直接光っていましたから知っているでしょう。問題はカグヤ復活を知っているのかどうか。
カグヤは別空間で封印されましたからね、そこまでトネリが調べ上げているならば、神樹が実をつける心配はいらない。
でも知らないのであれば、神樹が実をつける事に対して心配しているかもですね。

578:マカ◆ms:2014/11/23(日) 18:37 ID:Pu2

>>574
大筒木一族の人数…
これはかなりの謎っすよね!?

そもそも
六道仙人ハゴロモだけかと思いきや
ハムラ・カグヤ…アシュラインドラ…
みたいに…次々と…

おまけに黒ゼツまで割り込んできて
今度はトネリ…みたいな…^^;

うん…なんかそ…
こそこな数がいそう!

つ-か…
突破で以前にもコメしましたが
ハゴロモとハムラの種である親父は!?
カグヤの旦那は…!?
みたいな事はずっと気になってるんすけどね…^^;

話それますが スターウォーズの
アナキン・スカイウォーかーのお袋は
H無しでアナキンを妊娠した設定だし

ハゴロモハムラももしかしたら
そのパターンかもしれんけど…^^;

579:虹◆hY:2014/11/23(日) 18:45 ID:chY

>>578 マカさん
そうですね、次々に大筒木一族が出てきて。最初は六道仙人ことハゴロモだけでしたもんね。
父親いるんでしょうかね、自分も単独で妊娠できたのかなと考えますが、どうなんだろう。
カグヤくらいなら普通に陰陽遁で子供作ったり出来そうですよね、世界も書き換えちゃうくらいですし。

580:マカ◆ms:2014/11/23(日) 18:45 ID:hIQ

>>トラさん

つ-か…僕的に意見交換や考察は
【突破口】のが愛着あるんすよね…^^;

長い付き合いさせてもらってる事もそうですが 例のバレ事件の時にも他のスレが削除される中 気に掛けてくれて 突破口スレをわざわざ【 総合議論スレ 】と改名して残してくれた管理忍さんへの恩もあるし…( ̄▽ ̄)


でもまぁとりあえずここは
【 総合メンバー 】の避難場所みたいな感覚だったんすが 最近は【 荒らし 】みたいな方々も出没するし

ここは NARUTOの話以外でもOKみたいな所もありますしね…^^;


とにかくトラさん
お待ちしとりますぜ(^_^)v

581:マカ◆ms:2014/11/23(日) 18:47 ID:lxE

>>579 虹さん

陰陽遁での妊娠…!

それ大いにあり得るわ…(^◇^;)

582:マカ◆ms:2014/11/23(日) 19:59 ID:hyc

つ-か…皆さん

>>537
どう思われますかね…?

(-.-)

583:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 20:00 ID:Vs.

マカさん、ありがとうございます。
マダ真さん、お邪魔します。優しさのないトラですw

大筒木と日向の間にある哀しき運命ってのも関わってくると思うんですよね。
あと、トネリの紹介文には1000年の時を越えて現れるってあるんすよね。
これってどうとらえます?

584:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 20:10 ID:Vs.

む〜ん、マカさん、私は可能性としてはあると思いますよ。
カグヤの敵は大筒木一族だったとか。
例えば大筒木一族の一部は始球空間からつながった世界に飛ばされたとかw
あの城にはそんな秘密があったとかね。
まぁ思いつきですが。

585:虹◆hY:2014/11/23(日) 20:29 ID:chY

>>582 マカさん
自分もトラさんの仰るように大筒木一族の可能性があったのかなと思います。
全てのチャクラを集める事、それが目的であるなら必然的に大筒木一族の人達にも目をつけるでしょうから。
カグヤと黒ゼツの目的はどこまでも力を求める事。そのために大筒木一族を狙い、白ゼツの兵隊生産をしたのかなと。
ただ実を食べる前は力を求めていたのではなく、争いを治める事が前提にあったのかなと思います。それが実を食べた事で異変が生じる。
実を食べる事に何らかのリスクがあることは間違いなさそうですよね。黒ゼツの正体も実は神樹の実から産まれた悪魔なのでは見たいな妄想もしています(笑)

586:マカ◆ms:2014/11/23(日) 20:36 ID:BfY

>>584
トラさん ウィッス〜☆

>優しさのないトラ〜
ウケる…^^;


え…!? トネリは…
1000年の時を経て現れる!?
これって神樹とは関係ないというか…
逆に関係有り有りって事…!?

587:マカ◆ms:2014/11/23(日) 20:37 ID:0H2


>>584
ですよね!?
可能性はあるっしょ!

そしてあの城…
勿論 気になってますわ!

588:マカ◆ms:2014/11/23(日) 20:41 ID:hyc


>>585 虹さん

でしょ!?
メッチャ気になるんすわ!
あの黒ゼツの言葉…


黒ゼツは神樹から産まれた悪魔…
ミラJさんをも越える暴走っすがw

僕はそんなブッ飛び妄想考察
かなり好きなんすわ(^_^)v

589:マカ◆ms:2014/11/23(日) 20:44 ID:Wao


トラさんのトリップ…
【 DC 】ってカッコいいな!
西暦かよ…w


虹さんのトリップは
なんかIDと似てるし…^^;

590:マカ◆ms:2014/11/23(日) 20:48 ID:Wao

>>トラさん

カグヤの敵は
実は【 大筒木一族 】…!
それも否めない!つ-か面白い!

現にカグヤ曰く
『ハゴロモ…ハムラ…お前達が憎い』
みたいな事言ってますしね…!

591:イタチ:2014/11/23(日) 21:03 ID:4W.

お〜トラさんも来た!
ようこそ
「1000年の時を待った」「チャクラを兵器化した忍は滅べ」
この二つのセリフの必然性を説明する事がトネリの行動を予測するポイントなのは恐らく間違いない

Mさんの説はこの二つのセリフの意味を解く有効な説明の一つ

ポイントは1000年待った理由は決してチャクラの実が神樹になるのを待った訳ではないって事だ

トネリがチャクラの実がなるのを1000年もの間待ちわびてたとすると、チャクラを武器化する忍に激怒する事と完全に矛盾する事になる

矛盾を放置した予測は精度が自ずと低くなる

1000年というスパンで想起するのはナルト愛読者なら誰しもが「チャクラの実が神樹になる」までの期間だと考えるだろう

果たしてそうか?ってのが重要な議題だ

皆さん忌憚のない意見をお願いしますww

592:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 21:05 ID:qYs

マカさんもモビルスーツ(ms)装着でかっこいいですよw
まぁあんまし、ガンダムは詳しくありませんが、ガンダムにはコロニー落としってのがありましたね。
コロニーを落とすことで攻撃に変える的な。
今回の月落としは、トネリによる人為的なものなのか、
例えば外道魔像が口寄せされ、核を失った事による災害なのか、
この辺でトネリの目的がかわりますね。

593:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 21:11 ID:qYs

後者であるとするならば、
イタチさんがおっしゃる「1000年待った」というのは、
「1000年も待ったのに、お前ら俺達の住処すら潰しやがったおいコラ!」
「しかもそれでお前らは月が落ちて滅びる運命なんやぞ。」
「せっかくカグヤを監視してやったのによ!」
ってことになる?
でもこれだと、ジャンプに載ってたトネリの「御前達を滅ぼしに来た」発言と矛盾しますね…。

594:マカ◆ms:2014/11/23(日) 21:19 ID:0H2

イタさん お疲れ様です

いや〜皆さん
煮詰まって参りましたなぁ!?

どなたの考察も
可能性は否めない…!

つ-か…若干俺だけ
置いてかれてる気がする…(-.-)




トラさん(ms)
ありがとうございます☆
実は僕のイニシャルなんすわ…^^;

595:マカ◆ms:2014/11/23(日) 21:20 ID:0H2

イタさん

トネリが神樹の実を食う為に
1000年待ったとするなら
忍達のチャクラ悪用に怒るのは
確かに矛盾もいいとこですわな…!

『忍達にに怒っといて
己は何しとんねん!』
ってな事すからね…^^;

596:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 21:33 ID:qYs

マカさん、確かに。わかりやすい。
ってことは…なんだ?wわからんくなってきましたな。

597:虹◆hY:2014/11/23(日) 21:47 ID:chY

神樹に実がなるのを待ったと言う可能性は低いですよね。
もしそうであるならまず外道魔像を十尾として復活させる必要がありますし、第4次忍界大戦時の無限月読が行われた時点で計画を実行すれば良いと言う事になる。
でも大筒木一族の願いは平和だったはず(ハムラもそのために外道魔像を監視しようと考えたのでは)。であるならば1000年待ったと言うのはやはり地球の者たちが平和を実現し維持することですかね。
それが成されず無限月読まで行うようになった、武器と化したチャクラの使い方を未だに続ける地球の者に失望し、襲ってきたとか。

598:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 21:55 ID:qYs

虹さん
その考えが1番シンプル。
でも自らの住まいである月を崩壊させてまで滅ぼしにくる理由がわからない。

599:マカ◆ms:2014/11/23(日) 21:57 ID:Pu2


>>596 トラさん
トネリ考察は難しいっすな…^^;

でも力合わせて
7〜80%まできてそな感じ…?
のように感じる…(^◇^;

600:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:05 ID:chY

>>598トラさん
そうですね、確かになぜ月を崩壊させる必要があるのか。トラさんが先ほど仰っていたように核となる外道魔像がいなくなり崩れ始めたとか。
でも映画の解説を見る限りどちらかというと自ら計画としてやった感じがありますよね。

601:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:07 ID:chY

もしくはカグヤ及び外道魔像がカグヤ空間に封印されてしまったから、そっちに移住しようとしているとかですかね。

602:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:12 ID:chY

599 マカさん
難しいですよね、自分もだんだん訳分からなくなってきました(笑)
的外れな発言とかしてしまっていたらすいません(^_^;)

603:マカ◆ms:2014/11/23(日) 22:12 ID:ZOk

>>597 虹さん
うん…その可能性も
かなり有力だと…!

とにかく…
■1000年待った
=神樹の実を食う為じゃない
これは鉄板…?すよね…!?


■忍達のチャクラの悪用に激怒
=トネリはチャクラの悪用はしない
が…忍(人類)達を滅ぼす

その原因としては 虹さん考察の
■1000年待ってみて
現世は平和かと蓋を開けてみたら
杜撰(ずさん)な光景…

トネリ
『テメー等 何しとんじゃい!』
『あんまナメンナよ!?』

みたいな事なんすかね…!?

604:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:12 ID:chY

あ、>>599ですね、失礼しました。

605:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 22:13 ID:qYs

虹さん
ですよね。映画解説は自分の計画っぽいんですよ。
月の内部にある外道魔像が消えたなら、もう見張るために月に住んでる必要はないわけで。
仮に崩れちゃったなら、それはそれで無限月読もできないし。
平和じゃあないですか!って感じなんですよね。
ナルトと共に、地球?を守ってくれりゃいいのに。

マカさん
意地でも映画バレまでにすっきりした予想をみんなで組み立てたいすね☆

606:マカ◆ms:2014/11/23(日) 22:14 ID:QSo


つ-か…
話飛んでスンマセンすが

ヒナタの拉致は
とりあえずイタさん考察では
■大筒木一族の姫を迎えに行く
で 僕も落ち着きましたが

な〜んかまだ
何かありそな気配なんすよね…(-.-)

607:イタチ:2014/11/23(日) 22:15 ID:4W.

トラさん
それ逆襲のシャアですな
マシ
或いは忍を滅ぼす為の強大な力を得る為に敢えてチャクラの実を食おうと謀ったか?

所謂、毒を持って毒を制す的な
しかしそれならそれで無理が生じるよな?なんせ忍界大戦の折、最終的に神樹(カグヤ)自体が六道仙人助力によるナルサス共同で今現在封印されちゃってるのでチャクラの実自体がなりようがない

神樹なき場所にチャクラの実なんぞなりようがない

じゃあ他に神樹がある?さすがにそんな無理くりな設定にはしまい

はたまた、チャクラの実は神樹以外の場所になる?
はっきり言ってこれも無茶だよな?
さらにもう一つの可能性
神樹がカグヤと共に大復活を遂げる!?
本編であんなに苦労して(黒ゼツのほぼ1000年に渡る遠大な計画の果てに)黒ゼツ、マダラ、オビトらが互いを罠にはめながら、どうにかこうにかカグヤ(神樹)復活に漕ぎ着けた

それを今度は忍連合軍側が、さらに多数の犠牲を払いながら、あんなに苦労して阻止、封印まで持ってきた本編最大のハイライトを丸でなかったかのように、映画都合で簡単に復活させる!?

言ってみりゃ、ナルト本編で仕込まれた敵側の様々な謎、伏線の殆どはラストのカグヤ復活の為に仕込まれてたと言っても過言じゃない
謂わば、岸本さんが15年かけて仕込んだ取っておきだ

これを映画都合でリセットし、軽くジァンプアップしてカグヤ・神樹を復活させる・・・
当然これにはもれなくカグヤの隠し子、黒ゼツ君もセットでついてくるwww

これを岸本さんがやるだろうか?って疑問にぶちあたる
皆さんこの点どう思う!?

608:マカ◆ms:2014/11/23(日) 22:19 ID:hyc


>>602 虹さん

的外れなんて…
いやいや何を仰いまする!
とんでもないっすよ^^;

僕ももうチョイ落ち着いて
ゆっくり考えてみますわ…!


行き当たりばったりの
苦し紛れみたいな感じになってるのが
自分で分かる…^^;

609:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 22:23 ID:qYs

イタチさん
こんな短い時間でよくそこまで…w
凄いです。

ただ…そりゃあないよ岸本さん!ってなりますね。
最悪の年末を過ごさねばなりません。

610:マシ丘◆81xg:2014/11/23(日) 22:24 ID:9Jc


>>607 イタさん

はっきり言って…
何も言えねー!
みたいな感じすわな…^^;

仰る通りだと思います
が【 毒には毒 】の考え方も
正直 有りっちゃ有りかと…!?

611:マカ◆ms:2014/11/23(日) 22:26 ID:AB.


>>609 トラさん

岸本氏が最悪な年末…
ウケるww

言えてるし…^^;

612:イタチ:2014/11/23(日) 22:26 ID:4W.

そうなのよ虹さん
俺も当初からそれしかないと主張し、ミラクルとバトって来てほぼ確信に近い物があるが、この際1000年待ったのセリフにスポットを当て、それ以外の可能性がもしやあるか?
やはりトネリが1000年待ったのはチャクラの実待ちか?ってのを掘り下げたかった

もう少し深めたい
なから、われわれのコンセンサスは一定の方向に収束しそうではあるが

続けましょう

613:マシ丘◆81xg:2014/11/23(日) 22:28 ID:ZOk


スンマセン
しばらく落ちますσ(^◇^;)

614:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:28 ID:chY

映画サイトの解説にある巨大な呪印が刻まれた異質な地底空間。これも一つのキーワードですかね。
これが施された事で月が接近してきたとか。であるならばやったのはトネリとなりそうですかね。

>>605 トラさん
やはりトネリは地球人に怒りを感じているのかもしれませんね。本来ならやっと平和になりそうなのにそれを崩しにくることありませんもんね。
チャクラを兵器としてしか扱えない忍達を軽蔑しているのかもしれませんね。

615:M◆W2:2014/11/23(日) 22:33 ID:EXw

トラさんお久しぶりですねw
そういえば月を隕石のようにぶつけて来るんですよね。

私が引っ掛かるのは何故ハムラが外道魔像を監視する必要があるのか?

ナルサスが封印したカグヤも神樹が取り込まれているはずだから、そっちは監視しなくていいのか?
復活する恐れあるんじゃないの?

いやまずは、平均化してる忍をどうにかせなあかんぞってのがトネリの最終判断な感じ感じがする。
そしてナルサスが封印したカグヤの方はまた大筒木一族で監視していくし…みたいな。

616:M◆W2:2014/11/23(日) 22:35 ID:EXw

615
平均化→兵器化
失礼しました

617:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 22:40 ID:qYs

虹さん
ですね。月の接近理由は呪印によるものなのかもしれませんね。
その場合は術者はトネリでしょうね。やっぱし。
呪印対象は地球かな?

怒りだろうと思いますよ。でもめっちゃくちゃ勝手な怒りですよね。
本来あんたら大筒木一族がこなけりゃチャクラの兵器利用もなかったんだっつーのって話。

マカさん
また待ってます☆またポイントポイントをまとめて下さい!

618:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:41 ID:chY

>>608 マカさん
自分もゆっくり考えてみます。考えがあっちらこっちらちらかりそうで(^^;)(笑)

>>612 イタチさん
トネリが神樹に実がなるのを待っているのか、はたまたそうではないのか。
どちらも可能性としてあると仮定して考えてみて、皆で議論してみるといろいろ答えが見つかるかもですね。
さらに掘り下げてみましょう^^

619:M◆W2:2014/11/23(日) 22:46 ID:Dy2

イタチさん
可能性があるとしたら
神樹というそのものの存在ですわな。
封印されてんのはあくまでカグヤや十尾の抜け殻。

十尾のチャクラは今や尾獣として残っている。というか自然エネルギーそのものだし・・

抜け殻がどうなろうと自然エネルギーが存在している限り千年経てば神樹が生え実をつけるのかもしれん。
(かなりのこじつけですW)

620:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:49 ID:chY

>>617 トラさん
そうですね、かなり勝手な言い分ではあるんですよね。
そこまでいくとではなぜ大筒木一族が神樹の実を求め移住してきたのかという疑問が浮上してくるんですよね。
神樹と大筒木一族の間になんらかの関係性があるのではないかってことに。
そしてその関係が実は今回1000年待ったということに関わってくる可能性も否めませんよね。トネリが神樹に実がなるのを待っていたと仮定した場合、忍よりも神樹の存在に重きを置いており、神樹の復活を試みているとか。
何言っているかわからなくなってきた(^_^;)

621:虹◆hY:2014/11/23(日) 22:51 ID:chY

すいません、いったん抜けますm(__)m

622:ざるそば &:2014/11/23(日) 23:07 ID:fp2

皆さんどもです。コチラにいらしてたんですね(笑) この考察パレード凄過ぎる。
てか、この感じだとついて行けない感が吹き出してますので、今回も大人しくROMらせて頂きます(^ ^;)

てか、これだけの考察からの予想があれば当たってないわけがない気もするんだけど・・どうなんだろう(笑

623:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 23:12 ID:qYs

虹さん
私もわけわからなくなってきたので一度時間をかけます。ぐるぐるまわってきたので…。
寝るかもしれませんw

ざるそばさん
はじめまして。お考えも是非聞かせて下さい。

624:トラ◆DC.:2014/11/23(日) 23:14 ID:qYs

Mさん
お久しぶりですw
ほんとすね。そもそも見張るってなんなんですかね?見てるんですかね?ずっとw
私もそれ気になります☆

625:イタチ:2014/11/23(日) 23:23 ID:4W.

Mさん
いやそれちがくね?
グルグルが朽ちてミナトが生還した描写は神樹と繋がり、連動してたであろうグルグルがまるで朽木のように
うに息絶えたかのような描写は即ち、神樹の化身であるカグヤが封印されたと同時に神樹そのものの生命力を失ったてのの暗示だと思うがな

尾獣は神樹と同化したカグヤの膨大なチャクラ(最終的に十尾化する)をハゴロモが人柱力になって分解し、各地に分散させた後に尾獣化、最終的にナルサスが自然に還したんであって、大元は
チャクラの実を食って化けたカグヤその物って事になりゃしねー?

掘ってみると結局?
いずれにしろ、神樹の復活の芽があるなら、自動的に1000年待ったトネリの思惑がチャクラの実だった事を完全否定する根拠もなくなっちまうなwww
だった

626:イタチ:2014/11/23(日) 23:38 ID:4W.

さらに超簡単に言うと、カグヤは十尾その物であると同時に神樹の化身でもあると
つまりカグヤ、十尾、神樹は三位一体
カグヤが封印された=神樹もセットで封印って事になる
で、神樹が消えた事でグルグルも朽ち、神樹のカスがミナト生還の脇に残った描写に繋がったと

627:イタチ:2014/11/23(日) 23:41 ID:4W.

ざるそばさんいらっしゃい

ミジンコボウフラは発生してない?
ボウフラまた軽く削除されてたね〜ww
懲りないアホだね〜ww

628:M◆W2:2014/11/23(日) 23:50 ID:Dy2

>>ざるそばさん初めまして
私もついていけないですがw
思ったこと書けばいいと思いますww

>>625イタチさん
うん、そうですねw
でも神樹が無くなったんなら、トネリにもうちょい待ってもらって兵器化しない争いのない平和を約束するとかって話(映画の結末がw)になりそうですね・
トネリと争う前に神樹について説明すれば・・あっ神樹が朽ちたかどうか忍たちは誰もよく分かんないのかもねwクラマ寝てるし・・

629:マカ◆ms:2014/11/24(月) 00:00 ID:lxE


>>605 トラさん ですな!
岸本氏のカラクリ空間を
なんとか崩したいですわw

つ-か…そうだよ!
ナルトと一緒に
地球を守りゃいいのに…!

そしたら本末転倒か…^^;

630:マカ◆ms:2014/11/24(月) 00:01 ID:Pu2


>>617

トラさん えぇ!?
まとめるって
やめてw

ハードル上がってるw
つ-か…まとまってるし…^^;

631:イタチ:2014/11/24(月) 00:02 ID:4W.

次だ次ww
用意はいいかな?Mさん、トラさん、ざるそばさん!

遅れて虹さんにマシ!ww

あとでマシに概要をまとめてもらうからなマシ?ww
覚悟せよww

ナルトら一行が月接近、隕石落下事件の調査の為にどっかの地下に行った時・石碑にある名前を発見し驚愕すると・・・

さぁ!そいつは一体誰だ!?
とりあえずMさんトラさんどうっすか?

632:マカ◆ms:2014/11/24(月) 00:04 ID:Pu2


ざるそばさん

お久し振りっす〜!
そんなぁ…
ロムるなんて寂しい事言わないで
バンバン参加して下さいよ(^_^)v

実際 僕もイッパイイッパイです…^^;

633:イタチ:2014/11/24(月) 00:05 ID:4W.

マシがやんだよww
なんてったってスレ主だしな!www

634:マカ◆ms:2014/11/24(月) 00:14 ID:hyc

イタさん お疲れ様です

神樹に関してなんすが…

ヤマトに看取られながらグルが死んで
神樹が朽ち果てたのは分かるんすが…

神樹ってそもそも1000年に1度現れて
どのぐらいの時間存在してて

■消える時は
何が切っ掛けで消えるんすかね…?

カグヤとグルと神樹は三位一体で
今回みたくカグヤを封印と同時に
三位一体が同時に消えるのなら納得なんすが

もしくは1000年前のカグヤみたく
実を食ったのが消える切っ掛けだとしたら
カグヤの前にも食った奴がいるはずですし…
その辺も気になるんすがね…

もしかしたら以前2000年前にカグヤの他にも実を食った奴がいて そいつも封印されてるとか…
それは暴走しすぎだけど…^^;

635:M◆W2:2014/11/24(月) 00:17 ID:Dy2

>>631イタチさん
その話全然知らんからちょい考えさせてw

とりあえず日向一族とハムラの繫がりかなww

636:マシ丘◆81xg:2014/11/24(月) 00:18 ID:LUE


>>631 イタさん

■ナルトが見つけた碑石に書かれた名前…


それは…
【 ハムラけん 】でしょ!!

637:マシ丘◆81xg:2014/11/24(月) 00:20 ID:Rt6


>>633

荷が…お…重い…

┌(@ー@;)┘

638:イタチ:2014/11/24(月) 00:25 ID:4W.

おもしれーなマシww
それは続編でやってほしい
ちなみに1000年に一度ってのは神樹じゃなく神樹になるチャクラの実な?
神樹そのものはかつて神柱として人々に崇められながらずっと存在してたんだよ
なのにいつしかカグヤと同化し、カグヤは神樹の化身になったと・・・

神樹になったチャクラの実を求めてどっかからやって来て食ってから、いつの間にやらカグヤ自身が神樹の化身になった・・・
あれ!?なんか論理的におかしくね?ww

639:イタチ:2014/11/24(月) 00:26 ID:4W.

待て待てマシ
そんなに急ぐなww

皆さんの意見を聞こう

640:虹◆hY:2014/11/24(月) 00:27 ID:chY

戻ってきました〜
>>623 トラさん
了解です^^

>>622 ざるそばさん、こんばんわです^^

641:マカ◆ms:2014/11/24(月) 00:30 ID:0H2


Mさん とりあえず…

【 NARUTO 】劇場板PRサイト
http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/comic/4461/1410350582/66-67

642:虹◆hY:2014/11/24(月) 00:34 ID:chY

イタチさん
驚愕の名前って映画サイトに書いてあった、その正体は以前戦ったカグヤの子孫、大筒木トネリだった!みたいな事じゃなかったでしたっけ(うろ覚えですが;)

カグヤが実を食べた時はまだ神樹を取り込んでなかったみたいですよね、陣の書に書いてありましたがハゴロモ・ハムラからチャクラを奪うために神樹を取り込んだそうですよ(十尾になるため?)。

643:M◆W2:2014/11/24(月) 00:37 ID:Dy2

うん、神樹はカグヤが実を食う以前より存在してますもんね。

陣の書では人々の争い流れ出た血を吸うかの如く根付いた・・みたいな事書かれてますからね。
争いがある限り神樹は存在しうるかもね。それを憂うトネリ・・みたいな感じ。もしくはその実を狙うのかもしれんけど。
個人的には神樹は復活の可能性はある。又は朽ちてないと思ってます。

>>641 マカさん
ありがとうです。「ある計画」ととも書いてありますね。なんだろ??

644:イタチ:2014/11/24(月) 00:37 ID:4W.

さ〜〜〜矢つぎ早にいくよ〜〜〜ww

Mさん これも合わせて考えてww

大筒木一族と日向一族との間にある悲しき宿命とは!?

どんな宿命?
トネリはなぜハナビとヒナタを狙うのか?
その宿命と関連があるのか?
トネリが謀る忍絶滅計画とヒナタ狙いはどんな関係があるのか?また石碑の名前との関連は!?
皆さんしくよろww

645:マシ丘◆81xg:2014/11/24(月) 00:39 ID:Rt6


>638 イタさん

そかそか!そうだった^^;
ありがとうございます

■神樹の存在はある
■1000年に1度は【 実 】
■実を食ったカグヤが同化
■十尾=神樹+カグヤの具現化

で 合ってますかね…?

理論的にOKなのでは?
分からんけど…^^;

646:匿名さん:2014/11/24(月) 00:42 ID:DkM


>>643 Mさん
大した事ないPRサイトすがね^^;

647:マシ丘◆81xg:2014/11/24(月) 00:45 ID:0H2


>>644 イタさん

これはムズいすぜ〜!?

┌('〜`;)┐


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ