脱獄組のカオスな日常。

葉っぱ天国 > 創作 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:ナナコ:2019/09/15(日) 10:14

創作スレもこれで3個目か、、、
前スレの勝手にいろんな人の物語作った【改】の続き。
基本知り合いのみです。

153:依夢◆1s:2019/10/05(土) 22:44

君の家すごいね。
(すみれさんのタイミングで小説評価お願いします🙏)

154:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/05(土) 23:02

家の構成はこんなんだわ

一階
リビング
ダイニングキッチン
洗面所
シャワールームと浴槽(だだっ広い単純な構造)
和室(此処で寝てる)
娯楽室(テーブルゲームとかビリヤードとかそんなん専用)
ベランダ(簡素なテーブルとか椅子とか置いてある)
トイレ
廊下(横に広く縦に長い)
衣装室(制服とかお母さんのブランドものの服とかしまってある)

二階
自室(めちゃ汚れてる)
書庫(埃被りまくってる)

部屋数少ないなぁ

155:霧野 嫩&◆mU:2019/10/05(土) 23:36

え?まって?娯楽室ってなに?お家にそんなのある家雷羅ちゃん聞いたことないよ??あと衣装室って家にあんの?え?ブランドもの?何?「しゃねる」とか「ぐっち」とか置いてあんの?え?ブランドものうちシャネル(ネイティブ発音)のバック10個ちょっとくらいしかないよ?え?それ家って言わないよ?豪邸って言うんだよ?(結論:普通にうらやま)

156:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/05(土) 23:41

娯楽室は家自体がかなりだだっ広い設計だったからお父さんが余った部屋を趣味を堪能する為に娯楽室したらしいッス。衣装室はお母さんが服とか一杯買っちゃうからしまう場所が欲しくて作った。プールも外に設置されてるけど狭いし、そんなに豪邸ではないッスよ....お母さんは「シャネルとかの如何にも成金風ってのが透けて見えるブランドはやめなさい、それなら地味でも良質な物の方がいいわ」とか言ってたッス。ココ・シャネルさんに失礼にも程があるッスよね....なんか指輪とかに寧ろお金掛けてたッス。

157:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/05(土) 23:45

私もたまに寒い時にコットンの上着とか貸してもらうッスよー。アクセは無くしたら怖いんで借りないッスけど....

158:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/05(土) 23:46

ブランドっつっても大それたモンじゃないッス、そこら辺のショッピングモールで買える物とかだし

159:依夢◆1s:2019/10/05(土) 23:50

いや、プールあったらそれは豪邸…

160:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/05(土) 23:52

ビニールプールに毛が生えた程度ッスよ?一般家庭にも普及してる所幾つかあるでしょ。

161:霧野 嫩&◆mU:2019/10/06(日) 11:28

普通は!ビニールプールに毛が生えたプールもないんだ!くそ!羨ましい!

162: 十弦色 すみれ ◆96:2019/10/06(日) 12:31

市営プール行った方が気楽ッスよ

163:ナナコ:2019/10/06(日) 16:48

【もうすみれさんが勝ち組すぎる、、、】

164:三弦色 すみれ◆96:2019/10/06(日) 16:57

環境はあんまり関係ないッスよ、ソコでどう動くかが大事ッスから

165:依夢◆1s:2019/10/07(月) 00:08

こ…これが王者のよゆう!?
(絶対違う)

166:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/07(月) 17:38

違うゾイ、幾ら家柄が良くても本人が努力しなければマトモな大人になれないってコトッスよ。

167:新見川 すみれ ◆96:2019/10/07(月) 18:00

今日のまめちしき

すみれ「 髪を手に巻き付けている方は、自己中心的な傾向があるらしいです。私も好くするので、その傾向は合っていると思います。 」

168:依夢◆1s:2019/10/09(水) 19:54

豆知識コーナーか…いいね!うん。

169:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/09(水) 20:15

こういうのあったら面白いかなって

オリキャラ板の安価スレ
彩目「 安価ですみちゃんの行動を監視する 」
すみれ「 安価で上司と会社を滅ぼします 」
雷羅「 安価で皆のスマホの検索履歴調べる 」
依夢「 安価で爆破王になってみる 」
千夏「 安価で先輩にイタズラしてみる 」

170:ナナコ:2019/10/09(水) 21:04

>>169
ナナコ「えー、何故か私のが無いのは置いといて、、、千夏。私と最悪な時間を過ごさないか?」
レイコ「安価は、、、ほら!私のがあるじゃん!」

171:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/09(水) 21:05

すまん、普通に忘れてた。

ナナコ「 安価でなんかする 」

172:ナナコ:2019/10/09(水) 21:31

【オリキャラ組がホラー映画を観るようです。】
彩目「ホラー映画見よ!!!」千夏・衣夢「却下」雷羅・すみれ「ええ、、、?」
彩目「君らに拒否権は無い!!!特に千夏ちゃん!!!」千夏「!?!?」
ナナコ「千夏にはちょっとお灸でも据えようと、、、」千夏「ダメだこの上司私のホラー嫌い知っててやってるわ」
すみれ「で、、、何観るんですか?」
彩目「みんな大好き“チャイルドプレイシリーズ”!!」一同『みんな大好き、、、?』
雷羅「今日はオールナイトだね、、、」すみれ「あきらめましょう、、、」
衣夢「チャイルドプレイって何?」ナナコ「人形劇(優しい嘘)」
ービデオ再生数十分後ー
衣夢「これのどこが人形劇だようわああああああああああああ!!!」
千夏「ぴゃああああああああ内臓がああああああああああ!!!」
すみれ「ちょっとグロすぎて吐き気が、、、」雷羅「令和の大殺戮だねこれ、、、」
彩目「あ、待って以外とストーリーは面白い」ナナコ「それな」
ーチャイルドプレイ終了ー
イムチナ『何で平気なんですかナナコさん?!!』彩目「私にはあえて突っ込まないのか。」すみれ「はあ」
ナナコ「いや、、、慣れてるし、、、己の身で、、、」イムチナ『あっごめん』
彩目「さぁ次いくよ!」衣夢「あれ鼓膜溶けたかな?もっかい言って?」千夏「ちなつちゃんこどもだからわかんない」
すみれ「シリーズって言ってましたね、、、」雷羅「確かチャイルドプレイって、、、5作なかった?」
イムチナ『いやああああああああああああああああああああああああ!!!!!』






ーオールナイト終了ー
イムチナ『(精神崩壊)』
ナナコ「し、死んでる、、、?」彩目「彼女達は犠牲になったのだ、、、」すみライ『もうやだこの世界』
【おやすみなさい💤】

173:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/09(水) 21:35

【お休みなさい!個人的にはスミライ表記の方が好き】

174:依夢◆1s:2019/10/09(水) 23:43

現実のイムーさんはまぁまぁのグロならセーフですが、
本怖みたいなリアルなのは無理です。死にます。
はい。チャイルドプレイよりもほん怖は本当に無理。
てか、チャイルドプレイって5まであったのか…3くらいまでしか知らなかった。みたことあるのは1だけだし。

175:ナナコ:2019/10/10(木) 13:23

>>174
【正確には7作ですね。5?カウントミスだ。(どっちにしろイムチナ死亡)】

176:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/10(木) 15:02

彩目はホラー耐性あるけどすみれはソコソコってイメージ。
リアルの私はホラー好きッス。

177:ナナコ:2019/10/10(木) 16:14

【突然思いついて鳥肌たった小説書くわ。あっ、すみれ視点です。】
『あたたかい手』
看守の仕事を始めてかなりの時間が過ぎたように思える。
仲間達と他愛のない話をして、脱獄の計画練って、失敗して、、、そして最初に戻る。
この世界はループしている。それを知るのは看守と所長のみだ、、、一名を除いて。
彼女の名はナナコ。本名・素顔・出身地・etc,,,謎に包まれた金色の目をした少女。
ノクターナル刑務所の秘密を知った彼女にのみ与えられた真実、、、それが“ループの記憶”だ。
前にこの特典を与えられた人は、精神崩壊を起こしてアウト。まぁ常人なら真っ当な反応だろう。
でもナナコは精神に異常が見られない。たまに彼女が怖くなる。でも優しく、姉御肌である彼女は皆の中心になっていた。
ある日、いつものようにカウンセリング室の本を整理して戻ろうと思うと、、、
「ひゃぁっ?!」
我ながら恥ずかしい声を出したと思う。ただ背後にあった椅子に人が座っていただけなのに。
“それ”はテーブルに突っ伏していたが、長い髪と服装で誰か察した。
「な、ナナコさん、、、?何してるんですか?」
もしかしたら驚かしてくるんじゃないかと思って身構えていたが、杞憂だった。
「ん、、、あぁ、ごめん寝てた。」
「全く、こんなとこで寝ないで下さいよ。」
「はいはい。すぐ戻りますよー。」
本当に訳が分からない人だ。そういえば最近は寝てる事が多い気がする。部下にいじられ疲れてただけかも知れないが。
とりあえず休憩室で紅茶飲もうかなと思い、部屋から出ようとしたが、、、テーブルに本が放置してあった。
先程ナナコが突っ伏してた場所なので枕にしてたのか?と思い本を手にした。
「何か読んでたんでしょうか、、、?“ヒトの身体構成”ねぇ、、、」
こんな本読むのだろうか?まぁどうでもいいから早くあやちゃんのクッキーでも食べようかな。そして部屋を後にした。

翌日の早朝のことだった。いつものように牢屋の方へ向かった。
「、、、鉄臭い?」
この生臭いような鉄の匂いは知っている。死刑を見ていたから当たり前だと思うが。
血。しかも出血から数分ぐらいだろう。背筋が凍る。
皆は大丈夫だろうか?走って牢屋へ向かった。
「嘘、、、でしょ、、、?」
匂いの発生源は衣夢の牢屋だった。衣夢はぐったりとしている。胸が割かれ血が流れている。
外傷から見て鋭利な刃物で切り裂かれているのは確実だ。しかし誰が?
次の瞬間、カウンセリング室から叫び声が聞こえた。
早く、早く行かなければ、運動音痴な私でも間に合ってくれ。
しかし、、、次の被害者も死んでいた。
「ナナコさん、、、?!」
長い髪。昨日着ていた洋服。顔が引き裂かれ、心臓にナイフが刺さっている。乾いた血の匂い。
昨日あんなに笑顔でいた彼女は、、、もういない。
涙が自然に流れてきた。彼女も死ぬ前に泣いたのだろう。床に乾いていない涙が落ちていた。
【続きます。】

178:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 16:19

【しょっぱなからドギツイ…アレ、彩目もループの記憶なかったけ?】

179:ナナコ:2019/10/10(木) 16:54

【続き】
いつまでも泣いてはいられない。雷羅と千夏の元へ行かなければ。また被害者が増えてしまう。
幸いにも雷羅は生きていた。
「何、、、?すみれさんどうしたんですか?」
良かった。安堵したがこうしちゃいられない。千夏はどこにいるんだ?何であやちゃんは居ないんだ?
とにかく安全と思われる看守休憩室へ逃げ込んだ。そして、雷羅に全てを話した。
「、、、刑務所内での反乱かなぁ、、、」
「さぁ。でもこの状況はまずいですよ。まだ犯人がいるかもしれませんし。」
そう。室内に入ったことで逃げ場が少なくなったのと一緒だ。かといって無闇に歩き回るのも危険だ。
ドサッ
その音が聞こえたのは部屋に入って数分だった。
雷羅が恐る恐るドアを開けて外を見た、、、
「え、、、千夏、、、ちゃん?」
震えた口調で絶句している。
そこには、茶色いポニーテール。昨日千夏が着ていた服装。確実に千夏本人だ。
しかしその背中にはナイフが突き刺さっており、血の乾いた匂いがする。うつ伏せに倒れていた。
ピクリとも動かず、おそらく死んでしまったのだろう。
「いやあああああああああああ!!!!!!」
パニックになった雷羅がどこかへ走り去った。まずい。一人は危険すぎる。
すぐに後を追ったがもう姿が見えない。
カツッ、、、コツッ、、、
足音がした方を振り向いた。そこには、、、フードを深くかぶったあやちゃんがいた。
「あやちゃん!?ねぇ!雷羅さんがどこに行ったか知りませんか、、、!?」
希望と安堵。しかしそれはあやちゃんの持っていた“もの”で絶望と恐怖に変わった。
銀色の、、、血の付いたナイフ。まさか、、、あやちゃんが?
頭がぐるぐると混乱し、何も考えれなかったがとにかく逃げなければということだけが分かった。
あやちゃんに足の速さで勝てるわけなかったが、そんなのどうでもいい。
一瞬、後ろを振り返ると、怪我でもしたのか片足を引きずりながら追ってきている。私よりも遅い、、、?
その後は覚えていない。無我夢中だったからだろう。気づけば食堂にいた。
「何か、武器になる物は、、、?」
その瞬間、足に“ナニカ”がぶつかった。
下を見ると、、、無残な姿になった雷羅が転がっていた。
血が流れ出し、生臭い匂いが立ち込める。乾いていない涙が落ちていた。
「、、、ハハ、、、やっぱり私には何も守れないんですねぇ、、、」
気づくと後ろにはあやちゃん、、、もとい短い黒髪の目に酷い傷がある少女が立っていた。
背は高く、威圧するような目でこちらを見下ろす。服はあやちゃんの服だったが血塗れだった。
側にはあやちゃんの髪の毛に似ているカツラが落ちていた。こんな奴をあやちゃんと思ってたのか、、、私は。
片手で私の頭を掴み、手にしたナイフを振り下ろそうとする。
その狂気の目を見た瞬間、、、私は安堵してしまった。
ああ、、、やっぱり、、、“貴方”の手は、、、あたたかいんだ、、、、それは絶対に変わらない。
やはり貴方は優しすぎます。だって自らの手で殺めた人にさえ涙を流して、、、
その涙が愉悦なのか悲しみなのかはわかりませんが、優しい貴方なら後者の方でしょうか?
「ねぇ、、、これで良かったんでしょうか、、、」
ナイフを振り下ろす彼女は涙を流していた。

【エンド、、、?犯人は推理して下さい。】

180:ナナコ:2019/10/10(木) 16:55

>>178
【一応彩目も看守サイドなので。】

181:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 16:56

>>179
……黒幕?

182:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 16:57

>>180
【 中立っつーか傍観者サイドだと思った 】

183:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 17:21

【 あったかもしれない世界線的な奴かぁ 】

184:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 17:30

オリキャラ組を表した四字熟語

ナナコ→《 有為転変 》
新見川すみれ→《 慇懃無礼 》
境野雷羅→《 疑心暗鬼 》
依夢→《 天真爛漫 》
千夏→《 自由奔放 》
虹香彩目→《 天下無双 》

「 ナナコが始め、すみれが亡し、雷羅が疑い、依夢が観て、千夏が成し、彩目が終わらせる 」
というイメージですね。

185:ナナコ:2019/10/10(木) 17:43

【小説の一応ヒント書いとこ】
・それぞれの死亡推定時刻は、、、あれ?辻褄合わない奴がいるぞ?
・千夏と誰かって髪型似てるよね!ウィッグ乗せたら、、、
・すみれさんは犯人の“目”を見て何か察したようです、、、?

186:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 17:47

>>185
(ナナコさんだろねぇ)

187:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 17:49

ポニテだし、金の眼だし。

188:ナナコ:2019/10/10(木) 18:20

【正解者出たし明るく解説書くぜ】
千夏殺☆害→昨日自分が着てた服とマスクつけてナナコに見せかける。顔も裂く。
(千夏は茶髪だしちょっと短いから己の髪でウィッグ作る)

衣夢殺☆害→すみれが遺体発見したら叫び声あげてあたかも“ナナコが死んだ”ようにする。
(この時イムーに抵抗されて足怪我した確率99,9%)

千夏の遺体発見伝!→カウンセリング室から引っ張り出して服着せ替える。顔と胸が見られないようにうつ伏せ。

逃走中☆→彩目に変装してたし不意打ちしようとしたら気づかれました。(まともな方のナナコ談)

すみれ!OUT!→もう私の原型ないな。(まともな方のナナコ談)
目に酷い傷、、、過去にとんでもないことでも、、、おっとネタバレはあまり出来ないなぁ!
でもこの時間軸の私は相当病んでるなあ、、、しかも駄作!!!!

【私の過去を知りたいですか?一応設定あるんですが、、、?】

189:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 18:29

雷羅さんは…?過去はどっちでもイイッスよ

190:雷羅&◆mU:2019/10/10(木) 22:48

《心内偏屈依存症。》 

今日も今日とて愛想笑い 心の内では苦笑い
愛想良く返しながら 心の中で偏屈ペラペラ
うざい上司に頭低くして 頭の上で唾を飛ばして
低い身分に嫌気がさして 心の中で偏屈ペラペラ

理屈や偏屈はダメですか? 意見は絶対なんですか?
貴女に従う理由はなんですか? 上の立場だからっていいんですか?

あぁ きっと私は心内偏屈依存性 口に出せない癖に
心の中で好き放題 偏屈叫んでキーキー喚きます
それはダメな事ですか?心の中で呟くのはダメですか?
これも偏屈なんですか?

長い職務に疲れて あまりに質素なティータイム
安い紅茶を飲みながら 心の中で偏屈ペラペラ
囚人共の管理して 自由なヤツらの獄中人生
哀れに思いながらも 心の中で偏屈ペラペラ

少しくらいはダメですか?その理由はなんですか?
貴方のために尽くしますか?そんなの嫌なのもダメですか?

あぁ きっと私は心内偏屈依存性 声で表せない癖に
ハートが叫んでなりません 偏屈叫んで止まりません
これもダメな事ですか?ハートが叫んじゃダメですか?
これも偏屈なんですか?

心の中で偏屈ペラペラ 口に出さずにコソコソ
ハートが1人で呟きます コレはダメじゃないですね?
1人で呟きニコニコ 愛想笑いが止まりません

あぁ きっと私は心内偏屈依存性 口に出せない癖に
心の中で好き放題 偏屈叫んでキーキー騒ぎます
それはダメな事ですか?心の中で呟くのはダメですか?
これも偏屈なんですか?



【すみれさんの作ったオリジナル曲に歌詞を付けてみました!
勝手に作った上にイメージと違ったからすみません……(´;ω;`)

191:アレクサンドラ ◆96:2019/10/10(木) 23:07

>>190
センスに溢れてる…心の中での闇や病みが細やかに表現されていて思わず背筋がゾッとした

192:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 07:32

>>190
ありがとうございますっ!(超高速土下座)
他のも作れたら作ってもおkですか?……?

193:アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 16:07

おKですよー

194:アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 16:41

《観楓会の泡沫幽霊》

そう鮮やかに 艶持ち散っていく
退屈しのぎの枷に 心委ねていく
華々しい? 結局は 死に甘えてるんでしょ?
飾らない魅力は 見る意味を無くすくらい

夢の彼方へ向かう たびたび 吹き荒れる風みたいに
四季の郷に爪痕 残してあげたいんだ!

朝も真昼も白夜も 永久に繋ぐテイラー
嘘も葛藤も博愛も 届く事なきマネジメント
不愉快も愉快も 幕と切れるニューワールド

崩れ落ちる、拍車。

怠惰に 眠り続ける看守共の首を括って
天井から地まで吊し上げてみたい

生物も物体も人間も 模様と化したウィンドウ
罪も咎めも過ちも 償う事なきログアウト
不機嫌も機嫌も 欠片と変わるディスペアー
心底酔狂の不興を 御輿に掲げ レッツゴー

あの世もこの世も金次第 才能で総て引っくり返る
業因縁の報いさえ 努力じゃ叶わぬ祝奏曲

あの世もこの世も金次第 私が総て引っくり返す
手の平の上で 仕込み終えた戯曲の一部

完璧の為す事 完璧の成す事

195:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 16:43

>>194
え?いや……格が違うんですが?

196:アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 16:49

>>195
雷羅さんの作ったのは語り口調で心情が判りやすいので、伽羅ソングとしてのクオリティは高いと思いますよ。とてもじゃないけど格が違うなんて…

197:ナナコ:2019/10/11(金) 16:50

>>189
【やっべ普通に忘れてたわ。すみれより先に食堂に行って血祭りにしましたって事で。】

198:アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 16:56

>>197
彩目「今回の時間軸での私は?ナナコちゃんにあっさり負けないと思うけど…」

199:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 17:11

《盗人アンサンブル〜LiteBlue》 

ドレスやスーツに身を固め ピカピカ光る宝石見つめる
富豪や社長、投資家も 目を奪われて瞳に写し込む
「素晴らしい!!」と称賛しても 何一つ分かってない
主催者の声が響いて そちらに目を向けるその隙に

そんな可哀想な宝石 盗み出すのが私の仕事
貴方の価値を知ってるのは 私だけかもね?

怪盗服に身を包み ふわりと浮かんで登場
分からない貴方達に変わって この宝石の価値を確かめる
警備の手をするりと抜け出し light blueの街に消えてくの

この宝石は私のモノ

少なくはない部下達に 命令下し盗みの準備
予告状を送り付け ザワつく世間は予告の事ばかり
次の宝は女王のティアラ 色とりどりの宝石を
プラチナの形に付けた これまた綺麗なお宝

キラリと光るティアラ 作り物のそのティアラ
我がもの顔で歩く女王 その顔崩してみましょうか?

変装服から服脱ぎ捨てて 怪盗服に変身したら
女王様の綺麗なティアラ 警備も仰天してる間に
light blueのネオンに紛れて 消えていくの

このお宝も私のモノ

布を重ねただけのドレスを着て満足かしら?
大きいだけの宝石につけて幸せかしら?
綺麗なだけのメイクをつけて嬉しいかしら?

怪盗服に身を包み 警備の前に颯爽と現れた私が
盗んで行くのは 本当に価値のあるモノだけ
盗んだ後は どうしましょう?そんな事は

light blueの街に消えてから考えましょう

【うーん……私的にはイマイチかな……】

200:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 17:14

【私の作る歌詞は伽羅口調になりがちなんスよね……
もっとこう……伽羅ソング以外の違うのも書いてみたいですわぁ……】

201:アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 17:20


フォーマルな服に身を固め ツヤリと煌めく宝石見つめる
富豪や社長、投資家も 目を奪われて瞳に写し込む
「素晴らしい!」と称賛しても 何一つ分かっていない
主催者の声が響いて そちらに目線が行くその隙に

無価値なままの哀れな宝石 盗み出すのが私の役目
貴方の価値を知ってるのは 私だけかもね?

怪盗服に身を包み マントを揺らして登場
審美眼なき貴方達に変わって この宝石の価値を確かめる
警備の眼をサラリと欺き light blueの街に消えてくの

この宝石は私のモノ

盗みに魅せられた部下達に 命令下し周到な準備
予告状を叩き付け ザワつく世間は予告の事ばかり
次の狙い目は女王のティアラ 色とりどりの宝石を
プラチナ加工で施した これまた最上級のお宝

キラリと光るティアラ 作り物のかのティアラ
我が物顔で歩く女王 その顔崩してあげましょうか?

変装服から服脱ぎ捨てて 怪盗服に変身したら
女王様の綺麗なティアラ 警備も仰天してる間に
light blueのネオンに紛れて 消えていくの

このお宝も私のモノ

布を重ねただけのドレスを着て満足かしら?
大きいだけの宝石をつけて幸せかしら?
時間の掛かるだけのメイクを施して嬉しいかしら?

怪盗服に身を包み 警備の前に颯爽と現れた私が
盗んで行くのは 本当に価値のあるモノだけ
盗んだ後は どうしましょう?そんな事は

light blueの街に消えてから考えましょう?

【私なりに改正してみました】

202:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 17:28

>>201
あ、やばい……好き……

203: 秋崎 紅葉 ◆96:2019/10/11(金) 17:31

ナナコさんの怪盗の《 悪 》としての側面を強調する様な歌詞にしました

204:ナナコ:2019/10/11(金) 17:40

>>198
【んー、、、傍観してたか何らかの理由で来れなかったか、、、ご想像におまかせします。】

205: 秋崎 紅葉 ◆96:2019/10/11(金) 17:42

>>204
【 …ナナコが狂ったのも含めて彩目の手のひらの上説、すみれを見捨てた可能性もあるけど。 】

206:ナナコ:2019/10/11(金) 18:41

>>205
彩目「ワタシガアイスルスミチャンミステルワケナイデショアハハハハハハ」
すみれ「棒読みですよあやちゃん?」
ナナコ「黙れ最悪の時間軸にしてやろうか?」

207: アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 18:46

>>206
【彩目は飽くまでも「知的好奇心」からすみれを見守っているイメージだから。例えるなら人間を見守る神様みたいな。だから見切りを付けるのも早い】

208:依夢◆1s:2019/10/11(金) 21:59

私もオリジナルソングしてみた!
"アシンメトリーな情緒に捧ぐ"

非対称な世界。正解ばかり求められ、一体なにが正しいか自分だって知らないくせに。  
キミがつまらないと言うから、終わらせてあげてるだけなのに。
「やめてください」?
望んだのはキミでしょ?

非対称な情緒が私の心【パズル】をバラバラに崩すからなにもなくなって盲目が広がるの。
トランプがパラパラ崩れるように世界までも消えてった。目の前は火だるま。

対象な世界は規則的で好きじゃない。一体
なにをどうすればいいのか私も知らぬけど。
キミが嫌だと言ったから、消してあげてるだけなのに。
「ごめんなさい」?
願ったのはキミだよ?

対称な世界でも私の心【パズル】はパチパチと音を立ててなくなって盲目すら燃えてくの。
積木ががしゃんと落ちるように世界までも終わってった。目の前は真っ黒。

非対称な情緒に世界がなにかを捧ぐんだ。
壊れた心【パズル】はなおりはしないから盲目が深くなる。
なにかがいつか途絶えるように世界は掠れてった。目の前はまっかっか。
アシンメトリーな情緒。


【さ…才能がない…】

209: アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 22:01

>>208
「擦りきれちゃった内心と着火線」ってサブタイトル付けたい

210:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 23:05

《トワイライト・ガール》

夕焼けに染まる街の中 公園の中で一人だけ
お家には行きたくない たったそれだけなのに
「家族と一緒で幸せね!」「貴方は家族といた方が!」
口を揃えてそう言います普通の幸せばっかり
……普通ってなんだろう?

頬の痣からポロリポロリ おでこの傷からポロリポロリ
血が感情と共に落ちてゆく

お父さんただいま帰りました 遅くなってごめんなさい
友達と勉強してました 嘘がするりと流れ出て
貴方の期待に添える様に 頑張るから

もうこれ以上は━━━━━━━━━━━━━━━

昨日と同じく夕方頃 茜色に染まる道路や人
幸せばっかり溢れた 顔に出てくる微笑み
「今日のご飯は?」「今日はね!あんな事が」
普通の家庭が幸せなのに気付かない
普通の家庭ってなんだろう?

首の痕からポロリポロリ 手首の痕からポロリポロリ
痕から感情流れ出る

お父さん達の期待に応える それが私の意味なのに
あの子が産まれてから 私の意味は消えました
お父さんはあの子の虜 あの子は私の事を知らないのに

比較しないで━━━━━━━━━━━━━━━

もはや日課の手首の癖
毎日計画してる癖
もう疲れたから休んでみたい
そんな願いは叶わない癖
今日も夕方に公園にいる癖

お父さん今日はすみません お父さんごめんなさい
同じ儀式の繰り返し コレも私の癖かしら
音と共に流れ落ちる 私の血と感情が

私のあだ名はトワイライト・ガール

【だー!もう思いつかん!これでいいー!(納得)】

211:依夢◆1s:2019/10/11(金) 23:18

>>209
なにそれめちゃわかる

212: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/11(金) 23:18

うーん、好き

213: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/11(金) 23:23

一つずつにサブタイトル考えた
ナナコ←《 咎めも是非も夢も盗み出し 》
彩目←《 完璧なる机上理論 》
すみれ←《 皮肉に囚われた博愛少女 》
依夢←《 擦りきれちゃった心と着火線 》
雷羅←《 満たされないココロ 》

214:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 23:36

幸奈さんのどうします?
名前さえあれば作れますけど……

215: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/11(金) 23:37

>>214
《 情愛ウィステリア 》とかどうですかね?

216:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 23:40

うす!頑張りまするー!

217: アレクサンドラ ◆96:2019/10/11(金) 23:40

がんばえー

218:雷羅&◆mU:2019/10/11(金) 23:58

《情愛ウィステリア》

貴方がとっても大好きです 貴方以外は考えられません
愛を 愛を 愛をたっぷり注いで 貴方に言ったの
「貴方の事がだーい好き」そしたら貴方は微笑んだ
ニコリと笑った貴方が好きです その目が合うだけで
キュンとします♡

その笑顔私のモノにしたい ……キャハハッ……

あなたの事が大好き 毎日がピンクを通り越して
あなたの綺麗な髪の色 藤色になったみたい
その顔も髪の毛さえも全て 私のモノにしたい
貴方はぜーんぶ私のモノ♡

今日は待ちに待ったバレンタイン 貴女を思って作りました
可愛い包装で女子力アピールも 藤色リボンで飾り付け
久しぶりに照れたけど ニコリと笑って渡したの
そしたら貴方も照れ笑い 吊られて照れちゃったけどね

初めてのその顔も私のモノ……ふふふっ♡

貴方の事がだーい好き どれくらいって聞かれたら
これくらいって 少ない語彙力で答えるの
やっぱり毎日がピンクを越えて 貴方の藤色になったの
貴方はぜーんぶ私のモノ♡

別れを告げられたら 私は心を病ませるわ
嫉妬の炎に身を焦がし 新彼女をどうにかしちゃうかも
でも
でも
でも
やっぱり貴方がとっても大好きですっ!

貴方の事がホントに好き 毎日がピンクを通り越して
貴方の綺麗な髪の色 藤色になったみたい
その顔も髪の毛さえも 私のモノにしたい

これからも……ううん、永遠に一緒にいようね♪

219:雷羅&◆mU:2019/10/12(土) 00:00

私のイメージだと幸奈ちゃんは元からじゃなくて元カレへの異常なまでの愛情が拗れてああなっちゃったイメージだから、普通のラブソングを病ませた感じです

220: アレクサンドラ ◆96:2019/10/12(土) 00:02

病んでる感がクセになる…恋をすると人は変になっちゃうって言うけど、ホントなんさね

221:依夢◆1s:2019/10/12(土) 00:05

うんうん…いやー幸奈ちゃんはこわいね!

てかナナコさんの気になる…目に傷…
なんか面白そう…

222: アレクサンドラ ◆96:2019/10/12(土) 00:05

目に傷って事は、過去に何かあったんだろね

223:依夢◆1s:2019/10/12(土) 09:12

明るめのね、作ったよ。
オリキャラ組が動物園に行ったそうです。
ナナコ「ライオンみたいな」
雷羅「いいですねー。今のところ空いてないっぽいですから後でいきましょーよ」
すみれ「案内図いつ持ってきたんですか。まぁ、案内は任せます。いいですか?お忍びで上からの許可が下りたんです。絶対に問題を…」
イムチナ「きゃーーー!うおー!やべー!見てみてー、ナナコさんー!」
すみれ「ちょ!言ってるそばから!」
千夏「ねぇ。みてみてよ、ナナコさん。」
依夢「めっちゃナナコさんじゃん。」
ナナコ「え?」
雷羅「みない方が…あっ」
ナナコ「それは…キリンさんだよね?ね?」
ごごごごごごごご…
イムチナ「えっと…はい。あ…の。き、綺麗な首筋がナナコさんのようだなと…」
雷羅「言い訳乙。」
イムチナ「ぎゃぁー!!!」
ナナコ「全く。こりないやつらだ。」

「ライオンみたいな」あのナナコそんの発言はどうなるの?問題起こさないで、イムチナ!
次回!「イムチナ死す!」デュエルスタンバイ!

224: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 09:13

城之内ぃぃぃぃ!

225:依夢◆1s:2019/10/12(土) 09:24

ライオンの前
ナナコ「いやー、ライオンって動物園って感じだわー」
すみれ「たしかに、迫力がありますね。」
雷羅「名前あるっぽい…えっと…」
依夢「きゃー!!」
みんな「依夢!?」
依夢「みてーちなっちゃんーライオンの上楽しいよー!いけー、フランソワ7世!」
すみれ「下りてください!?てかなんですか、その名前」
依夢「え、こいつに爆弾運ばせたいなって思ってフランソワ。」
千夏「かっこいー」
雷羅「そんなこと言ってる場合じゃないわ。」
すみれ「というかもう自由時間終わりますよ?」
依夢「ねえ、すみれさん…お願いがあるの」
すみれ「はい?」
依夢「フランソワ7世を飼わせ…」
すみれ「馬鹿ですか?」
依夢「だって!絶対爆破の役に立つよ!?」
すみれ「いりませんよ!」
依夢「いらないの!?」
千夏「ナナコさーん」
ナナコ「ダメだよ」
千夏「絶対ナナコさんの悪戯に役立つよ?」
ナナコ「はい?」
雷羅「すみれさん、帰ろう」
すみれ「そうですね。あやちゃんも待ってますし」
すみれ、雷羅「じゃあねー」
ナナコ「千夏ちゃんはライオンでなにするのかな」
千夏「え、出会い頭のライオンとかー。」
依夢「やべ、逃げよ」
ナナコ「依夢ちゃん?おいで?」
依夢「え、あの、大丈夫です」
ナナコ「私はよくない」
イムチナ「フランソワ7世ー!助けてーーー!!」
ナナコ「フランソワ?(にこっ)」
フランソワ7世「:(;゙゚'ω゚'):」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雷羅「今頃みんななにしてるかな?」
すみれ「さあ?どうせいつも通りでしょう。」

226: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 09:52

やばい

227:ナナコ:2019/10/12(土) 10:02

>>223−225
【キリンwwwwwwwwwwあとフランソワ7世困り顔してて草wwwwwwwwww】

228: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 10:03

創作がしたいお

229:ナナコ:2019/10/12(土) 10:06

>>228
【ナナライお願い出来ますか?】

230: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 10:09

小説ですか?設定ですか?絵ですか?

231: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 10:09

最近二次創作板でロンパ小説書き始めた

232:ナナコ:2019/10/12(土) 10:19

>>230
【んー、、、小説かなぁ。】
>>231
【頑張ってください!】

233: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 10:25

りょーかい、テーマもあったら書きやすいッスけど

234:依夢◆1s:2019/10/12(土) 10:28

フランソワはいいこです。

235:ナナコ:2019/10/12(土) 10:33

>>233
【、、、狂気的☆(←大 馬 鹿 野 郎)】

236: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 10:44

はえー(呆れ顔)

237:雷羅&◆mU:2019/10/12(土) 11:49

てれれってってってっててれれってってってって✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

238: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 12:07

なんだそれは

239:依夢◆1s:2019/10/12(土) 13:47

どしたの。雷ちゃん

240:ナナコ:2019/10/12(土) 13:57

>>237
【ついに壊れたか、、、】

241: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 13:58


《 親愛なる透明人間に捧ぐ 》

__私の名前は境野雷羅、ちょっとみすぼらしい見目だけれど、これでも元は社長令嬢なのよ。

最初は御父さんも御母さんも私の事を愛してくれた、遊園地にも連れていってくれたし、美味しいモノも沢山食べさせてくれた。今思えば、私は「愛されている子供」という実感に溺れていたかっただけなんだと思う。じゃりじゃりとした砂糖の感触のするドーナツを噛み締めていられる内に気付くべきだった。でも愛してくれたのは妹が生まれる前だけ、私より出来のいい妹が生まれた瞬間、私の価値は地の果てまで落ちていった。

毎日続く殴る蹴るの暴力、精神を痛め付ける様な暴言。実の親から本気で敵意を向けられるって、辛い事なんだよ。妹は一度も私を庇ってくれなかった、まぁ、大して話した事もなかったしね。何よりも辛かったのが、「 殴ってる方が辛いんだ 」とかのあからさまな綺麗事を吐きながら怒ってくる事。一番いじましくってやってられなかった。

「 どうして私ばっかり 」

不平不満を胸に抱きながら唯一私に出来た事と言えば、嵐が過ぎ去るまでギュッと目を瞑っている事だけだった。


こんな生活に甘やかされて育った私が耐えきれるワケもなく、私は家出した。幸い私には機械系の才能があったらしく、食うに困る事はなかった。非合法組織の依頼もたまに受けながら、私は着々と自分の技術力を高めていった。

△月○日、私の勤めている組織の組員は私含め、一人残らず逮捕された。聞いた話によると《 ノクターナル刑務所 》という世界有数の刑務所に捜査された結果、過去の後ろ暗い繋がりがボロボロ出てきたらしい。そして、どうやら組員は全員死刑に処されるとのこと。それを聞いても、私は「 ふぅん 」という程度の感想しか抱かなかった。

元々はボロ雑巾の様に棄てられていた筈の命だ、今更惜しくもなんともない。
そう思っていた。

__刑務所にて、華麗に宝を盗み出す彼女と出逢うまでは。

 
【匂わせナナライ】

242:ナナコ:2019/10/12(土) 14:28

【前スレで雷羅がナナコに豪速球投げたシーンのNG集作った。】
(OKシーン)
雷羅「歯ァ食いしばって下さいね?ナナコさん。」
すみれ「うわまた境野さん拗らせスマイル(笑)でナナコさん怪我させようとしてますね?!これ何回目ですか?!」
ナナコ「分かった雷羅。一発で決めろよ?」
すみれ「せめてツッコんでくれませんか!?私が面倒なんですけど!」
雷羅「任せてくれ、せーのっ!」(豪速球ドッカーン)
すみれ「ちょっとおおおおおお!」
雷羅「よーいドンッ!、、、ここまで速さ落ちたかー、、、」
(NG1)
雷羅「歯ァ食いしばって下さいね?ナナコさん。」
すみれ「うわまた境野さん拗らせスマイル(笑)でニャ、、、フフッwちょっと待って下さいwwwww」
ナナコ「何私の名前で噛んでるんだよwwwwwwwwニャって何だよwwwニャてwww」
雷羅「すいませんwwwこれカットwwwwwwwwwwああダメだ面白すぎるwwwwwwwwww」
(NG2)
雷羅「歯ァ食いしばって下さいね?ナナコさん。」
すみれ「うわまた境野さん拗らせスマイル(笑)でナナコさん怪我させようとしてますね?!これ何回目ですか?!」
ナナコ「、、、」
雷羅「ちょ、ナナコさん?セリフは、、、?」
ナナコ「ああ、ごめん忘れてたわwww」すみれ「私いちいち長いセリフ言うんですよ!!」
(NG3)[ここからNG無かったとこはカットします]
ナナコ「分かった雷羅。一発で決めろよ?」
すみれ「せめてツッコんでくれませんか?!私が面倒なんですけど!」
雷羅「任せてくれ、せーのっ!」
すみれ「ちょっ(グハッッッッッ!!!!!!!」
ナナコ「何すみれさんに当ててんの雷羅?!!!!!!」
雷羅「すいませんー!ここもちろんカットですよねー?!」
(NG4)
雷羅「任せてくれ、せーのっ!」
すみれ「ちょっとおおおおおお!」
雷羅「よーいドn ナナコ「痛ったああああああああああああああああ!!!!」間に合わんかった」
すみれ「えっと、、、大丈夫ですか、、、?」
ナナコ「もうやだななこおうちかえるもん」すみれ「ダメだあまりの痛みでおかしくなってる」
(NG5)
雷羅「任せてくれ、せーのっ!」
すみれ「待ってどこ行ったボール?!」
カメラマン「グフアアアアアアアアアアアアライラチャンテンシアアアアアアアアあああああ!!!!」
一同『カメラマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!』
[この日は特に撮影が荒れたという伝説がある、、、]



【一応これで良いかな。あと10回ぐらいのナナコとすみれの犠牲でOKシーンが撮れたという、、、、】

243:ナナコ:2019/10/12(土) 14:31

>>241
読む直前
私「あっすみれさんナナライ書いてくれてる。マジ感謝×10!!!!!」
読んだ後
私「ウェア*ッッッ!!!ヴヴヴヴァンッッッッ!!!(要約:神越えてマリア)」

244: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 14:38

https://i.imgur.com/mGJc3Le.jpg
十分クオリティのビール

245: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 14:39

>>242
koziraseスマイルという痛恨の皮肉

>>243
クリアってなんぞや

246:雷羅&◆mU:2019/10/12(土) 15:23

>>242
あれ?なんかM豚気質あるロリコンに私の名前叫ばれてる気がて

247: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 15:28

>>246
ヲタッ腐さんかな?

248:雷羅&◆mU:2019/10/12(土) 15:40

>>246
せやな

249: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 15:42

ファン層イメージ

女性多目
ナナコ(主人公だから)、彩目(モデルキャラは女性層高い)、千夏(平凡系でウケる)
男性多目
すみれ(ゴスロリチックだし)、雷羅(ロリだし)、依夢(同上)

250:ナナコ:2019/10/12(土) 16:03

【オリキャラ組で七/番/目/の/僕替え歌。】
「七番目の私」
⦅千夏⦆
1番目の私
ただ何も知らず
“演じる”ことが好きなままに叫び続けた
世界はこんなにも白黒(モノクロ)じゃないか
私は歌いましょう
“色”をつけるために
⦅雷羅⦆
2番目の私
“代償”を知って
その“真実”に怯えながら歌い続けた
世界はこんなにもちぐはぐじゃないか
私は歌いましょう
繋ぎ止めるために
⦅衣夢⦆
3番目の私
夢中で足掻いて
掴み取れるものを信じて声を枯らした
世界はこんなにもうるさいじゃないか
私は歌いましょう
“居場所”を告げるために
⦅千夏・雷羅・衣夢⦆
『理解する』『学ぶ』ことが
いずれ実を結ぶだとして
それなら
私は繰り返し私を×すだろう

《ある少女は夢に溺れ、ある少女は社会を拒絶し、またある少女は居場所を自ら壊した。》

⦅幸奈⦆
4番目の私
頭(こうべ)を堕とし
諦める事が“終わり”ではないと叫ぶ
世界はこんなにも極彩(カラフル)じゃないか
私は歌いましょう
色を増やすために
⦅彩目⦆
5番目の私
“おしまい”を知って
その裏側を考える事を拒否する
世界はこんなにもがらくたじゃないか
私は歌いましょう
“鎖解くために”
⦅ナナコ⦆
6番目の私
もう身を委ねて
抉れて痛む喉を撫でて口を閉ざした
世界はこんなにも“静寂”じゃないか
私は歌いましょう
心の中だけで
⦅幸奈・彩目・ナナコ⦆
色を失う事が
“更正”だと言うならば
もう何度自分を×したのだろう?
消えた私らはどこへ行こう?

《ある少女は色を繕い自分を無くし、ある少女は終わった命を拒絶し、またある少女は終わらない命を諦めた。》

⦅千夏・雷羅・衣夢・幸奈・彩目・ナナコ⦆
そして生まれたのは
“7番目の私”
無邪気で臆病大胆
盲目内気で無口な私
なんとも滑稽な姿じゃないか
生まれたばかりの君へ
祝福を希望を落胆を

『理解する』『学ぶ』ことで
色を失い続けるなら
それなら
私は何度でも生まれ消えるだろう

⦅すみれ⦆
7番目の私、【???】を【???】た。






【クッソ適当やん、、、】

251: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 16:05

すっごーい!

252:雷羅&◆mU:2019/10/12(土) 16:11

コンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコン

(^∀^)〈 オバアチャーンアカズキンヨォー!

(^∀^)〈 アカズキン ナナライ ノ すれ違い小説 ガヨミタイノォー!

(^∀^)〈 チョットアカズキンノゴイリョクジャムリダッタノォー!

(^∀^)〈 ダサクリョウサンキニナッチャウノォ!

(^∀^)〈 マジでお願い致します


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ